名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
ミルクティ様ッッ参加させていただきます🙇(追加設定あり)
頑張って考えたのだ
名前:トート·スカラー(名前·名字)
殺人鬼名:死神将軍
性別:男
性格:暗いけど礼儀正しい、忠誠心がある。若干サイコパス。感情を表に出す事が少ない。けど、たまーに(特に好物のブラックコーヒーを飲んでる時)笑顔になる。本気出す、もしくはキレるとヤバい。
年齢:???(数えた事がない。多分666歳くらい?)
種族:死神
詳細:みんなが想像する様な、まんま死神の姿(黒いローブ、足がないって感じ)。しかし、ドクロの面ではなく、何故かカラスの面をしている。
好きなもの:暗い所、ブラックコーヒー、辛いもの、現世、人の不幸
嫌いなもの:明るい所、冥界、幸せそうな人、下ネタ←これに関しては、言われると嫌な顔する。
宝物:姉からもらった十字架形のペンダント
武器:死神の鎌
詳細:冥界で、「普通の」死神として働いていた頃から使っている、愛用の鎌。年季は入っているが、切れ味はバツグン。魂以外にも、いろんなものを刈り取れる(家族、友人などの関係とか)。
ピー人の方法:丁寧に自己紹介してから殺る(鎌で、魂を刈り取る)。しかし、殺人鬼で、人の不幸が好きなクセに、ピー人中にターゲットが苦しむ姿を見たくない為、苦しまない様、一瞬でスッとやる。冥界から魂が戻ってきては困るので、戻らない様に、タヒ体を切ったり刺したりして遊ぶ。遊ぶだけ遊んだら、後は放置。けっこう無惨な姿になってるらしい···
何担当か:団体の時は背後から、1人の時はターゲットの目の前に現れ、自己紹介(上記)。単独行動の方が多い。
仕事:(本来は死の間際の人の魂を刈り取る事ですが、冥界から追放された為)人間観察
詳細:昼間、殺る人間(もしくは殺りたい人間)の観察をする。家族関係、友人関係、経歴などを手帳にまとめている(めっちゃ細かい)。しかし、明るい所が苦手なので、やるのは週に1〜2回程度。
容姿:(種族の詳細でも書きましたが)黒いボロボロのローブ、足がなく、常に浮いている。両腕に、冥界から追放された証である、刺青が入っている(ローブで隠れてるから、袖まくらないと見えない)。何故かカラスのお面。たまに、フードとお面を外している。素顔は、超美青年。だが、悪魔の角が生え、目は赤黒い。ギザギザの歯。口の端から耳にかけ、縫い目がある。
身長:230cm
体重:50kg(浮いてるし、小食だし、めっちゃ軽い。)
一人称:我
二人称:そなた(キレるとお前、貴様)
三人称:(特に無し)
笑い方:「カハハハハ!!」&その派生
口癖:(特に無し)
癖:宝物のペンダントを見る事
サンプルボイス:
「マーファ様。そなたは我の恩人。故に、我が命を賭けても守ります。」
「今思うが、冥界など、くだらぬ世界にいるより、こちらへ来て正解だった。」
「(メンバー(?)に対して)···?そなたも飲むか?我の好物、ブラックコーヒーだ。実に美味であるぞ?」
「(ターゲットに対して)我の名は死神将軍。そなたを殺める者だ。なぁに、心配無用。苦しむ事無く地獄へ堕としてやろう。」
「(人間にキレた時)チッ···お前らのくだらないお遊びには付き合ってらんねーよ!!」
「マーファ様、お下がりください。ここは我にお任せを。」
「人間なんぞに、我の面を取られるとは。カハハッ。我も落ちぶれたものだ。まぁいい。我の顔を、名を、しっかりと焼き付けるがいい。そしてそれを、冥界へ土産として持ってゆけ。」
「(ペンダントを見ながら)姉上。行って参ります。」
「!?!?!?!?!?!?」←わけわからん事言われて処理落ち&え?ってなった時
好感度:100%
尊敬度:100%
主人公との関係:マーファ様の事は、自分の心を救ってくれた恩師だと思っている。
主人公の呼び方:マーファ様
他参加キャラの呼び方:◯◯(キャラの名前)先輩
だけど、レイズの事は普通に呼び捨てで「レイズ」って呼んでる。
恋愛:生まれて一度もした事がない
廃墟のビルに住んでいるか:住んでいる。しかし、人間観察の時は、半日程、留守になる。いなくなる事を伝えてから行く為、心配はされないみたい。
登場タイミング:早めで。
過去:冥界の優秀な死神として働いていたが(スカラー家はハイランク死神だったらしい)、死の間際の人の魂だけ刈り取る意味がわからなかった。そこで、手当たり次第に人の魂を刈り取る様になるのだが、当然、冥界の王にバレる。注意を受けてもやめる事はなかった為、ついには罰として口を裂かれ、刺青を入れられ、冥界から追放された。「死神」の能力は失わなかったので、今でもこうして人の魂を刈っている。カラスのお面は冥界にいた時から。裂けた口は自分で縫った。結果としてこっち(人間界)に来てよかったと思っている。こんなに自由で大丈夫か不安になるが、冥界の人も、トート君の事は諦めてほったらかしてる。
ミルクティー様、企画に参加させていただきます🙇初めてなのであまり自信はないです。
ごめんなさい、変更点あって非公開にしてました。
参加ァ✨
名前 : |雨水日向《うすいひゅうが》
名前の由来 : ボカロファンの地域が暑いので、なんか涼しい名前にしたいなーって思ったのでこの名前にしました。
年齢 : 22歳
身長 : 186cm
性別 : 男
一人称 : 俺
他人の呼び方 : お前
得意なこと : 謎解き、アクロバット
苦手なこと : 人と接する事
容姿 : 全身黒い。黒いTシャツ、黒いズボン、黒いパーカー(フード被ってる)。フードの中から覗く目は、結構怖い···いつもズボンのポッケに手を突っ込んでいる。
性格 : 暗い、ぶっきらぼう、冷たい(本当は優しい)
肌身離さず持っているもの : 十字架のペンダント。いつも首に掛けてる。
行動・その他の特徴 : 謎解き系は積極的に考える。後は「自分の力で考えろ」って感じ。体力はめちゃめちゃすごい。
サンプルセリフ(3つ以上) :
「あ···?俺は日向。なんか用?」
「謎解きか···。どけ。俺がやる。」
「はぁ。お前はこんな事も分からないのか?」
(もし生存したら)「は?"生きてたんだ"って···当たり前だろ!?···はぁ。とりあえずお前も生きててよかった。」
(もし逝ったら)「俺もここまでか···。俺にしては、いい人生だった···おい···お前ら···後は···頼んだ···ぞ···」
爆速で考えた我氏。
なんかあったらご連絡お願いします。
スミマセン。短編カフェまだ初心者で···💦
参加!!
参加。王宮の騎士で。
名前・フィルム·グレイロッド
年齢・26歳
性別・男
性格・優しい、忠誠心がある、大抵は敬語だけ話してる。
見た目(できるだけ詳しく)・騎士の服装、いつも笑っている。耳にピアスをつけている。
好きなもの・自分の王国、甘いモノ、音楽
嫌いなもの・戦争、悪者
武器・2刀流の大太刀(みたいなの)
一人称・僕
二人称・君、貴方
三人称・あの人
セリフサンプル(五つ以上)・
「こんにちは。僕はフィルム。ここに来た理由は何ですか?」
「戦争かぁ···あまりやりたくないな。」
「あ、貴方も聴きますか?クラシック。僕、好きなんですよね~。」
「···王様。只今戻りました。」
「···この世界は、どうしたら平和になるのでしょうか···。」
その他(生い立ち、恋愛など)・幼少期は、戦争が絶えない国で過ごしていた。16歳で家を出て、今の王国に。フィルムが18歳の時、故郷にいた両親が戦死。その事に嘆き、二度とそんな事が起きない様、騎士となった。恋愛は···した事ないですね()
頑張りました。
何かあったらご連絡お願いします🙇
ボカロファンも参加ッ!
名前:|天河零夜《あまかわれいや》
性別:男
性格:優しい。仲間想い。若干忘れっぽい。
年齢:19
特技:気配消し(その名の通り、気配を消せます。クルーだったら安全にタスクできて、インポスターだったら安全にkillできる)
苦手:キャピキャピした感じの人
好きな○○:平和、仲間、星空
嫌いな○○:闇夜、仲間を傷つける奴
見た目:高身長で美青年。青い短髪。目も青い。いつもイヤフォンをしている。
その他:いつも笑顔。2歳下の妹がいる。名前は「|星楽《せいら》」(妹後で書きます💦ちょっとだけ待っていてください💦)
希望:基本みんなと仲良く話しててほしいです
一人称:僕
二人称:◯◯(他のキャラの名前)さん
台詞(最低5個主人公との関わり1つ。)
「はじめまして!僕の名前は零夜です!よろしくお願いします!」
「あ、えーっと···そう!!琉麗さん!!あ~···何だっけ···ごめんなさい!!僕、忘れっぽい性格で···」
「···ッ···君達は大切な|クルー《仲間》なんだ···。お願いだよ···もう、誰も死んでほしくない···」
「コラ!!星楽!!待って!そっちは危ないです!!」
「人は殺したくないが···僕らの勝利の為ならば···仕方ないですね···」←インポスターだった時
「星楽···。守ってやれなくて···ごめんな···?」←妹逝った時?
「悪はいなくなったけど···その代償は大きかったな···」←生きて帰った時
妹後で書くのでもうしばらく待っていてください!!
あ、後、何かあったらご連絡お願いします🙇
続き
名前:|天河星楽《あまかわせいら》
性別:女
性格:明るい。めっちゃ陽キャ。仲間想い。
年齢:17歳
特技:ライアー(嘘吐くのがめっちゃ上手。)
苦手:人の名前を覚える事
好きな○○:楽しい事、兄、星空
嫌いな○○:陰キャ、闇夜···など、兎に角暗い感じのやつ
見た目:黄緑色の長髪。目はマゼンタの色。低身長。
その他:特に無し
希望:兄と仲良し!って感じにしてください!
一人称:アタシ
二人称:(主人公だけ)「リュウ」
後は名前呼び捨て
台詞(最低5個主人公との関わり1つ。)
「アタシは星楽。零夜の妹!」
「え〜タスクめんどい〜」
「誰だっけ?あ、そうそう。リュウ!!」
「アハハ!!ザコォ〜!!」←インポスターだった時
「にい〜?そっちのタスクやっといて〜」
妹できました~
変更点あるかもしれません💦
では!
2人目!!
ミルクティさーん!!
連れてきました〜!!
