Happy Birth Day
つまり、ただの誕生日企画。
お祝いしてくれたら嬉しいです。
目次
1.ただのコメント
2.曲パロ①
3.曲パロ②
4.雑談
5.ボカロ
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
happy birthday, 俺
作者名変えた意味はねぇ
生まれて18年。
色んなことがあったが、生まれて後悔はしていない。
否、生まれたことは後悔しちゃいけないと思ってる。
多分望まれて生まれてきて、
好きなことも沢山やらせてもらえてる。
不登校だったときも、
最終的には認めてもらえた。
一般的な家庭ぐらいは、幸せなんじゃないかな。
まぁ、一般的な家庭が何だよって話なんだけどさ。
沢山の|推し《好き》に出会って、
|文スト《好き》で繋がって、
俺は今、ここで小説を書いている。
happy birthday, 海嘯
happy birthday, 天泣
18年前の俺、無事に生まれてくれてありがとう。
また来年も迎えられるよう、とりあえず生きてみようぜ。
祝ってくれたらお礼コメント送る。
アリスがそんな僕を見つめていたんだ
何これ、って私も思う作品になった。
数年経っても戦争の影は消えない
相変わらず後悔ばかりが募って行く
踞って、一人
決してあり得ない未来を描いていた
炎天直下
坂道の上を、
滲んだ僕は歩いていた
あの夏の温度が、
今も目に残っていた
「構わないでよ、何処かへ行ってくれ」
ワンダーランド
自分で閉じ込めたアリスの手を払った
『行かないよ』
なんて言って君は僕の手を掴んだ
「五月蝿いな」
僕はちょっとの先を振り返ずに歩いた
もう、ここには来ないことにしよう
『本当の心は?』
そう聞かれて、
何故か足は一瞬だけ止まった
“聡明”なんかじゃ前は向けない
理由が無いから腐って行く
時間が巻き戻ってくれれば良いのにな
何年経っても僕は死なない
希望論ばかりを唱えている
当然、今日もロリーナは
僕の隣に居ないのにさ
「構わない、死ねよ、死ねよ」
って手首を握って、
ただ呪って
何も出来ないで
ただ、のうのうと人生を貪った
「夏が夢を見せるのなら、君を失う前へ」
なんて 、照れ隠しした日々が
空気を照らして脳裏を焦がしていく
18歳になった少年
また何処かで待っていたんだ
カゲボウシ
滲む姿を思い出して
炎天下に澄んだ|街並み《ヨコハマ》
笑っていたアリスが今日も
「遊ぼうよ」
って言ってユラユラ揺れた
「心配です」
と不器用な顔をする自殺志願者
(…君なんかには解んないさ)
悲しそうなフリをしないでくれ
朦朧、
今日も不自然でいよう
昨日のペースを守っていよう
死んだ仲間達の温度を忘れない様に
叶わない夢を願うのなら
いっそ掠れた過去を抱いて
覚めない夢を見よう
当然の様に閉じ篭って
「それじゃあ、明日も見えないままだよ」
そんなことを、森さんに云われた
「それならそれで良いさ」
つまらない日々を殺す様に手を染め、
“一人”を選ぶから
18歳、腐った少年
また今日も祈ってたんだ
色めいたロリーナの笑顔にしがみついて
「どうかいっそ地獄に連れてってくれよ」
なんて、炎天下に呟いて
僕は息を静かに止めた
戻らないあの日が痛くて
ロリーナを守れなかったことが辛くて
「誰も触れないで」
一人を選んだ方が良かった
「聞こえていますか」と声が消えた
理由もなんだか解っていた
夏の温度に手を伸ばしていた
炎天下、願った少年
僕は何故か“あの場所”に立っていた
夏めく君の笑顔は変わらなくて
「死んじゃった。ごめんね」 なんて
「“お別れ”しようか」なんて
寂しいこと言わないで
往かないで
行かないで
--- 逝かないで、ロリーナ ---
伸ばした手は届かない。
宙を切った手はそのまま地面へと落ちる。
血塗れの荒野に残されたのは“戦神”と呼ばれた男。
僕はただただ、
泣くことしかできなかった。
アリスがそんな僕を見つめていたんだ
18歳=多分マフィアに行き始めた年
私たちの人生です
ちょこっとだけ迷ヰ兎の内容があります
これから私が生きていく道が
正しいのかどうか分かりません
