閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
1
注意:少し残酷な描写があります。
後、中二病っぽいかも????
へったくそです☆
俺は普通の人。
普通の人と同じ人生を送る。
そう思ってた。
あの日、俺は普通じゃないと知った。
---
真っ黒でボサボサな髪に、黄色い目。
袴を着ている少年、俺、陰陽 天(いんよう そら)は山奥の村に住み、両親と暮らしていた。
村の人口は数十人程度。
大自然に囲まれている。
村の人以外には会わない。
この世界で、人はこの村だけにしかいないと思ってた。
狩りをして、畑を耕す。
それが当たり前の生活。
あの日も。
続くと思ってた。
---
「天!遊ぼうよー!」
黒髪に黒い目。
可愛らしい少女。
村の子供、サナが天に話しかける。
「後でな。」
「えぇ~!天のケチィ~!私、今日死んじゃうかもよ~!」
「そう言ってる内は死なないな。」
その日もサナの事は大して相手にしなかった。
天は弓矢を持つと、サナの頭を撫でる。
「よし!いってくる!」
「……いってらっしゃい……。」
サナは遊んでくれなかったことに怒ってるらしい。
頬を膨らませていた。
そんなサナの頭をもう一度撫でる。
「帰ったら遊んでやるよ。」
「ほんと!?いってらっしゃい!早く帰ってきてね!」
サナはぐいぐいと押し出すようにして、天を送った。
「全く、分かりやすい奴だな。」
天は少し笑う。
そして、向こうの二つの山まで狩りに出かけた。
それが、サナのことを見た最後だった。
気がつけば、村にいて、村の人は、全員消えていた。
「母さ~ん!父さ~ん!」
呼んでも、誰もいない。
残っていたのは、断面が歪な手足。
なにかに食いちぎられたような。
天は自分の家に行ってみた。
やはり誰もいない。
家の屋根には血。
熊がでたのか?
分からなかった。
呆然として、三日ほどが過ぎた。
もう、ここには、ない。
楽しかった日々も。
両親も。
サナも。
どうして、遊んでやらなかったのだろうか。
「誰だよ……俺から奪いやがって……。」
天は立ち上がる。
「絶対に、見つけて殺す」
---
天は村を出た。
弓矢を持って、野宿できるように。
最後に、名残惜しそうに振り返る。
「いってくる。」
天は村に別れを告げ、山を下りた。
---
「えっ!?」
山を下りた先は、未知の世界だった。
きらきらと光る透明な何か(ガラス)がある窓。
木じゃない家。
人々のおかしな服装。
なにもかもが村と違った。
あのピカピカ光るのなんだ……?眩しい……!(電気)
「あんた!轢くよ!」
「えっ……?」
「迷惑なんだよ!」
「あっ……。すみません。」
とは言え、なにをどうすればいいのか分からなかった。
「こっち。」
フードを被った知らない少女が天の手をひいて、裏道に誘った。
「あっ……うん。」
---
「あなた、村の生き残り?」
「えっ……?」
「あぁ。自己紹介がまだだったわね。私は冥。」
少女はフードをとる。
黒髪に紫色の目をした少女は
「陰陽 冥(いんよう めい)。」
天にそっくりだった。
---
1(完)
---
はい。
へったくそ☆ですね。
わいが夢で見たののアレンジ版です。
次もへったくそ☆ですが、どうか見ていってください。
これは息抜きで書くけど、わりと丁寧に書きます。
でも、へったくそです☆
2
はい。
次回と変わらずへったくそです☆
「陰……陽……?」
天は聞き返す。
少女、冥は頷く。
「あなたは?」
「俺は……陰陽……天。」
「ふ~ん。陰陽家の分家なんて聞いたことないけどね。」
「陰陽家……?俺の家は、なにか特別なのか?」
天が聞くと、冥は訝しげに天を見る。
「……。あなた、本当に陰陽家……?」
聞かれた意味が分からなかった。
どういう意味?と問い返す間もなく、冥が再び口を開く。
「まあいいわ。私は、竜を探しているの。」
「竜……?」
「そう。この世界には竜がいるの。」
その事は、前から知っていたように思えた。
「竜は、呪いをかけられてるの。だから、夜、自我を失う。」
「竜……それと俺と何の関係があるんだ?」
天が首を傾げると、冥はずいっと前に出て来て、天の顔を覗き込んだ。
「な、なんだよ。」
「本当に、陰陽家……?それとも……。」
冥はそれっきり黙ってしまう。
続きを聞きたいような、聞きたくないような気がした。
すると、冥がぼそぼそとなにかを呟き始めた。
「…………彼にかけられた戒めを解き、彼を縛りし鎖を断ち切り、手綱を再び……に取り戻させ給え。」
その時、青白い炎が天を包み込んだ。
しかし、それは一瞬のことで、炎はすぐに消えた。
「はっきりしたね。」
冥は淡々と天にそう告げた。
「なにが……?」
天が聞いても、冥はそれ以上答えなかった。
「あなたは……村が好きだった……?」
「あぁ。」
天が間髪入れず答えると、冥はとても悲しそうな顔をして天を見た。
「そう……。」
それっきり黙ってしまう冥。
さっきの呪文のような何かは何だったのだろうか?