名前(本名):レイズ・オールイン(どちらもギャンブルの賭け方。レイズは相手の倍の数、オールインは全額賭ける。)
名前(殺人鬼名):フルハウス(ポーカーの役。強い。)
性別(男/女/男の娘/オネェ/不明):女子
性格(大まかでも細かくてもどちらでも):明るい。めっちゃ陽キャ。敬語というモノを知らない。でも、意外と仲間想い。ややサイコパス。(年齢はハイパー御長寿なのに、見た目や性格は完全にロリ)
年齢(不明もOK 大まかに〜桁くらいと記載して下さい):不明。(多分トート君と同じ位生きてる。)
種族(オリジナルOK):1つ頭のケルベロス
詳細(種族の説明):頭が1つしかないケルベロス。だけど···ほぼ人間に狼の耳が生えた感じの見た目。
(改行して書いて下さい)
好きなもの(食べ物/物/時間/場所など):グロサイト、血、肉(特に人の···)、甘いモノ、酒、料理(めっちゃ上手い)、ギャンブル
嫌いなもの(上と同じく):センシティブだったりセクシャルだったりするモノ、冥界、うるさすぎるモノ、耳と首を触られる事、勉強、道を覚える事
宝物(常日頃持っているor身につけている物。書かなくてもOK):黒いチョーカー
武器(ピー人で使う相棒):マシンガンとかショットガンとか、いろんな種類の銃
詳細(ピー人で使う相棒の説明):マントの中に、どんだけあるんだってくらい銃を隠してる。マジでいっぱい出てくる。
(改行して書いて下さい)
ピー人の方法(ピー人する時にどのように行うか):銃で乱れ撃ちして蜂の巣状態or空腹時は襲いかかって食べる(全部は食べれないらしいから、悲惨な状態になるらしい)。
何担当が(連携して殺ピーをする時何をするか 暗ピー/真正面から…など)後ろからこっそり。(基本1人だし、組むとしてもトート君とだけ。でも、気に入った仲間とはたまーに組む。)
仕事(あればでOK):トート君と人間観察。
詳細(仕事の詳細):(トート君の方に書いてます)
容姿(キャラクターの容姿 ベースはこちらで決めています。詳しくは付け足しを):ジーパンに真っ白なTシャツ。白いけど···なんか赤黒い···。首に黒いチョーカー。黒いマントを羽織っている。マントの下の方30cm位赤くて、そこにトランプのマーク。片眼鏡をかけている。狼っぽい耳と尻尾が生えている。そして、動物を襲って食べてる為、よく口の端から血が垂れている。
(改行して書いて下さい。出来るだけ細かく!!)
身長(小さいデカすぎどちらもOK):142cm
体重(痩せすぎ筋肉質OK):39キロ
一人称:僕
二人称:キミ、アンタ、お前
三人称(書かなくてもOK):あいつ
笑い方:ハハハハハハ!!(と、その派生)
口癖(あれば):「どーする〜?賭ける?」
癖(口癖じゃない、手癖など あれば):耳をよくいじる
サンプルボイス(必ず六つ以上。主人公との絡み/好き&嫌いなもの絡み):
「あれ〜?トートじゃん。なにしてんの、こんなとこで。」
「僕はレイズ・オールイン!!フルハウスって呼んでよ!!よろしく!!」
「ん〜?僕?女子だけど?あぁ、一人称気にしないで!!」
「マーラの|それ《チョコパフェ》どこにあんの?僕も買いたーい!」
「マーラ〜?マーラも追放されたんでしょ?ハハ!!僕やトートもだよ!!ホント、|クソジジイ《冥界の王》と、えーっと···堕天使だから···神様?は追放大好きだね~。もう結婚したらいいんちゃう?なーんて、ジョーダンジョーダン!」
「グロサイトはいいぞォォォ!!しかし、なんでも"カンペキ"はない!!グロサイトの欠点、それは···エロ広告が多い事なのだ!!」
「マーラ?チョコあげる!!なんか買ったらおまけで付いてきたから!!」
「ヒギャッ!?お前···耳と首は触るなと言っただろッ!!殺してやるッ!!」
「キョロキョロ···2人きりだな···マーラ?あのさ、君、長く生きれないんだろ?なんで知ってるって、冥界の奴らは死期近い生き物に敏感だから。だから、トートも知ってんだ。なんかあったらトートに言えよ?あいつの鎌、病巣とかも刈り取れるらしいから。あ、これ、3人だけの秘密!!んじゃ、おやすみ〜」
「お腹空いたァァァ···食べる!!」(何をだよ)
「チビでもいいことあると思うけど···」
「今回どーする〜?賭ける?」
「ねぇねぇ、マーラ。トートが追放された理由分かる?元々はしっかりした死神だったけど、トートのねーさんの"メイビア・スカラー"が元気な人間に殺されて、それにキレて手当たり次第に人の魂刈ってったからなんだ!!ひどい事するよねぇ、人間って。」
「スンッ···ここどこ(絶望)」
「んぇ?オススメのグロサイトォ?えーっと···"カルロ・グローチェ"と"カルマニマ"!!グロサイトだけど僕にとっちゃ初級だネ!!ハハ!」
「あ~、今マーラ"フルハウ"って言った!ちゃんと"ス"まで言ってよ~!べ、別にいいけどさ!」
「マーラに···っ···死んで欲しくない···よ···ッ!!グスン」
主人公への好感度(100%中何%か):100%
主人公への尊敬度(100%中何%か):100%
主人公との関係(一方的ズッ友だと思っているなど…):レイズ→マーラ···なんか口悪いけど結構頼れる親分。チョコあげる〜!!
マーラ→レイズ···うるさいちびっ子ロリ。でも意外と気が利くじゃねえか。首触られたくないの一緒なんだな···
主人公の呼び方:マーラ
他参加キャラの呼び方(常時更新で書いて欲しいけど、書かなくてもOK):テキトーにあだ名つけて呼んでる。(こんな事言って欲しい、というセリフ付きで書きました)
(参加キャラ)→(その呼び方)
シャルル・ジェーン→サイコパス
「お前も勉強苦手なんだ。マジ"さんすう"って何。···15+28?···16じゃね?」(1+5+2+8しただけ)
「サイコパス同士仲良くしようぜ~?」
レイチェル・アラバスター→猫オロチ
「酒苦手なん?···ごめん···(耳ペタン)」
「ヤマタノオロチってマジでいたんだ?」
豊川梁→ニンゲンさん
「人外だらけだけど大変じゃない?だいじょーぶ?」
「ごめんなさい···(耳ペタン)チョコ食べていいよ···」(レイズ曰く圧が怖いらしい。)
琥桜夜歌→低身長ネコ
「話し方トートみたいな···なんか、昔っぽい感じ?だね!!いや、トートで慣れてるけど···?」
「低身長ネコがよく使うさ、"めっぽう"ってどーゆー意味?」
シアン・ジェーン→ウィキペディア
「おーい!ウィキペディア〜?"でぃすいずあぺん"ってどーゆー意味?」
「マジなんもわかんないウィキペディアたすけて」
ミオ・フォグナ→狂気巫女
「"巫女"なのに男なんだ···気にしてないけど。」
「まず"巫女"って何だっけ?」
鬼灯藍良→吸血鬼人間
「混血って大変じゃない?」
「パフェ奢ってあげる!!」
小鈴雛子→ヒヨコ人間
「君も人間か···。」
「家庭科はまかせろ!!」
パルス・クローン・ブルーディ→ヘラヘラニキ
「強い吸血鬼だねぇ!!」
「ガトーショコラ分けて!」
スコル・スコーピオン→目玉マニア
「|ヘラヘラニキ《パルス》も持ってたけど、その、ほ···ほる···ほら···ほ、なんとか漬けの目綺麗!!だけど君の目も綺麗!!」
「な〜、目玉マニア〜?そのほらまるん漬け(ホルマリン漬けのまちがい)の目って美味しいの?」
トート・スカラー→トート
「ようやく見つけたゼ!」
「おーい、トート〜?人間観察いこーぜ!」
メグル・ナイトメア→怪物さん
「実験のモルモットって···ひどい!」
「仮面いっぱいあるね!」
神崎莉奈→リナねーちゃん
「なんか僕に似てる、おねーちゃんみたい!」
「あ、美味しいクッキーあげる!」
水無瀬綺斗→きとにぃ
「天魔カッコいい!!」
「トートの事死将っていうんだ!」
メイ・リーフィア→狐人間
「ちっちゃい!可愛い〜」
「ピストルどんなの使っているの?」
星川黒葉→イケメン猫
「俊敏、凄い!カッコいい!」
「マーラ大好きなんだ···(「BLやん」って思ってる)」
ロード→殺人ロボ
「ロボット···壊れたりしないの?大丈夫?」
「ロボットに年齢なんてあるんだ」
如月空→洗脳ニキ
「洗脳できるのいいな〜。チョコあげるからやり方教えて〜!」
「人間洗脳できないけど、人間をグロサイト送りにならできるよ!」
アイル・ミルフィーア→十五夜
「···月の兎って美味しいの?」(喰うなよ)
「可愛い〜耳触っちゃだめ?」
霧音朱華→爆弾魔
「魔術使えて凄い!だけどもうちょい静かにできるか···?」
「どーやったら魔術使えんの?」
月宮績音→オノ使い
「ミステリアスな人なんだね」
「斧デカッ!?どうやって持ってんのそれ」
ルーシェ・マーシェリー→ネコ吸血鬼
「お前も人食べるんだ〜?オススメどこ?美味しいよね!」(個人の感想です)
「気に入ったから今度殺る時組まない?」
水無月睦月→チビ姫狐
「よ···よう···こひ···?妖狐姫···姫なんだね!」
「姫様が人killしていいん?」
アユ・リーフィア→サイコ人狼
「|狐人間《メイ・リーフィア》と兄弟?」
「リーフィア兄弟、ひどい事されたんだ···僕が許さん!」
ラファ・ダランビ→毒舌エルフ
「人食いたいん?美味しいよ~?オススメは···足だ✨」(個人の感想です)
「えるふってどっかで聞いたことある種族だけど···何だっけ?」
雨宮琥珀→チビ狐
「ようこ···って事は、あの姫と同じ種族?可愛い〜!」
「|チビ姫狐《水無月睦月》とはどんな関係?」
夜の満月→ドMさん(マーラがクソドMって呼んでる→たしかにM→ドMさんって呼ぼ!)
「ドMさ〜ん!!チョコ買ってきて〜!でないと食べr···いや、|買ってきたら《・・・・・・》"イイコト"してあげる〜!ジュルリ」
「···ん?ドMさんも食べる?チョコパフェ。いいよ?はい、どーぞ」
ルナ・タブー→煽り魔
「そりゃチビって言われると嫌だよね~!僕も!」(チビってイジられた経験あり)
「···僕の事はチビって煽んないでね···」
伊集院遥→超人さん
「種族人なのに力人外すぎない!?」
「お菓子作り好きなんだ〜!一緒になんか作ろ!」
ラル・アラバン→プルプルさん
「スライムだぁ〜!可愛い〜!···え?あ、ごめん、びっくりしちゃった···?」
「擬態出来るんだ!いいな~すげぇ!僕とかトートとかにも擬態出来るの?」
ドラスティ・フローレイク→人造人間
「トートがたまに爆発するとは···?」
「ルーフってどっからきてんの?いや、やめてほしいワケじゃない、ただ気になった。」
アロマ・シプレー→ショコラ
「ワァァァァ✨チョコちょーだい!」
「チョコに血を入れると美味しいのか···」
佐藤 一騎→ドクター
「···イリョウキグ···?なにそれ美味しいの?」
「"いしゃ"って人を治すのだよね?···生かしたいのか殺したいのか···ボソッ」
恋愛(あり/なし/どちらでも):無し!!(でも途中からトート君にそういう感情持って欲しい)
廃墟のビルに住んでいるか(拠点の廃墟?ビルで寝泊まりしているか):いぇす!!でも、たまーにカジノ行く。
その他:
・たまーに「チビ」ってイジられてる
・トート君と組んでやる時は、「冥界組」の名で活動している。
・Sな所がある(センシティブなやつ見るの苦手なクセに自分からたまに(いろんな意味で)やりにいくエグい奴)
・超方向音痴。よく迷子になる。そんな時は毎回トート君が助ける。
・だめな事はだめって言うし、悪い時はちゃんと謝るタイプ
登場タイミング希望:早めだけどトート君より後で
希望(物語のこの辺でこんなことをして欲しいなど):
・トート君とマーラさんが一緒にいる時に、「あれ〜?トートじゃん!!」的な感じで登場させてほしいです!!
・よくマーラさんの手助けしててほしいです
・基本みんなと仲良くしててほしいです!