そもそも正しいってなんでしょうか
分からないけれど
人生が笑って終われたらいいのかしらね
自分だけで決めた道でないにせよ
自分で選んだ|この結論ではある《あの子の為に眠る》
私の人生は私だけのものじゃない
あの時からわかってる
今もぐっと重く感じています
自己責任と言われつつ
まだ責任なんて本当に取ったことはない
隊長に守られてここまできた
「ありがとう」
と言うのはまず 今でしょう
悔しいことなどない
否 あっても口にはしない
「強がりでしょうか」
「ええきっと そうでしょう」
怖いからと震えていた私は置いてきた
これからは私がアリスを守る
これまでアリスが生きてきた道が
正しかったなんてはっきりとは言えない
でも分かってきたのは
みんなこうやって
こうやって大人になるんだね
私たちは本当に成長しているのか
疑問を持たないわけがなかった
一人で成し遂げたことなど 何もない
いやあった
きっとあった
絶対あった
旅立ちなんて
そんな 綺麗なものじゃない
これは余りある“懺悔”と
“決意”で沈みそうな舟だ
怖いからと震えるから
置いてきたはずの私は
何故か隣に今もいる
神様が間違って
私は生まれたのかなって
考えて泣いたときもあった
でも今なら
今ならわかる
ルイスを私に肯定させる
それが責任
⁇歳の私が 私を見ている
あなたのせいじゃない
まだ、そのときは
私の背中はどう見えてますか
闘ってた|あなた《わたし》に呆れられないといいな
私の人生は
これから本当に
私たちの人生です
ボカロは良いぞ
てことで、パッと思いついたボカロを書いていこー
五十音順&一つずつ
30分で思い浮かばなかったやつは「━━。」にしてる
アルルの花
イドラのサーカス
ヴィラン
演劇
オルターエゴ
仮死化
狐花
クイーンオブハート
携帯恋話
ゴーストルール
ザムザ
死ぬとき死ねばいい
砂の惑星
セカイ
空飛ぶウサギの歌
黄昏を生きる
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ
罪と罰
天樂
とある一家の御茶会議
なんでも言うことを聞いてくれるあかねちゃん
━━。
盗人シンデレラ
願い
ノーペイン
拝啓、何者にもなれなかった僕へ
ひつじがいっぴき
不登校少年
━━。
━━。
街
MIKU
無理に笑わなくて良いよ
メルト
妄想感傷代償連盟
夜行性ハイズ
━━。
弱虫モンブラン
ラストリゾート
リバーシブル・キャンペーン
ルマ
レットパージ
ローリンガール
ワールズエンドダンスホール
ヲズワルド
んっあっあっ。
思い浮かばなかった四曲はそもそも聞いてないのかな…
みんな、何曲ぐらい知ってた?
結構有名曲多いけど。
ざつだーん
今日は世間一般的には“ありがとうの日”。
そしてボカロヲタクにとっては“初音ミクの日”。
そして俺の誕生日((
だのに、習い事はある。
いや、あのね?
習い事は十年ぐらい続けてるやつだし、
俺自身も続けたいとは思ってるの。
でも、本番が近くて練習が増えてる。
一年に一度、主役になれる誕生日の数時間を
習い事に費やすのはどうなのだろうか。
まぁ、そんな愚痴は置いておいて。
ミクと出会ったのは、多分小学校低学年。
当時はただただ見た目が好きだった。
でも、この時から病んでるの聞いてたかも((
歌詞の意味を理解していなかっただけで、
最近聞き直すと「やべぇ」って思う。
それでも“好き”は変わってないんだけどね。
ミクの曲で一番好きなの何だろうね。
こういう時、答えられない系の人間なんですよ。
好きな曲が多すぎる。
多分、Pごとなら言える……かな。
このPで一番好きなボカロ聞きたい、とかあったらコメントください。
この後に投稿する小説以外なんですけど、
好きなボカロを“あ-ん”まで並べようと思います。
まぁ、最初に思い付いた曲なんですけどね。
俺の好きなボカロが知りたかったら
「海嘯」の「曲パロというか、何というか」
ってシリーズ見てください。
文ストの曲とかあるけど、殆どボカロな気がする。
それじゃまた後で会いましょう。
──。
誕生日、おめでとう。
幸せに生きてね、わたし。