「ねぇ、天。私と天はね……ふ、双子……?なの。」
苦しそうな顔で告げる冥。
しかし、天は納得していた。
「これからどうするの……?」
ふいに冥が聞いてきた。
「俺は……。村の人を殺した奴を見つけ出して、殺す。絶対に。」
「そう……。」
再び、冥は悲しそうな顔をした。
それから、決心したように顔を上げた。
「天。私と一緒に来ない?」
「えっ……?」
迷った。
でも。
「行く。」
「そう。じゃあ、行こっか。」
冥が目を伏せる。
「我らと彼らの世界を分けし天の神よ。今、この手でその門を開かんとする。」
冥が言い終わると、地面がぱっくり割れた。
「えっ……?うわぁぁぁぁ!!」
天が悲鳴を上げると、冥が手をつかんだ。
「大丈夫。私を信じて。天。」
優しく、懐かしい言葉だった。
天は冥の手を強く握りかえすと、二人でその真っ暗な穴の中へと落ちていった。
---
2(完)
---
はい。
へったくそですね☆
でもね、このまま読んでいけば、全部わかるんだよね。
ちなみに、天の正体もうわかった人います?
3
へったくそ☆シリーズの3
「……がに無理なんじゃないか……?」
父の声が聞こえる。
「……の内は……しかないのよ。」
母の声も聞こえる。
「陰陽家が再び……を取り戻すことはできるのか?それに、……の方はまだ行方不明だ……!」
「それでも、今は、あの子に……冥に任せるしか無いのよ……。」
なんの話だ……?
---
「天!」
「えっ……?冥……?」
目を覚ますと、そこは、森の中だった。
えぇっと、なんの夢を見てたんだっけ……?
「ここは……?」
「異世界。」
「えっ……?」
「あなた達の言葉で言うなら魔界。」
「いへかい?まかい?」
知らない言葉に、天は首を傾げる。
冥は驚いたように目を見開いた後、いつもの表情に戻った。
「そっか。天は記憶が抜けてるんだった。」
「?俺にはちゃんと記憶があるぞ?」
「ううん。ない。ーーの時の記憶が。」
「えっ……?なんて……。」
「行きましょう。私は竜も探しているけど、呪家(じゅけ)家も探しているの。」
「じゅけ……家?」
「竜に呪いをかけた人物。」
---
「ハァ、ハァ、ハァ!」
天は、眠った冥を抱えながら必死に走っていた。
館の中を。
---
「行くたってどこ行くんだよ。」
「呪われた館。呪家家の人が目撃されている。」
「そ、そうなんだ……。」
実は、天は呪いやおばけが大の苦手だった。
「苦手なのは知ってる。けど、ーーには行くしかないの。」
えっ……?なんて……。
それより、知ってるってなんだ……?
俺、話したことないぞ……?
いや、違う。
---
「俺、怖いの無理……。」
「大丈夫よ!天!」
無邪気な笑顔の少女。
これは、記憶ー
---
「天?大丈夫?」
冥に言われて、天は現実に戻る。
似てる。
あの少女と冥。
まさか……冥がー
「さて、行くわよ。なんたって……徒歩五分のところにあるからね!」
「ちっか!」
---
~呪われた館到着~
---
「う~ん。普通の館だね。」
「だな。」
冥と天が館を見上げていると、突然、二階の窓が開き、そこから着物を着た男が落ちてきた。
ぐしゃっ
と嫌な音がした。
男の足が折れたのだろう。
しかし、男はそんな事も気にせず、二人に這いよると
「お、お、お、鬼が……鬼が出た!」
怯えた声で言った。
天と冥は顔を見合わせる。
「なるほど。そういう系だったか。」
冥は少し考えると、言った。
「おいで、冥天丸(めいてんまる)。」
次の瞬間、冥は真っ黒な炎に包まれた。
炎が消えると、冥の手には一振りの漆黒の刀が握られていた。
---
3(完)
---
刀っていいよね!
ねっ!(刀依存症)→そんなものはない
最近、ネットで絵を描き、URLをここに貼るという技をようやく身につけた!(おっせぇぇぇぇぇw)
見た目
特に変わったところなし(天と冥で)
天
Picrewの「いいかもねメーカー」でつくったよ!
https://picrew.me/share?cd=4RioULdXiW
冥
Picrewの「いいかもねメーカー」でつくったよ!
https://picrew.me/share?cd=f2k6YJxWiU