過去(辛くちゃいけないわけではない):
(改行して書いて下さい)
元々冥界の番犬をしていたが、言う事を聞かなすぎて追放された。本人は、自由になれたから良かったと思っている。トート君とは冥界時代からの付き合い。めっちゃ仲が良い。
ごめんなさい〜!!
書いてたら時間制限きて「あっ···」ってなってました~💦
ようやく完成しました!
待たせてスミマセン···
ちなみに注意→カルロ・グローチェとカルマニマは実在するグロサイトなので、気軽に調べてはいけません
参加します!
名前(なるべく洋名で!日本名も○):フレア・ナイトメア
年齢(全員中学生):15
性別(女or男):女
性格(なるべく細かく):本当は優しい・・・だけど、ツンデレなところがあるらしく、表では若干意地悪。ややおとなしい。
好きなもの、こと:嘘を吐くこと、みんなが困惑してる場面
(本当は)
音楽、優しさ、可愛いもの、自然
嫌いなもの、こと:音楽、優しさ、可愛いもの、自然
(本当は)嘘を吐くこと、みんなが困惑してる場面
(つまり、好きなものと真逆!)
容姿(メーカーで作ってもらって大丈夫です):https://picrew.me/ja/image_maker/407340/complete?cd=kqw3XtB1vQ
その他(その子の癖などあれば):偵察、分析、洞察力がハンパない。話し合いが長引くと、「退屈だから早くして」みたいな態度をとりだす。
一人称:私
二人称:貴方
三人称(かかなくても○):あの人
主人公への好感度:25%
主人公の呼び方:ノアさん
参加キャラの呼び方:
(参加キャラ→呼び方)
(全員名前にさん付け)
サンプルボイス:
(必ず5個以上で、主人公との絡みとGMとの絡みも一つ以上。他の参加者との会話もあると嬉しいです)
「ノアさん・・・でしたっけ。貴方、もしかして、私の事疑ってます?」
「・・・本当は・・・みんなと仲良くしたい・・・ッ」
「あー、はいはい。私の事人狼だと思ってるんでしょ。別にいいですよ、吊っても。」
「・・・つまんなーい・・・」
「GMさん?なんでこんな事思い付くんですか?」
「あーあ・・・私もここで終わりかぁ・・・もっと友達欲しかったなー・・・」←人狼襲撃時
「フフフ・・・ちゃーんと、騙されてくれた」←人狼だった時
「・・・やっぱり。私の思った通りだった」←自分の推理が合ってた時
希望(物語のここでこんなことをして欲しいなど):表では意地悪な性格だけど、本当は友達が欲しい。なので、人4人程いなくなったらテンション下がりだして、「みんなと仲良くしたい」って事を打ち明けて欲しい。
要望多くてスミマセン💦
・・・人狼ゲーム、楽しいですよね・・・!
私も、書いている小説がある程度進んだら人狼ゲームの小説書こうと思ってる位なのd((オイ
本編、楽しみにしてます!
参加なのだ!
名前:星蘭愛依
フリガナ:セイランメイ
種族:悪魔
年齢:20
性別:女
部署:開発部
武器:(営業部のみ 銃やらナイフやら…)
開発内容:薬をめっちゃ開発している
住んでる所:ホテルを転々としている
性格:明るい。すっごい明るい。そしておっちょこちょいなところがある。毎日元気!
入社理由:本人曰く、「仕事探してたらそこに本社があった」
見た目:オレンジがかった色の長髪で、女子が「触角」っていってるあの前髪の両端の部分(?)が赤い。目は黄色。耳にピアスをしている。
(語彙力皆無ですよね💦メーカーでも作ってみます💦)
でけた↓
https://picrew.me/ja/image_maker/2122621/complete?cd=Ear8cW8ijv
その他:
癖→前髪をクシでとかす。
「前髪命!」らしい。
過去→ごくごく平凡な悪魔だった。けど、「堕天使うるせー」って思ってこっちの世界に。
特徴→常に浮いてる。
一人称:私
二人称:君、名前呼び捨て
三人称:あの人、あいつ、名前呼び捨て
好きなこと、もの:物作り、甘いお菓子、K-POP、自由
嫌いなこと、もの:辛い物、束縛、うるさすぎるなんか
サンプルセリフ:(他の参加キャラクターとの絡み台詞も、随時更新してかいてください!)
「はいはーい!私は愛依!よろ!」
「えー、なにこれおいしsって辛っ!?」
「サイラス、どうしよう...爆破しちゃった...」
「ユーリ?甘いの食べる?」
「ルイちょっと待って、これだけやらせて?」
希望:特になし
追記あるかもです...
参加!(9/3追記)
9/3···セリフ、性格追加しました
名前:|夜桜彼方《よざくらかなた》
性別:男
性格:明るい。ちょっと可愛い(?)所がある。けど、めっちゃサイコパス。
容姿:青色の髪。真っ白な制服の上に、黒いスーツを羽織っている。制服...白いんだけど...赤黒いシミが...目の色は灰色。片眼鏡をかけている
メーカーで作成した彼方↓
https://picrew.me/ja/image_maker/2151243/complete?cd=MhaS0GgeqH
(いや、美青年すぎだろ!?)
その他:普段は平凡な美青年って感じ。だけど、拷問する時は狂気過ぎて怖い。
身長:186
役はどれがいいか:拷問官(どんな器具!?えーっと...マジでいろんな器具です。彼は拷問器具の使い手です())
好きなもの:遊び、楽しいこと、人が苦しむ顔、血、夜、廃墟
嫌いなもの:潔癖な人、朝(なかなか起きれない様です。)、規則
一人称:オレ
二人称:君
主人公の呼び方:モモちゃん
他の人の呼び方:(全員)女子は名前に「ちゃん」付け、男子は名前に「君」付け
セリフサンプル:
「見ろ、星が綺麗だぞ?」
「うぇ...朝...無理...もう少しだけぇ...」
「君、遊びがいがあるねぇ...もっとオレを楽しませてよ!」
「ねぇ~、君、こういうのは初めて?フフフ...そっか」
「拷問するの楽しいんだぁ~!!ほらほら、もっともっと叫んで、わめいて、オレを喜ばせろ!!」
「あーあ、死んじゃった...もっと君で遊びたかったのに。残念残念」
「モモちゃん~?腹減った~。なんか持ってない?」
「今日は誰で遊ぼうかなぁ~」
「え?司令?起きるの遅い?むぅ~···」
希望:拷問やる時は、ホント、めっちゃ狂わせて、痛め付けちゃっていいです⭕
追記あるかもです。
お願いします!
本家分からないや、アハハ()٩( ᐛ )و
(只今絶賛故障中)
2回目
名前:|夜桜飛鳥《よざくらあすか》
性別:女
性格:すっっっごい元気。でもやっぱりサイコパス···?
容姿:https://picrew.me/ja/image_maker/2306681/complete?cd=a8gagQLFP7
その他:特に無し
身長:163
役はどれがいいか:スプリンター
好きなもの:運動、ゲームなどの遊び、甘いモノ
嫌いなもの:朝(やっぱり起きれない)虫(特に🕷️とG)
一人称:私
二人称:キミ、名前呼び捨て
主人公の呼び方:コモモ
他の人の呼び方:名前呼び捨て
セリフサンプル:
「スゥ~⤴️···彼方ァァァ!!!!」
「え、やっぱりそう思う?だよねだよね?」
「コモモ〜!甘いモノちょーだい!」
「ん?なんかカサッtうわぁぁぁ!?く···クモっ···たす···助け···©'¡Ι?☆¿…⁇☆Ι!!??」
「彼方の姉だぞ、妹じゃないぞ···」
「ん〜···もうコイツ殺す?」
希望:彼方(あの拷問官です)の姉
お願いします···
参加しまぁぁす
名前 |花街楓《はなまちかえで》
性別 女子
年齢 15
身長 159
誕生日 9月26日
性格 元気、優しい、ポワンポワンしてる
容姿 水色のショートヘア、緑色のパーカー、淡い黄色の目
一人称 アタシ
二人称 名前にちゃん付け
三人称 あの子
喋り方の例文(あればあるほどいい)
「はじめまして~アタシは楓。よろしくね!」
「《《あの子》》...どうしてるのかな...」
「と...投票...!?や...やりたくないよ...みんな仲間なのに...」
「ごめんなさい...ごめんなさい...っ...でもね...こうしないと...勝てないの...」←人狼だった時
その他、過去のエピソード↓
元から人狼ゲーム大好き。よく、ネッ友と人狼をやってた。《《あの子》》は、特に仲がよかったネッ友。...らしい
セリフとか後でポコポコ付け足すかも()
もしかしたら、《《あの子》》、別の人狼にいるかもね...?
2人目ッ☆
名前 |透水《とうすい》|紗矢香《さやか》
性別 女子
年齢 16
身長 179
誕生日 8月15日
性格 冷たい、腹黒い、サイコパス、圧が怖い()
容姿https://picrew.me/ja/image_maker/2122621/complete?cd=UOXMjVGYaX
一人称 僕
二人称 アンタ、名前呼び捨て
三人称 アイツ、名前呼び捨て
喋り方の例文(あればあるほどいい)
「僕···?紗矢香。挨拶なんてテキトーでいいでしょ、ドーセ誰か死ぬんだし」
「楓が?ふぅん···どーでもいい」
「白確吊ってみる〜?···は?冗談に決まってんじゃん。そんくらい考えたら?その《《足りない頭》》で」
「うるさいなあ···僕に話しかけないでくれる?耳障りなんだけど」
「何?女子が"僕"って言ったら駄目?別にいいでしょ!?」
「へぇ~···血ってこんなに鮮やかで綺麗なんだぁ···」(もし死体見るトコありましたら···)
作中でどんなことさせたいか 口悪いせいでみんなから嫌われたり疑われたりするけど、楓が上手くなだめたり···
紗矢香はそれに渋々従ったり···
その他、過去のエピソード 楓とは友人。自分の人生がどうでもよくなって、こんな性格悪くなった。昔は明るい性格だったのに···()
楓とは正反対の性格ですね()
お願い致しまーす!
参加ぁ(10/14追記)
名前:イオ
性別:男
年齢:19歳
身長:200cm
職業:学生(元兵士)
容姿:全体的に黒基調とした軍服の様な姿。黒いマントに、赤で不思議な紋章が刺繍されてある。首にペンダントを付けている。身体のあちこちに大きな傷跡がある。左目に眼帯を付けている。
イメージカラー:黒
性格:残酷、明るい、サイコパス、めんどくさがり、意外と仲間想い
好きな〇〇:お菓子(特に飴)、ゲーム、世界の闇、血、混沌、仲間、夜
嫌いな〇〇:朝、敵、騒音、人の名前を覚える事
能力発動菓子:飴
能力名:飴細工
能力説明:飴で作られた金魚や狐などが、巨大化して敵を攻撃する。攻撃力は半端ないが、防御力は無いに等しい為、すぐに壊れてしまう。
一人称:ボク
二人称:キミ、キサマ、名前呼び捨て
三人称:アイツ、名前呼び捨て
主人公の呼び方:リィ
口癖:「キサマも飴細工にしてやろうかァ?」(イオ曰く、飴細工→冷たい、動かない。=冷たく動かない存在にしてやるぞ、という事らしい)
サンプルボイス:(主人公との絡み最低1つ入れていただきたいです!セリフ最低4つ!)
