魔物が悪なんて誰が言いました?

編集者:白夢せるあ
僕のシリーズ小説『魔物が悪なんて誰が言いました?』のシリーズを作成しました!
続きを読む
閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

  1 /  
目次

    魔物が悪なんて誰が言いました?

    この世には、魔物に分類される種族がいる。 昔々の、その昔、人間と魔物は共存して生きていました。 しかし、ある者が「魔物は悪。滅ぼすべき」と、噂を流し、 いつしか魔物が差別される存在となっていた。 そして今、立ち上がろうという者がいた。 その者の名は、ディーア。 魔物を統べる、魔王である。
    久しぶりの小説投稿!! もうほんと語彙力と文章力が落ちたような……(( 4月5日、この小説のキャラを募集するため、自主企画開催しまーす!! もしよければ、参加してください!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#2

    魔物が悪なんて誰が言いました?#3

    魔物が悪なんて誰が言いました?#4

    次の回は自主企画でキャラを募集し終わってから投稿します! 明日からなので、是非参加してください!!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#5

    久しぶりのまもあく投稿となります! 一部ですが、参加者様方も出てきております。 次回には敵枠以外の全員出すつもりでいますので、そのつもりでお願いします。
    やっべ全然出てきてねぇ……………。 やっぱりキャラ崩壊してたら本当にごめんなさい………。 次はジェリア視点から入ります! 次はもうちょい早く書けたらいいなぁと思ってますので気長にお待ち下さい! では!

    参加者様へお知らせです

    僕の自主企画に参加して頂いた方々だけでも見ていただければ嬉しいです。

    魔物が悪なんて誰が言いました?#6

    今回はジェリア視点から始まります! 今回までに味方枠の方々は全員出したい………。 勝手ながら邪神枠の方々はお知り合い設定にさせていただきました。 確認も取らず申し訳ありません。 努力します!
    聞いてくれません!?!(誰が聞くか) #6を創っている間2回もデータが吹き飛びました(( 世界は僕のことが嫌いみたい(?) 結構参加者様のキャラ崩壊については気を付けたんですが……やっぱ語彙力も文章力もないわぁ……。 暗くなってては始まりも終わりもないので締めます! また#7でお会いしましょう! ばいばぁいっ!

    まもあくの世界設定について

    はい!どうも~ そういえばまもあくの世界観どんな感じなのか言ってなかったな……と思って 急遽作りました!! いや別に10話目の製作が間に合わなかったからではなくほんのちょっとだけまだ確認したい所があるからとかまぁそういうわけでもなくないけど違うんですよ(?) ……何言ってんだ自分。 てことで各種族やら名称やらを決めてみました! 間違えていたり、「こういう感じがいい」というのがあったら気軽に申し出ください!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#7

    あぁあぁぁぁぁぁぁ………………。 あぁあ……………あぁぁぁあ………(放心状態) 説明しよう!(誰やねん) せるあ君は不要な小説を削除しようとしたら、間違えてこの小説を消しちゃって半分ほど書けていたのに全部パーになって絶望中だぞ!!((( うんうん!なんて馬鹿な人なんだろうね!! きっとファンレターを書いてくれましたら復活するよ! いや嘘ですちゃんと書きますでももうちょっと時間かかりすぎて死にそう誰か死にs 本編はっじまっるよ~!!
    今思い出しました。 最推しの名前がカーリー…… でもって我らが姉貴的存在カリー……。 んわあすっごい似てる(( いやもうほんっと最近気づいて……。 なんで最推しの名前と似てるって気づくの遅いんだよ馬鹿か((( それではまた次回!ばいばい!

    魔物が悪だなんて誰が言いました?#8

    どうも白夢でっす☆ 最近キーボードかたかたさせすぎて怒られてます。 でも大丈夫!!僕はそれぐらいでへこまないよ!!(( そんじゃ本編いってみよ~!
    ど~っもっ! 一週間が終わって超happyって感じです☆ ちなみに次回の構成は全く決まってません((( でもちゃんと作ってくのでご安心を!! また次回! ば~いばぁい!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#9

    はいどうも! 今回はネタ回にしようと思います!(ストーリーは進めてきます) え?なぜかって……?味方枠の方々全員出たしそのままいきなりドーンとファンタジーとシリアスぶっこむよりその前にコメディで暴れておきたいって言うのが本音でs((( 気休め程度に見てみてください! 本編どうぞ!
    や、やっと終わった……。 次はどう作ろっかな~、本編まだ入りたくないし適当に戦わせよっかな~(( では次回!! ばいばいっ!