「リィ!飴よこせ!そ。ただ食べたいだけェ〜」
「ボクはイオ・フィリベルト・バイオ・ドリーム・エリザード。名前長いし呼びづらいからイオでいいよ」
「おいおい、ボクに反抗する気ィ〜?赤黒く染め上げるぞキサマ」
「何ィ〜?謝れェ?やーぁだネ☆」
「リィうるさい、ちょっと黙ってて。ボク今集中してんだよね〜♪」
「あんさ、ボクらのコト襲う透明なバケモンいるじゃん?ボクさぁ、それのコト"クリアモンスター"って呼んでんの。そのまんまだよね」
「ボク?まぁ"一応"学生。そ。学校行ってない。行かなくてもダイジョーブだしィ〜」
「ゴメンなぁ···レオ···お兄ちゃん、守ってやれなくて···」
家族構成:家族いない(元は弟がいた)(さらに前は両親もいた)
その他:イオが16歳、弟のレオが14歳の時、怪物に襲われ、弟が帰らぬ人となった。それ以降、怪物に対する激しい憎悪、弟を失った悔しさ、悲しさ、弟を守れなかった自分への怒りなど、ドス黒い感情が混ざり合い、溶けた飴の様にドロドロとした感情で埋め尽くされ、能力が解放&あんな性格になった。首にかけてるペンダントは、誕生日プレゼントでレオからもらったもの。
さらに前は(レオも生きてた時は)、アドバンポリスではなく、戦争が激しい国で、兄弟で兵士として活躍していた。しかし、負けそうになったのでアドバンポリスに逃亡、2人でひっそりと暮らしていた。両親?父はレオをかばって命を落とし、母は生活が苦しすぎて自殺した。傷は戦場で負ったのと怪物に襲われた時に負ったのと···とにかく古傷が凄い。
希望:怪物に対しては全力で、命がけで戦ってほしいです。
もし、怪物に殺されてしまった場合は、「お兄ちゃん最期まで頑張れたかな···?」的な感じで旅立ってほしいです。
うい!
なんか訳アリなキャラですね()
イオの事よろしくお願いしま〜す
2回目参加ッ☆
イメージ↓
https://picrew.me/ja/image_maker/1469896/complete?cd=ifsr9BGyYH
名前:ホルン
性別:女
年齢:18歳
身長:173cm
職業:学生
容姿:前書きのやつです
イメージカラー:薄紫
性格:優しい(ふわふわしてる)、大人しい、忘れっぽい
好きな〇〇:甘いモノ、月、星空、自然、動物、音楽(絶対音感)
嫌いな〇〇:うるさ過ぎるやつ、暗いとこ(夜とかじゃなく、お化け屋敷的な)、オタク···、虫
能力発動菓子:サブレ、ドーナツ
能力名:(サブレの場合は)|想像制作《クリエイト》
(ドーナツの場合は)ドーナツリング
能力説明:|想像制作《クリエイト》···自分が想像したモノをサブレで制作出来る。1枚で様々な大きさのモノを作れる。ただし効果は30分が限界。
ドーナツリング···ドーナツで相手を捕まえられる。捕獲率100%、攻撃力、防御力0。逃げるには食べて壊す(???)
2つ同時に使えたらチートだけど、どちらか片方しか使えない。
一人称:私
二人称:君、名前呼び捨て
三人称:あの人、名前呼び捨て
主人公の呼び方:リフ
口癖:「普通の人間として生活したかったなぁ···」
サンプルボイス:
「私はホルン。ホルン・フローリア···貴方は?」
「なんで私達、こんな能力あるのかな···出来たら、普通の人間として生活したかったなぁ···」
「カゾク···?って、何?私···"カゾク"···いない···」
「私、みんなと違って能力2つ持ってる···"あのヒト"が···私に、与えた運命···」
「嫌だ···私···仲間···死んでほしくない···みんなと···一緒···平和···過ごしたい···もう···誰も···いなくならないで···ッ!!」
「え···?イオ!?なんでここにいるの!?貴方···《《自分の国の戦争で》》、《《兵士として出兵したはずじゃ》》···!?」
「···はい。イオと私は、|この国《アドバンポリス》生まれではないんです。もっともっと戦争が激しい国で育ったんです···」
「キャァァァァ!!!むっ···虫···助け···」
家族構成:家族いない(元は両親いた)
その他:〈過去〉アドバンポリスではなく、戦争が激しい国生まれ。あまりにも戦争が激化した為、アドバンポリスに避難した。家族3人で避難していたが、途中で敵国の兵士に見つかり、両親が殺害されてしまう。自分も殺されそうになった時、イオとレオ(この時はまだ生きていた)が助けてくれた。その時食べたクッキーで能力開花。その後、避難再開し、途中で食べた、レオからもらったドーナツで2つ目の能力開花。
〈その他〉普段は普通に話せるけど、過去を思い出したりすると、言葉が途切れ途切れになる
希望:イオと仲良くしてほしい···!!
能力2つは欲張りですかね···?
よろしくお願いします!
まさかの3回目(((参加しまぁぁす!(ようやく完成!!)
学校で考えてたお二方です。
急いでたので、一部できてません!
後で必ず完成させます!
ディザ↓
https://picrew.me/ja/image_maker/2003689/complete?cd=k00D1lZw5P
スター↓
https://picrew.me/ja/image_maker/2003689/complete?cd=29dlOL1guJ
能力発動時(画力無いのと画質悪くてスミマセン。書き直せたら書き直します)↓
https://firealpaca.com/get/B6jfrYz6
名前:ディザ
性別:男
年齢:19歳
身長:210cm
職業:無し
容姿:前書きのやつです!
イメージカラー:雷っぽい色(???)
性格:元気、明るい、ちょっとチャラい、いつも笑顔
好きな〇〇:ゲーム、遊び、お菓子、読書、自然
嫌いな〇〇:怪物、うるさい所、辛いモノ
能力発動菓子:(カラフルな)グミ
能力名:|大災害《ディザスター》
能力説明:グミを食べると、前書きの様な姿になり、災害を引き起こす事が出来る。ディザが使えるのは以下の通り↓
赤いグミ:炎、溶岩、火山系の災害(火災旋風、噴火、火山灰、ラハールetc.)
黄色いグミ:雷系の災害(火山雷、普通の落雷etc.)
(ペアの時だけ)緑色のグミ:地震を引き起こす
一人称:俺
二人称:君、名前呼び捨て
三人称:あの人、名前呼び捨て
主人公の呼び方:リッくん
口癖:「俺らは魔獣だから。」
サンプルボイス:(主人公との絡み最低1つ入れていただきたいです!セリフ最低4つ!)
「どーも!俺はディザ・エヴァキュエイト。こっちは弟のスター。よろしく!」
「そ。俺らは、"災害魔獣"と言われたから。能力発動時にこうなるのは仕方がないんだよ。」
「へー。リッくん、ゲーム好きなんだ。俺にも教えて!」
「俺らは、与えられた"使命"を果たす!」
「俺らは魔獣だから。みんなに嫌われるのは当たり前だから。」
「俺ら?魔獣の姿でいる事の方が多い。こっちの方が動きやすいから!」
家族構成:弟
その他:(弟の方にまとめて書きます!)
希望:(今のところ特になし)
---
名前:スター
性別:男
年齢:17歳
身長:189cm
職業:無し
容姿:前書きのやつ
イメージカラー:薄黄緑
性格:元気、素直、明るい
好きな〇〇:カラフルなモノ、遊び、夜、アドバンポリス
嫌いな〇〇:怪物、何も無い所、静寂
能力発動菓子:グミ
能力名:|大災害《ディザスター》
能力説明:兄と同じ。でも、操れる災害は違う。使えるのは以下の通り↓
水色のグミ:水、雨系の災害(渦潮、熱水噴出孔、台風、洪水etc.)
白色のグミ:雪、天体系の災害(ブリザード、ホワイトアウト、氷山の大崩落、雪崩、隕石落下etc.)
(ペアの時だけ)緑色のグミ:地震を引き起こす
二人共「強ッ」て思うけど、体力の消耗は激しい。限界は1時間。
一人称:僕
二人称:君、名前さん付け
三人称:あの人、名前さん付け
主人公の呼び方:リフさん
口癖:「平和に過ごしたい。」
サンプルボイス:(主人公との絡み最低1つ入れていただきたいです!セリフ最低4つ!)
「僕はスター・エヴァキュエイト。ディザの弟。よろしくね!」
「なんで僕達が"災害魔獣"かって?兄さんと僕の名前を合わせて翻訳してごらん?」
「リフさん、僕達の《《本当の姿》》を見せてあげます。ちょっと下がっててください...」
「うわぁぁぁ✨カラフル!綺麗!ねぇ、リフさん!あのカラフルなやつ何ですか!?」
「人間の世界って、こんなにカラフルで綺麗なんだ!凄い!」
「ハァ!?今、チビって言った!?確かに魔獣の姿は60cmでミニサイズだけど!!威力舐めるなよ!?」
家族構成:兄
その他:〈過去〉元々彼らは人間ではなく"災害魔獣"と呼ばれ恐れられていたモンスターだった。ある日、彼らが暮らしていた森近くの村で「怪物狩り」が行なわれ、捕まってしまう。しかし、まだ小さかったから、という理由で、「アドバンポリスのリフという少年を助けろ」という使命を受け、解放。でも、魔力で人間にされ、グミを食べた時だけ元の姿になることを許された。ちなみに、グミを食べても能力を使わなければ体力は消耗しない為、人間の姿より魔獣の姿でいることの方が多い(っていうか常に魔獣の姿)。
〈その他〉体力回復するにはピンクのグミを食べる必要がある。ピンクグミ1個で10%の体力が回復する。人間の姿になるには白いグミを食べる。でも体力が0になれば勝手に人間の姿になってしまう。
ディザ「勝手に俺らを人に変えやがって」
スター「そうそう!僕達はただ災害を予測するだけの魔獣なのに、人間が災害を操る事も出来る魔獣にしたんだから!」
ちなみに魔獣の時のサイズは60cm。小さくても威力を侮ってはいけない。何せ、"災害"という恐ろしいモノを操れるのだから。
希望:今のところ特になし
ようやく完成しました!
時間かかってスミマセンでしたぁぁぁ!!
参加! 天河月乃
待っとりましたァァァ!!!
名前:|天河月乃《あまかわつきの》
年齢:29
性別:女
性格:優しい、明るい、忘れっぽい、仲間想い
見た目:殺し屋の時↓
https://picrew.me/ja/image_maker/18306/complete?cd=tnNJ7DwqQM
先生の時↓
https://picrew.me/ja/image_maker/18306/complete?cd=qut1BtaXv2
役:KFG東本部
コードネーム:|紅睡蓮《べにすいれん》
バッチの花:睡蓮
ランク:牡丹
担当:実行
専用武器:三日月模様が描かれたお気に入りの刀
職業:教師(天体系を教えてる)
好きな○○:自然、花、花言葉、動物、仲間、弟妹
嫌いな○○:敵、知らない人(特に男性)、人の名前を覚える事、孤独
その他:過去&理由→月乃が10歳の時、2つ上の兄、流彗が何者かによってとある舞踏会に無理矢理参加させられ、そのまま帰らぬ人に。月乃は兄の死の真相を暴く為に···
名字聞いたことあると思いますが、騙し合いの舞踏会の零夜、星楽の姉です()
殺す時→ターゲットの家に、スノードロップという花を置いて予告、その後kill。「雪月の白悪魔」の異名で恐れられている···
一人称:私
二人称:貴方
他のキャラの呼び方
全員名前さん付け
サンプル台詞:
「雅さん!今日はいい天気ですね~。仕事が捗りそう♪」(主人公との会話)
「···私の弟と妹を知りませんか?」
「零夜···星楽···どこ行ったの···」
「···コードネーム紅睡蓮ー参ります。」
「あー···えっと···誰だっけ?」
「"強い"っていうの、なんか好きじゃないんですよね···」
「星綺麗···✨」
希望:たまに零夜と星楽を探してほしい···
備考
天河兄姉弟妹の名前について
長男「流彗」→彗星
長女「月乃」→月(特に三日月)
次男「零夜」→夜
次女「星楽」→星、星座
名字「天河」→天の河
花言葉について
睡蓮→花言葉「滅亡」
スノードロップ→花言葉「あなたの死を望みます」
参加!
絵画のお悩み相談...面白そう!
名前:|夕凪時雨《ゆうなぎしぐれ》
性別:女子
血液型:A
年齢:16
身長:175
性格:優しい、大人しい、人見知り、怖がり
容姿:
https://picrew.me/ja/image_maker/2307052/complete?cd=MAhNtsGf7H
職業:学生(学校通ってない(不登校))
一人称:私
二人称:貴方
好きな○○:絵画鑑賞、音楽鑑賞、クラシック、春、お菓子(食べるのも作るのも好き)
嫌いな○○:虫、うるさいモノ、知らない人
特技:勘がめちゃくちゃ鋭い
名の無き絵画の呼び方:なーの先生
サンプルボイス:
「は、はじめまして。私の名前は時雨です...!」
「うわぁぁぁ!?か、絵画がしゃべった!?」
「あ、あの、貴方の事、"なーの先生"って呼んでいいですか?」
「このクッキー、美味しそう✨」
「あれ?これ、もしかして...!!」
「なーの先生!マフィン作ったんですけど、食べますか?」
「か、かぞ...く...?なにそれ?」
過去:時雨が14歳の時、事故で家族を亡くし、自分も大怪我を負った。事故の衝撃で名前以外の記憶を全て失ってしまう。それ以来、自分の記憶を蘇らせようと必死に努力してきた。ちなみに思い出せたのは学校で虐められてた事だけ。悲しい...。
相談したいこと:自分の記憶はどうやったら戻る?戻すにはどうしたらいい?
概要:(特になし)
希望:(今のところ特になし)
2回目参加~十六夜有楽~
2人目は敵なのだ!
名前:|十六夜有楽《いざよいゆうら》
年齢:28
性別:男性
性格:暗い、サイコパス、イカれてる、あまり話さない、ギャンブラー
見た目:
https://picrew.me/ja/image_maker/2322721/complete?cd=XJJzBD4m8V
コードネーム:|夢十夜《ゆめじゅうや》
専用武器:小刀
仮面の種類:ペストマスク
職業:無職
好きな○○;賭け事、遊び、闇夜、違法行為、ヤク···
嫌いな○○:優しくされる、真面目な事、人間
その他:催眠をかけてから殺すタイプの人(???)。
天河兄姉弟妹の長男、流彗を殺害した張本人。
心が真っ黒で真っ黒でどうしようもない、闇に魅入られ、闇を愛した人(???)
一人称:俺
二人称:コードネーム呼び捨て、アンタ、テメェ、貴様
他のキャラの呼び方
全員コードネーム呼び捨て
サンプル台詞:
「あ?テメェが碧桜か。俺は夢十夜。悪夢の夢に、数字の十に、夜空の夜だ。一回しか言わねぇからよく覚えとけ!」
「紅睡蓮?あァ、流彗の妹か。アイツも殺し屋なのか?」
「俺の得意技は催眠術だ。アンタらにも悪夢を見せてやるよ···ヒヒッ」
「《《睡蓮ちゃん》》?俺はな、テメェの弟と妹が今どこで何してるか分かるんだぜェ?二人共、アンタの兄が参加した舞踏会に行ってるよ。だが···アンタの妹、もういないみてぇだよ?」
「ハハハハ!!アンタの兄を殺したのは俺だよ!!!」
「え、何、ヤク?···あ、あり、がと···う?」
「今日も俺は賭けに出るぜ?」
希望:月乃を混乱させたり···
(なんかざっくりでスミマセン)
伊織様の自主企画キャラ、夜に関する漢字が多い気が···
参加します~(追記①)
①他キャラとの絡み追記
名前 |夢野幻霞《ゆめのげんか》
性別 女
年齢 15
性格 サイコパス、ヤンデレ、暗い、(少し)メンヘラ
好きな〇〇 妄想、二次元、幻覚
嫌いな〇〇 現実、三次元、人、モブ
容姿 https://firealpaca.com/get/jA4CqGAK
下手です。
地味に勉強中の自学ノート写りました(((
一人称 私
二人称 貴方
種族 人間と狼のハーフ
サンプルボイス
「私、幻霞。な、何か、用ですか」
「ぁぁぁ、嫌だ嫌だ!現実は見たくない人間嫌い···妄想だけが救い···」
「貴方の事、信用してないから」
「も、モブ!?嫌だ嫌だ嫌だ···いなくなって···」
「バルーンさん···安全···安全···大丈夫···いややっぱ無理···三次元怖い嫌い···」
「こうなる前に···会えてたら···?守って···?インクさんは私を···?」
「伶依さん、血···好きなんですか···私も···まぁ好きかも···?」
「ご、ごめんなさい!!何も言うこと無いです···無視していいよ···」
「やっぱり玲彩さんが一番マトモですよね、私なんか人と狼のハーフだし弱いし···」
「佳琳さんも人嫌いなんですね···あ、なんかごめんなさい···」
「へぇー、パソコン使えるのいいなぁ···」
「わ、私の···お友達···?え···?どういうこと···?」
「妄想?連夜さんも多分出来ると思いますよ?私までではない···だろうけど···」
「私は狼と人のハーフだし、不老不死なので···心配しなくても大丈夫だよ···」
「リア充···確かに嫌いかも···?」
武器 カッター
他キャラの呼び方
全員名前さん付け、貴方
希望 モブは全員倒す()
常に妄想してて欲しい
その他 人間と狼のハーフのせいで、いろんな人から忌み嫌われてきた。
そしたら精神がおかしくなり、妄想だけを信じ、妄想だけが自分の世界になった。
ずっと妄想に浸っている。
特殊な力で、能力発動中、3分間だけ自分の妄想が現実になる「|妄想精神病《パラノイア》」が使える。
3分たったら能力発動中に出現した物etc.は、全て消え去る。
バルーンさんの小説いつも見させてもらってますが、とっても面白いです!
今回自主企画参加出来て嬉しい···✨
参加します~☆
容姿↓
https://picrew.me/ja/image_maker/18306/complete?cd=doLFw1Jl8W
名前:|魚釣赤星《うおつりかくせい》
性別:男
年齢:18
身長:169
役柄:同期
部隊:第壱部隊
専用武器:スコーピオン
性格:比較的大人しい、怒ると人格変わったみたいになる(怖い。)、いつも笑顔、ちょっとおっちょこちょい
容姿:(ざっくりした容姿は前書きに)
髪型:セミロング(???)
髪色:赤
目の色:赤
好きな○○:星座、天体系の話や本など、動物
苦手な○○:怖いモノ、ノイズ
一人称:僕 二人称:貴方、仲間さん付け
サンプル台詞(5つ以上。自己紹介は必ず。絡みありがたい。)
「やぁ。こんにちは。僕は魚釣赤星。どう呼んでもいいよ。」
「星座、大好きなんですよね、僕。あ、あそこに蠍座があります!!綺麗ですね~、アンタレス。」
「はぁ。何度言っても分からない無能は、この世界で生き残れないですよ?」←キレてる
「うわぁぁぁ!?ビックリしたぁ。ただのノイズか···ってゑ?嘘でしょ!?」
「あ、あれはただ焦ったっていうか、その···」
入隊した経由:昔、この部隊の人に助けられ、自分もそんな人になりたいと憧れたから。
その他:(今のところ特になし)
希望:(今のところ特になし)
オリキャラ「黄道十二騎士団」の「蠍座」をアレンジしたキャラです。
なんか星座見たくなってきた()
参加だっぴ(???)(完成!!)
ワイが作ったばけもん差し上げますぞい(言い方)
完成遅れてすみません😣💦⤵️
|破魔苦離《ハマグリ》↓
https://firealpaca.com/get/gaEbzXpC
主奏者↓
https://firealpaca.com/get/FCxMVdQp
名前:|破魔苦離《ハマグリ》
性別:男(?)
種族:機械
いろいろ説明:主(私)が作った「殺戮戦闘機」。制御ボタン付け忘れたせいで、ずっとガシャガシャ動いてる。うるさい。一応男らしい。
容姿:後でリンク貼ります。あ、作画崩壊注意(((
性格:うるさい。ずっと笑ってる。
一人称:俺
二人称:おまえ、てめぇ
三人称:あいつ
好きな〇〇:うるさいの、動く事、発狂
嫌いな〇〇:静かなの、動かない事
セリフ(的な):
「おめぇら、何しとるんだ。」
「俺か。|破魔苦離《ハマグリ》って呼んで。」
「うるさいっていうんじゃねぇよ。俺作った主が制御ボタン付け忘れたの!!」
「きょーの~おっ・だっ・いっ・はっ・こっちらァ☆デデドン!!」
「食べても美味しくねぇぞ。」
口癖:「汝、動かざる事なかれェ!!」
---
名前:奏者ボカロファン
通称「奏龍」(奏者主ver.)
性別:女
種族:不明(自称半人半獣天魔)
いろいろ説明:様々な|物語《世界》の創造と破壊を繰り返している。奏者のトップ。一見怖そう、強そうなキャラだけど、実はバリバリおふざけ大好きパリピ野郎。そのお陰(?)で、様々な得体の知れない薬、生き物を作っているマッドサイエンティスト。
容姿:烏の様な黒い翼、左に悪魔の角、右に狼の耳が生えている。頭には黒い光輪。髪はロングヘアー。右がアメジスト、左がラピスラズリの色。目はオッドアイ。右がダイヤモンド、左が黒曜石みたいになってる。右目に片眼鏡してる。
服装→黒いローブっぽいの着てる。後で頑張ってイラスト描いてみます()
性格:明るい、元気、サイコパス、ヤンデレ()
一人称:私
二人称:君、アンタ、お前
三人称:あいつ、あの人
好きな〇〇:ボカロ、オリキャラ、小説、|物語《世界》、創造、破壊、検いけ(検索してはいけない言葉)、グロ、血、闇etc...
嫌いな〇〇:蜘蛛、荒らし
セリフ(的な):
「よいしょ···あれ、此処どこ。」
「おお!!|破魔苦離《ハマグリ》ィ!!お前此処にいたのか!!」
「突撃!!お前が!!晩御飯!!」
「ボカロ聴きてぇ。」
「この薬何だと思う?よくわかんないから誰か実験台なって~☆」
「いいか、|破魔苦離《ハマグリ》。正月休みとか、お盆休みとか、帰省するんだぞ。オリキャラみんな待ってるから。」
「何このお題。」
家にいる戦闘機海鮮ズがわっしょいわっしょいやってるんで(???)一匹ぐらい参加させようかな、と。
家パンクしたら大変なのだよ(???)
主も参加出来るのホント光栄です!!ありがとうございます!!
宴だぁぁ(???)
https://picrew.me/ja/image_maker/2108449/complete?cd=r8A6z8HNUL
名前:|白宵月天狼《しらよいづきてんろう》
性別:女子
性格:大人しい、優しい、フワフワしてる
年齢:18
好きな〇〇:星座、星空、夜、三日月、白、静かなやつ
嫌いな〇〇:黒、闇夜、破天荒、うるさいやつ
一人称:僕
二人称:君、名前君付け(男女関係無く)
三人称:あの人、名前君付け(男女関係無く)
口癖:「天狼星の輝きを見せてあげる。」
サンプルボイス:
「やぁ。こんばんは。僕は|白宵月天狼《しらよいづきてんろう》。シリウスと呼んでくれ。?どうした?僕は女子だけど?」
「夜空は美しい。人狼さえいなければ。」
「さぁ。ここからが本番だ。天狼星の輝きを見せてあげる。」
「あれはオリオン座のベテルギウスだね。ほら、今、減光しているって話題の。」
「僕の名前の由来はね、おおいぬ座のシリウス。シリウスの和名は天狼星だからね。ほら、冬の大三角の一部だよ。オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンで冬の大三角が作られるだろう?」
「人狼ゲームかぁ。言っとくけど、人狼と天狼は別物だからね?」
あだ名:シリウス
役職希望:特になし
容姿:(前書きに置いたよ)←???