    魔物が悪なんて誰が言いました? #10

    今現在真夜中に書いております。 ふへへ土曜日だぜぇ(( では本編いってらっしゃい!
    まもあくも10話目かぁ……。 感無量!ってやつですね!(多分違う) また次回! ばいばいっ!

    魔物が悪なんて誰が言いました? #11

    ピアちゃん可愛いよぉぉぉ!!!!!(((カリーさんこいつです おっと僕の本音が……(( 次回はピクニック編!お楽しみに! ん?そろそろちゃんとストーリー入らないのかって? もうちょっとコメディに浸らせてください() 次回からちょこっと敵枠も出す予定です! また次回! ばいばい!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#12

    はろせる~! せるあって奴は投稿する一週間前に書き始めてさ、投稿する前日に書き終わらせるなんてやばいやつだと思うんだ() 語彙力の無さを改めて実感した一話です。(( ではどーぞ!!
    なんか最近敬語を使ってない気をするんですよ。 自分ってばなーにやってんだばーか((( ちなみに皆さんディーア達四人の中で誰が一番好きですか? 自分は箱推しです(聞いてない) おつせる!!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#13

    やっべぇ……夏休み最高すぎる(( はろせる! もうそろそろそろそろ敵枠出したいね!うん!! じゃあいってみよー!
    うーん………………、 少しはストーリーに入れてきてるかな………? 一応参加者様全員の過去に触れるつもりです! なので、非公開にしてる方やまだ書けてない方は参加の所に書くか、ファンレターで直接送ってきてくれるとありがたいです! 過去の付け足しとか、そういうのも送ってきてもらっても大丈夫です! ではまた! おつせる!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#14

    よ~っしシリアスまで持ってけたぞ~!☆ う~んむずい!!長くなっちゃいましたね! 結構予想通りの展開に持っていけてよかった……。 ピアちゃんはどうなるのか、これからどうなるのか………!? では次回!! おつせる!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#15

    さ~てさてさて……、 今回は全く構想が決まってないまま作り上げました() あ、いつもか(( でもまぁ完成したからオッケーっしょ(( では本編どぞ!
    どうしてこんな終わり方をしたか気になる方います?() なんか本格的にシリアスに入っちゃったから耐えきれなくてボケたんですよ(( 僕ってあれですから、なんかボケてないと生きてけない(( やべ、そろそろ本格的に敵枠出さないと怒られるかもしんない。 それでは! おつせる!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#16

    うっわああああww(急にどうした) いやぁ推しが尊すぎてwwwww(当たり前) 前回書き終えて秒でこっち書きました。 …………はい()
    うっわわ……。 え、大丈夫?口調変になってない?(急な不安) …まぁ大丈夫か(ポジティブ思考) まもあくの自主企画参加者様へ 僕は大変なことに気付きました(いきなり) 「あれ…サンプルボイス全然使えて無くね?」 ……………。 ごめんなさいっっっっ!!!!!(急) 今ここに謝罪の場を設けさせてください。 実は僕サンプルボイスって全部使うつもりで作ってないんですよ。 サンプルボイスってキャラのイメージの為に作られているのであって、本編では使うものではないのかなって思ってました。 全部使わなくてもいいよって方もいると思うんですが、「サンプルボイス使ってほしいな」って思う方もいると思って言わせていただきます。 本当にごめんなさい。 これから使う予定のサンプルボイスもあるんですが、全部とまではいかなくて……。 正直に言います。 大変申し訳ありませんが、皆様が用意したサンプルボイス、全ては使えません。 「これだけは絶対使ってくれ~!!!」っていうボイスが あったら使うようにします。 ですので、使ってほしいボイスがあったら教えてください! 長々と失礼しました!! また次回! おつせる!

    魔物が悪なんて誰が言いました?#17

    やばい何も構成が思いつかない。 そう思ってループしてること2日目!! 書いていきます() 本編ご~!
    やっぱり最後はボケておかないと!!!(おい) カリー様は意外と脳筋であってほしいなぁ(( 次回はディーア達の視点です! おつせる!