その他:ハスキーボイス。何もない時はボーッと空を見ている。声フワフワで、会話している人はなんだか不思議な感じになる。
2回目っていいですかね...(完成!!)
戦闘機海鮮ズ襲来(???)
バスピス↓
https://firealpaca.com/get/jUSStGlP
カニ↓
https://firealpaca.com/get/tMhyVcFq
名前:|叉化番羽州火酢《サカバンバスピス》
性別:男(?)
種族:機械
いろいろ説明:破魔苦離同様、主が作った「狙撃戦闘機」。100m走1時間。照準付け忘れて銃乱射状態。
容姿:後でリンク貼ります
性格:うるさい(声が)、何事にも熱血、活発。
一人称:我
二人称:キミ
三人称:アイツ
好きな〇〇:海、乱射、飯🍚、動く事
嫌いな〇〇:動かない事、乾燥帯
セリフ(的な):
「我は狙撃戦闘機|叉化番羽州火酢《ササカバンバスピス》だピス!!|破魔苦離《ハマグリ》!!我もこの会議に参加するピス!!」
「ヘッヘッヘッヘッヘッヘッ」(全力疾走してる)
「|巣部栖辺満銃我煮《スベスベマンジュウガニ》!?何故キミがここにいるピス!?」
「乱射していいピス?」
「我を乾燥させるなピス!!」
口癖:「~ピス」(語尾がピス)
---
名前:|巣部栖辺満銃我煮《スベスベマンジュウガニ》
性別:女(?)
種族:機械
いろいろ説明:他の奴ら同様主が作った「猛毒戦闘機」。主のミスで左目に炎が宿り、右のハサミがずっと開いてる。
容姿:バスピス同様後でリンク貼ります
性格:ハマグリやバスピスと比べたら静か。ハスキーボイス。焦ると変な声が出る。
一人称:私
二人称:貴方
三人称:あの方
好きな〇〇:毒、持ち武器のハサミ、海底
嫌いな〇〇:解毒、熱湯
セリフ(的な):
「私か。私の名は猛毒戦闘機|巣部栖辺満銃我煮《スベスベマンジュウガニ》。覚えておくがいい。この会議に参加するぞ?」
「いいか、"毒を以て毒を制せ"。基本中の基本だ。」
「んなっ!?|破魔苦離《ハマグリ》殿!?|叉化番羽州火酢《サカバンバスピス》殿!?貴方達、何故ここに!?」
「わ、わぁぁぁ!?主殿ッ!!何故貴方もここにいるのですか!?」
「私に歯向かう者は、誰であろうが許さぬ。私は主殿や他の戦闘機達を、必ず守ってみせる!!」
口癖:「毒を以て毒を制せ」
自分で何書いてるか分かんなくなってきました(はい?)
|破魔苦離《ハマグリ》前リア友に「チョコ味のマリトッツォ」って言われて的確過ぎて笑いました(はい?)
参加しまァす!
枠:|能力者《ディーフェクト》(後の仲間???)
名前:|夜神幽《やがみゆう》
性別:男
年齢:19
性格:冷たい、感情を殆ど表に出さない、怒ると怖い
身長:196
容姿:
https://picrew.me/ja/image_maker/134965/complete?cd=H6Y7ydYyYq
こんな感じです()
好きな○○:闇夜、爬虫類、両生類、三日月、昆虫
嫌いな○○:研究者、研究所
能力(能力者のみ):銀河の大崩落(ブラックホール作って投げれる)
一人称:僕
二人称:君
三人称:あの人
主人公の呼び方、呼ばれ方:魔留、幽
武器:スプリングフィールドM14(そういう名前の銃がある)
サンプルボイス(6個以上):
「僕ですか。|夜神幽《やがみゆう》、といいます。ディーフェクトだけど君達の味方だ。」
「信じてくれないならそれで結構です。無能な研究者共は僕が1人で勝手に消しとくので。」
「"銀河の大崩落"。ほら、もうこんなに壊れた。」
「僕の能力は、体力の消耗が激しいから。あまり使わせないでくれるかい?他の能力者さん。」
「魔留、僕も、きょ、協力?しても、いいのかい?」
「あぁ、この子かい?僕のペットの蛇···名前はアルファルドだ。可愛いだろう?」
「魔留達killer nightに歯向かう者は、誰であろうとこの僕が許さない。」
その他:常に冷静で無感情。自分のこの能力が大嫌いだし、自分を作った研究者達を恨んでいる。「なんで望んでもいないのに作ったんだ」って感じ。
希望:能力者だけど協力して欲しいです!
さーんかっ♪(1/10追記)
2025年1発目の自主企画参加ァ
1/7:絡み追記
1/9:絡み追記
1/10:希望、その他追記
名前:アイビス・フレメリア(これは、自分で付けた仮の名前。本名的なモノは、「実験体S-63」というヤツ?)
種族:鳥人族
種族の説明:鳥と人のハーフ。人間の身体に鳥の翼が生えていて、ペストマスクの様な鳥の仮面をつけている。戦闘力、体力が凄い。常に巨大な槍を持っている。めちゃくちゃ長命。5000歳位まで生きれる。
年齢:見た目は25、実年齢は690
性別:男
性格:ちょっと荒っぽい、仲間想い、元気、飽きっぽい、若干無知な所がある。
容姿:右側が白、左側が黒の翼、光さえも呑み込んでしまう様な黒いローブを羽織っている。ローブが長いので足元が見えない。手もギリギリ見えるか見えないかぐらい。黒い仮面の中から覗く目は血の様に赤黒い。髪は青白いボサボサショートヘアー。
身長:196
好き:黒、鳥、仲間、満月、星、持ち武器の槍、戦闘(めっちゃ強い)、料理(主に洋食。ミシュラン5つ星並みに凄いし美味しい。)
嫌い:自分、同じ鳥人族の仲間
癖:翼をバサバサ(?)
一人称:俺
三人称:アイツ
他キャラの呼び方:
レイス→兄貴
白皙霙→ホワイト
鬼神七魅→ニンゲン
ロイ・クライシス→クラ
シュヴェルト・ティーシュ→ウェアウルフ
ミュルス・ファフニール→ドラゴン
澪→アクマ
カンウ・ウエルア→ウェル
ユイ・キュライス→フェニックス
アルフレッド・シュヴェール→アル
サンプルボイス:
「な、ナマエ?あぁ、いろんな種族が呼びあう記号みたいなモノか。俺は、まぁとりあえず"アイビス・フレメリア"とでも名乗っとく。」
「本名!?んなモンねぇよ。まぁ、強いて言えば"実験体S-63"かな。」
「へぇ。俺以外に黒いローブ羽織ってるヤツいるんだ。」
「は!?ふざけんなよ!!アンタに俺の辛さが分かってたまるか!!勝手に実験体にさせられて、いらなくなったから、という理由で捨てられた俺の気持ちが、苦しみが、アンタらなんかに分かるわけないだろッ!!」
「鳥人族は長命。怪我してもすぐ回復するし。俺にとっちゃあ、生き地獄みたいなモンだ。」
「なぁ、お前の事、"兄貴"って呼んでいいか?嫌だったら別にいい。」
「なぁ!!兄貴!!ホワイト!!これは何て言うんだ?」
「お、俺は兄貴の為だったら何でもする!!め、めんどい事も難しい事も、何でも!!だから···だから、俺の存在価値を教えてくれ···!!」
「なっ!?鳥人族!?生き残りがいたのか。めんどくさいなぁ。怒りと憎しみに呑まれたこの俺に勝てるワケないだろ。···。"闇に呑まれろ"。」
「はい、終了。こんなモンだ。」
「ニンゲン。お前の気持ちはよく分かる。俺だって、人間として成長し、人間として死にたかった。」
「クラは、シオンが好きなのか?俺は、ハーデンベルギア、って花が好きだ。えーっと、花言葉、何だったっけ?」
「ウェアウルフも武器を持っているのか。それ、じっくり見てもいいか?」
「おーい、ドラゴン!!"つなまよ"って何だ?新種の生物か?あ、俺にも和食教えてくれ!!」
「···アクマ。俺はお前を怖がったりなんかしない。むしろ、怖がられるのは俺の方かも。」
「ウェル、それ、痛くないのか?大丈夫なのか?あまり無理するなよ?」
「異物を取り除く?いや、いい。この世界に希望を見つけて、今度こそ幸せになりたい。だから、俺、このままでいいよ。フェニックス、気遣いありがと。」
「アルは何処から来たんだ?"セカイセン"って、何だ?」
能力:|不可解紋様《ミステリーサークル》
能力の説明:能力発動中、槍で地面を突くと、雪の結晶もしくは六芒星🔯の形の衝撃波を繰り出す。雪の結晶は氷属性、六芒星は雷属性。何がどう|不可解紋様《ミステリーサークル》なのかというと、突いた後、衝撃波の形が地面にしばらく残るから。半径2m。中心部が一番威力が高い。周辺部はそれほど。自分が「味方だ」「安全だ」と思っている人、物には無効。
過去:元人間。ある時鳥人族のエリートクラスの兵士に誘拐され、身体に鳥人族の遺伝子や機械やら何やら組み込まれ、鳥、人間、機械の混血?みたいな種族になった。普通の鳥人族は寿命が5000歳程だが、実験中のミスで不老不死に。戦線で散々戦わされた上に「もういらないから」という理由で捨てられた。それからはずっと1人。鳥人族は自分で壊滅状態にさせた。
その他:
たまに口調荒くなるけど心優しい、的な?
実はアルフレッドに導かれた。昔過ぎてどっちも覚えてない。
希望:最後呪いが解けたアルフレッドと一緒に幸福へ導く人になって欲しいです(アルフレッドの手伝い的な?)
ハーデンベルギアの花言葉は「貴方に会えて良かった」。
なんか詰め込み過ぎましたかね···?
参加ぁ
https://picrew.me/ja/image_maker/559401/complete?cd=vtKhqwlUDg
名前(読み方もお願いします):|妖ヶ月冬華《あやがつきふゆか》
性別:女
年齢:20
性格:クール、何事にも冷静、冷静過ぎて怖い···でも本当は優しい
容姿:前向きに···(((
希望の立場(敵か味方か処刑人か):味方
使用武器:|鉄扇《てっせん》(改造済)
鉄扇···刀を持てない場所などにおいて護身用に携帯した鉄でできた扇子。冬華の場合、改造されて切れる様になってる。
好きな○○:和食、雅楽など、「和」って感じのモノ。
嫌いな○○:敵、うるさすぎるモノ、水がいっぱいある所(川とか海とか)、水が顔にかかる事
口癖や癖(無くても良い):
一人称:私
二人称:貴方、名前殿付け(凪殿、みたいな)
サンプルボイス:
「私の名は妖ヶ月冬華。冷氷の陰陽師···。貴方の守護者···。」
「敵は絶対に、私が滅してみせる。」
「···ッ!?水!?···嫌だぁッ···!!」
「妖ヶ月の式神、受けてみよ!!」
「式神を複数持つなど、邪道な真似はしない。式神に貪欲になってはならぬ。···分かるか?」
「妖ヶ月幽狸···悪霊を、愚者を滅せ!!」
過去:元々両親と共に暮らしていた。冬華は普通の人間、両親が陰陽師。しかしある時、水を操る式神を使う陰陽師に両親が殺された。だから水が嫌い。式神・|幽狸《ゆうり》は、母が使っていた式神らしい。
その他:今のところ特に無し
希望:今のところ特に無し
生きるか死ぬか:生きる
式神の名前(最大3体):|幽狸《ゆうり》
式神の容姿(人間以外でお願いします):幽霊狸。3メートル程ある。
能力(火を吐く、分裂するetc...):
|窮禍星霊《きゅうかせいれい》→地面を砕き、岩をぶつける。
|守護幽鬼《しゅごゆうき》→相手の攻撃を防ぐ。
誰の式神か(複数体所持のみ):
式神の媒体:思念···というか、怨念?
参加します!
https://picrew.me/ja/image_maker/2317005/complete?cd=8zGq43n7kl
[名前]|酉畏霧弦《とりいむげん》
[性別]男
[年齢]21
[性格]明るい、元気、活発、ドジ
[能力]|黒の羽ばたき《ブラックウィング》
[説明]辺りを黒い霧で覆い、幻覚を見せる。使いすぎるとめまいがしてくる。1~2時間が限界。
[種族]|八咫烏《やたがらす》(鳥の中でも、神の使いとされている烏です。)
[好きな〇〇]空を飛ぶ事、仲間、動く事、自然
[嫌いな〇〇]敵
[見た目]前書きに···
[武器]妖刀
[一人称]我
[二人称]御主
[三人称]彼、彼女
[喋り方]和風
[呼び方]〇〇殿
[セリフ]
「我の名は酉畏霧弦。以後、お見知り置きを。」
「な、わ、笑うな、無礼者!!ちょっととちっただけであろう!?」
「御主、御主は敵か?それとも味方か?」
「はっ。我を何だと思っておる。我は十二支が酉であるぞ?」
[家族構成]1人。家族いない
[その他]今のところ特になし
[希望]今のところ特になし
[枠]酉
[仲間との関係]仲良し
完成遅れてスミマセン🙇
2回目!
名前:アルフレッド・シュヴェール
種族:極彩極楽蝶
種族の説明:名前の通り、極彩色に輝く極楽蝶。その蝶は、様々な世界線の、様々な生物を幸福へと案内すると言われているが、「闇」の巨大化によって絶滅したとされていた。
年齢:見た目は12、本当は950
性別:女
性格:ふわふわしてる、優しい、素直
容姿:見た目は人間。制服にコートを羽織っている。ロングヘアー。本来であれば、目、髪の色はダイヤモンドの様に透き通っていて、光を反射してキラキラと輝く。服もキラキラ。のはずだが、「闇」に侵食されてしまい、所々どす黒くなっている。
身長:129
好き:極彩色、仲間、花、春
嫌い:黒、敵
癖:特になし
一人称:私
三人称:あのコ
他キャラの呼び方:
レイス→レイス
白皙霙→霙
鬼神七魅→七魅
ロイ・クライシス→ロイ
シュヴェルト・ティーシュ→シュヴェルト
ミュルス・ファフニール→ミュルス
アイビス・フレメリア→アイビス
澪→澪
カンウ・ウエルア→カンウ
ユイ・キュライス→ユイ
サンプルボイス:
「こんにちは。私はアルフレッド・シュヴェール。自由に呼んでね!!」
「私が貴方達を、幸福へと案内してあげる。」
「この呪いは、どんどん私を蝕んでいる。でもいいの。みんなが幸せになれれば、それで。」
「もしかしたら、貴方達が幸せに生活出来る世界線も、あったかもしれない。」
「呪いを解く鍵、見つけてくれるの?」
「レイスは素敵だなぁ。私も手伝っていい?」
「極彩案内はいいけど、こっちの力、嫌いだなぁ。」
「七魅。貴方みたいな人を、私は沢山見てきた。大丈夫。自分が嫌いでもいい。私は、七魅を信じてるから。」
「ロイはシオンが好きなんだね~。私ですか?私は、紫のアネモネが好き。花言葉は"貴方を信じて待つ"。あ、ピンクのアネモネも好き。こっちは"待ち望む"って花言葉。」
「シュヴェルトは、"救い"を信じてないの?なら、私が助けてあげる。幸せへと導いてあげる。それが私達"極彩極楽蝶"の使命だから。」
「ミュルスの力凄い!でもちょっと怖い、かな?」
「アイビスを私はどっかで見た気がするけど、気のせいだったかな?」
「私を何だと思っているの、澪。私は幸せへの案内人。貴方は貴方らしく、自由に生きればいい。」
「カンウ、ごめんねぇ。私がこんなせいで、貴方を導いてあげれなくて。」
「ユイ、呪いを消そうとしてるの!?駄目。貴方に不幸がかかるから。」
能力:
①極彩案内
②闇ノ世界ヘト|誘《イザナ》ウ裁キ
能力の説明:
①困っている、絶望している人々を、幸福へと導く。ただそれだけ。攻撃性はない。極彩極楽蝶に「攻撃」はご法度だから。
②自分を含め、呪いを解こうとするモノに体調不良や怪我などの不幸をもたらす。能力、というか呪いの1つ?
過去:種族の説明の通り、絶滅危惧。昔は沢山の極楽蝶と、幸福へと案内していた。しかし、「闇」の呪いによって身体の一部がどす黒くなってしまった。様々な生物、様々な世界線を知っている。実は、アイビスをこの世界に連れてきた。ただ、昔過ぎて覚えてない。
その他:
常にふわふわ浮いている。
呪いを解く鍵は「仲間」「幸福」「導き」。仲間を幸福へと導けたら、呪いは解けるかもしれない。
希望:最後呪い解けて欲しいです
呪いはとても強力だった。
呪いが最後まで進めば、私は「闇」に呑み込まれてしまう。
そうなれば、もう二度と、輝く事が出来ない。
でも
みんなを幸せに出来るのなら
明るく楽しい生活を見れるのなら
極彩極楽蝶としての責務を全う出来るのなら
このまま呪いに呑まれても
この世界から消え去っても
私は幸せ。
参加!!
名前・|災竜《さいりゅう》
何の神か・災
性別・男
年齢・16
性格・狂暴、狂ってる、怖い、(一応)仲間思い
見た目・黒い制服に黒いズボン、炎の様な色の上着を羽織っている。髪は灰色のセミロング。真っ赤で鋭い目
喋り方・ド低音ガラガラボイス(???)
呼び方・名前呼び捨て
一人称・俺
二人称・てめぇ、貴様
三人称・あいつ
種族・神竜
好きな〇〇・破壊、災害、絶望、戦争、酒
嫌いな〇〇・平和、幸福、面倒な事
能力・災いの破壊竜
説明・
赤い竜(赫竜)→辺りを焼き付くす
青い竜(青竜)→辺りに洪水を起こす
緑の竜(葉竜)→地震を起こし、全てを壊す
サンプルボイス・
「あ?なんだお前?俺は|災竜《さいりゅう》、だ。災の神。」
「俺が好きなのは破壊!!災害!!戦争!!これが一番なんだよ!!」
「おい誰か!!酒持ってきてくれ!!」
「めんどっ!?誰かやっとけ。」
「ニンゲンみてぇな変な生き物、見た事がねぇ。」
「うっぜぇな!!食らえ!!"災いの破壊竜"、赫竜!!」
参加します!!
奏者参上!!(意味不)
通常↓
https://search.app/9nLoEtQc7znRBQXw9
短調↓
https://search.app/VtLaaRxEtmuMLAFR9
希望枠→♮
名前→|鳴神舞《なるかまい》
性別→女
見た目年齢→10代
身長→132
見た目→(前書きにのせました!!)
性格→ふわふわしてる、温厚、優しい
好物→音楽、あたたかいモノ、可愛いモノ
嫌いなもの→怖いモノ
好きな曲のジャンル→クラシック(特にショパンとか。)
1人称→私
2人称→君、貴方
サンプルセリフ
「こんにちは~。私、舞です。よろしくねぇ~♪」
「わー!!ウサギだぁ~!!可愛い~!!」
「私ショパンが好きなんだ。みんなは、何か好き?」
「んー、暇だしクラシック聴こ!!」
短調
「私?舞。ほっといてよ。」
「私って役に立つ?」
「あーあ。つまんないなぁ。」
その他→特になし
参加!!
名前:ルクア
種族:堕天使
身長:186
体重:79
性別:男
年齢:17
そのほか:常に何かに警戒している。
主人公の呼び方:リウ
呼ばれ方:ルク
一人称:我
二人称:君
三人称:あの人
サンプルボイス3個以上
「我はルクア。"ルク"って呼んでくれ!!」
「むっ!?何だ、ただの猫か。」
「我は望んで堕天したわけではない。ただ魔が差しただけ。それだけさ。」
「リーウっ♪一緒にカラオケ行こー!!」
参加ぁ
名前 ラー(名前の由来はエジプト神話の最高の神である太陽神)
性格 強欲で荒っぽい。でも意外と小心者だったり、弱かったりする。
種族 神
武器 ウアス杖(エジプト神話にそういう武器がある)
血液型 A型
誕生日 8/30
見た目 白を基調とした光輝く服。ローブを羽織っている。頭には五芒星型の光輪。オレンジ色の目。口と腕に包帯を巻いている。常に地面から1m位浮いてる。
セリフ例
「我が名はラー。あ、えと、名前はエジプト神話の太陽神からきてるけど、そんな強く無いからね!!」
「なんだこの部屋。よく分からん!!ぶっ壊して出るか!!」
「全部!!光は全部我が物!!え?駄目だって?」
「この杖、何処で手に入れたんだっけ。」
参加ぁぁぁ(3/14追記)
スミマセン勘違いしてました💦
3/9:色々追記
3/10:その他、絡み追記
3/12:性格、その他、セリフ一部追記、希望変更
3/14:なんかごっちゃになりかけてたので色々修正、追記etc
短編カフェの名前:奏者ボカロファン
異世界での名前:|奏龍《そうりゅう》(本当は洋名だけど、隠している。本当の異世界での名前は誰も知らない···)
↑の由来、意味:音楽と物語を奏でる龍、的な。っていうか、自分の名前を言いたがらな過ぎて勝手にこう呼ばれる様になってた。
容姿:黒いズボン、灰色の制服。黒い羽織を羽織っている。三日月(トパーズ色)と星(ルビー色)が付いたペンダントをしていて、耳には十字架のピアス。髪は、右側がアメジスト、左側がラピスラズリの色のロングヘア。右に悪魔の角、左に狼の耳、背中からは黒い翼が生えている。目は、右がダイヤモンド、左が黒曜石の色のオッドアイ。右に縁がエメラルド色の片眼鏡をつけている(ハズビンホテルのアラスターみたいな?)。頭の上に光輪がある。
戦闘服デザイン:上記と変動無いです···💦
身長:150(チビ(((殴)
性別:女
性格:威圧感が凄い、慣れれば明るく楽しいムードメーカー、7つの大罪の性格は一応全て持っている(強い順に、強欲、怠惰、傲慢、憤怒、嫉妬、暴食、色欲)、常に冷静(たまーに荒れる)、思った事、気になった事はズバズバ言うタイプ、勘がバカみたいに鋭い、実際は全てを我が物にしようとしている狂人、サイコパス
年齢:???(数えた事無い。だいたい99不可思議前辺りの記憶からあるよ)←!?!?!?
見た目年齢:10代くらい
好き:楽しい事、検索してはいけない言葉、物語、面白い登場人物、世界の闇、甘いモノ、ボカロ、#コンパス、三日月、星空、グロ
嫌い:ルール、真面目な事、つまらない事、いいコぶってる人、「神」と言われる事(ガチギれ)、「チビ」と言われる事(食べるぞ)
得意:創生、何かを考える事、戦い
苦手:早起き、絵を描く事(下手過ぎて「画伯」って言われた)
趣味:読書、ピアノ、創生
一人称:私(本性現すと「僕」になる)
二人称:君、お前、貴様、名前呼び捨て
三人称単数:あいつ、あの人、名前呼び捨て
複数:あいつら、あの人達
他キャラの呼び方:
紅雫→雫
白皙雪→雪
桜失霞→霞
水窒露→露
紺音レイ→レイ
えくれあ→えくれあ
てん→てん
和音→和音
猫宮めめ→めめ
浅縹樹→樹
ミルクティ→ミルクティ
白狐 だいふく→白狐
ミラ→ミラ
のの。#ぴちりす→のの
白天陽葉→陽葉
稲荷秋斗→秋斗
りんご→りんご
白夢せるあ→せるあ
星守伊織→伊織
るる→るる
ことり→ことり
Ririna→Ririna
ʚマシュマロɞ→マシュマロ
春→春
天乃琉璃→琉璃
phantom→phantom
(変更の可能性あり、随時追加して下さい)
他キャラとの関係:
えくれあ→はじめまして(?)
てん→はじめまして(えくれあさんの妹なんだ···へー。)
和音→自主企画でお世話になった(2人と仲いいねー。)
猫宮めめ→はじめまして(名前は知ってる)
浅縹樹→自主企画に参加した事がある
ミルクティ→ネッ友。めっちゃ有名だよね、すごい。
白狐 だいふく→私の自主企画に参加した人···だよね
ミラ→はじめまして
のの。#ぴちりす→はじめまして
白天陽葉→はじめまして(名前は知ってる)
稲荷秋斗→はじめまして(名前は知ってる)
りんご→はじめまして(名前は知ってる)
白夢せるあ→はじめまして
星守伊織→ネッ友
るる→はじめまして
ことり→はじめまして
Ririna→はじめまして(名前は知ってる)
ʚマシュマロɞ→はじめまして
春→はじめまして(名前は知ってる)
天乃琉璃→はじめまして
phantom→私の自主企画に参加した人
(多少変更の可能性あり、随時追加して下さい)
希望役職①:前衛部隊隊員
②:前線部隊副隊長
③:
使用武器:妖刀(名前は「|夕凪《ゆうなぎ》」と「|白狐《びゃっこ》」)
ちょっと説明···どちらも、邪神から盗ってきた。その為、呪われている。血や魂を吸って強くなる武器。奥技として、「黒き断罪」がある(あんまり使わない)。
戦い方:妖刀で斬りまくる
能力:①「大罪の燭」
②「|闇の世界へ《ダークネス》」
↑の説明:
①七種類の技が使える。
紫〈|superbia《傲慢》〉:光属性の弾幕を放つ
黒〈|ira《憤怒》〉:頭上に雷を落とす
緑〈|invidia《嫉妬》〉:水属性の蛇を召喚する
白〈|acedia《怠惰》〉:刃の様な風を放ち、相手を切り裂く
黄〈|avaritia《強欲》〉:大地を使い、壁を生成する
赤〈|gula《暴食》〉:辺りを炎で焼き尽くす
青〈|luxuria《色欲》〉:氷柱を使う(地面からダーッで出す(ゴミ語彙力))、水を凍らせる
ちなみに右目の色変わります
②世界を闇で覆い尽くし、内側から崩壊させる。発動させた本人は闇に耐性がある為何ともないが、その他の生物は全て滅び、破滅する。強すぎて発動する事はまず無い。
サンプルボイス(最低5個、他キャラとの絡みも随時追加して下さい)
「ここは···。成る程、異世界か···。」
「おーい、あぁ。そうだ。そこのお前。お前もこの世界の住人じゃないだろ?」
「私の名前···?···貴様らニンゲンに教える筋合いなどない···。今の所は"奏龍"とでも呼べ。まぁ自由に呼んでくれ。」
「『本』の整理してたら、いきなり光りだして、気付いたらここにいたんだ。ホント、嫌な所だよ。能力殆ど使えなくなるしさ。」
「あぁあぁッッ!!もどっかしいッッ!!この世界には障壁でもあるのか!?私の力―『|MY OUN ETERNAL STORY WORLD《私だけの永遠物語世界》』が使えないなんてッッ!!」
「···しょうがない、貴様らに協力してやる。ただ。私の力を取り戻す手伝いをしろ。まぁ、この私がニンゲンごときのお遊びに付き合ってやる事、光栄にでも思え。」
「物語に結末が無いのなら、自分達の手で創ればいい。常識だろう?まぁ、`僕は、永遠の物語にして、ず〜っと見ていたいんだけどね♪`···あぁ···済まない。ただの戯言さ。」
「もし。私が全ての力を取り戻したら。その時は`僕がこの世界線ごと支配してあげる。`···いや、ただの冗談さ。気にするな。」
「うるさい!!···放せよ!!私···は···ゲホッ···まだ、まだ戦える···んだッ···!!」
「へー、この世界はお前が作ったのか。じゃ、お前がどうにかしろ。私は今殆どの力を失っているからな。」
「えくれあ。···元の世界に帰りたいか?···協力してやってもいい···。」
「おーい、聞いてるかー?···ボーっとして···もっと危機感持ったらどうだ。」
「雫、私の武器も磨いてくれるか?···邪神の武器だったから、お前も呪われないといいが。」
「浮くぐらい、私にも出来る。何なら空を飛べるからな。」
「雪、涼みたいのか?···ホラ、私の力で涼しくしてやったぞ。」
「···どっかの令嬢みたいな口調だな···。」
「おい、霞。治療を頼む。···お前にしか出来ないんだ。」
「高身長になりたいって?おい、それ私の前で言うか?」
「露は笑顔がいいよな。何だかこっちまで楽しくなってくるよ。」
「···。私の名前など、覚えなくていい。」
「···?レイも聴くか?···ボカロ。神曲でいっぱいだぞ?」
「お前がえくれあの妹か。ふーん···なんか騒がしい奴。」
「てん、お前の姉はどんな奴だ?···いや、ただ気になっただけだ。」
「···お前は"地獄の夜"の···?えくれあの親友だったのか。」
「和音、あー···。もし良かったら、一緒に連弾でもやらないか?私もピアノを弾くんだ。」
「何だか元気で騒がしい奴多いなー。お前は···えっと···?」
「めめもピアノ弾くか?リクエストとか···いいか?···ボカロ弾いてくれる?」
「あっつそーな服装だなぁ。今何月だ?絶対暑いだろ、私一年中この服装だぞ?」
「樹って···あぁ!!アイビス君とアルフレッドをよろしくね~♪」
「···でっけぇ奴。何か嫌なんだけど?」
「ミルクティ!!どうやったらそこまで有名な短編ユーザーになったんだ?あと···何でそんなデカいんだ?」
「おいこら待て。そっち違うぞ。···ったく、方向音痴が過ぎるだろ···。」
「なんか奇遇だな。私の妖刀の一本も"白狐"って言うんだ。邪神の武器なのに"白"って、おかしいだろ?」
「中性···ふぅん···。あ?何でもないよ。そんな気にするな。」
「ミラの電撃と、私の魔術、合わせたら最強だと思わないか?···試してみようか?」
「···誰。···嗚呼、お前か。いっぱいい過ぎてよく分からないよ、もう。」
「のの。お前は短編カフェのどんな所が好きなんだ?···私か?自由に楽しく物語を創れる所かな。」
「"弱いけど頑張る"。そう言って死んだ奴を数え切れない程見てきた。弱かったら···黙っていろ。」
「陽葉!!お前なら他の奴らを助けれる!!···お前は···弱くなんかない!!」
「ポーション?···どっかのゲームみてぇだな···。」
「お前のポーションは凄く役に立ってるよ。···ありがとう。」
「···。何狂ってんの。外交部隊こんなカオスでいいのか〜?」
「···ハイ、のど飴。お前の能力便利だな〜。私は攻撃系だからな。通信とか出来ないんだ。」
「また忘れたのか?···ったく、もうちょい覚える努力をしろ!!···はぁ···。」
「歌上手いな~。凄い。素敵で尊敬するよ。」
「"弱い"って言ってる戦略なんかだーれも騙されないぞ~?もっと他の戦略を考えたらどうだ。」
「伊織、一緒に星空でも見るか?綺麗だよな。」
「なーにいじって遊んでんだ。いじるヒマあったらもっと時間を有効活用しろ。」
「お前もピアノを弾くんだ。へー。素敵な音色、奏でてくれるか?」
「テキトーに物事を考えるな。テキトーにやった利点なんて無いぞ?」
「ことりは何の本が好きなんだ?私か?私は物語が好き。」
「···お前何言ってんの。もう少しマトモな会話しろ!!話が伝わらん!!」
「トランペット吹けるのか。凄い。私のピアノと合わせてみるか?」
「なんだか元気だなー。何がそんなに楽しいんだ?」
「お前も月が好きなんだな。私も、今日みたいな三日月が好きだ。···何でかって?`僕の魔力が最大になるからだよ···HAHAHA!!`···失礼、怖がらせたね。」
「炭酸を···酒のつもりで···???···私はフツーにスピリタス飲んでた。えー、なんか不思議。」
「周りの視線が怖い、か。実は、私も、なんだ。まず私ニンゲンじゃないし。」
「知らない人ばっかりって···まぁ私もお前は知らないし。」
「琉璃の氷魔術も、私のと合わせたら強そうだ。···やってみるか?」
「へぇ···陰キャ幽霊ねぇ···。」
「お前の気配消しは闇討ちに役立つよ。いいじゃないか。」
「おや、ティーク《《も》》そう思っているのかい?私もなんだ。少しばかり欲が出てね。どうだ?もし、君が計画に協力するならこの世界の半分をやろう。__···ホントは嘘だけどね。__」
「こいつも、こいつも、全員要らない。`用済みの奴から全員殺せばいいんだよ!HAHAHA!!`分かるかい?`僕に歯向かう奴は皆殺しだ!!`」
「···私を倒した気になるなよ?私は何時でも戻って来る。私は決して死ぬ事は無い。···もし君がこの世界に飽きたのなら、`その時は今度こそ支配してあげる。`···楽しかったよ!また何時か会おう!|Au revoir. Jusqu'à ce qu'on se retrouve !《さようなら。また会う日まで!》」
その他:
・本当はめちゃくちゃ強いが、この世界に来た時に殆どの力を失った。···とか言ってるが全て、この世界を支配する為の策略で全部嘘。
・常にタメ口でどんなに偉い人にも呼び捨てだし、何ならたまにフランス語話す。
・慣れたら普通にいい奴(のフリ)。慣れるまでが時間かかりそう。ただし、たまに本性現す為、引かれる事もしばしば。
・ムチャしてギリギリまで戦うから、いつも瀕死の重傷になってから救急搬送状態。しかし、とある永遠に解けない呪いがある為、どれだけ重傷を負っても、身体の一部が欠損しても再生、回復する(回復速度早い)。世界の障壁で多少遅いものの、30分あれば元通りになる。
・本当の異世界名は「シュルフ・デルヴザーク」。しかし、自分の名前を言った瞬間、シュルフの名前を聞いた相手は、例えどんな人であろうと記憶から綺麗サッパリ消えてしまう為、ひた隠しにしている。相手はシュルフの事は忘れるが、シュルフは相手の事を覚えているらしい。自分の名前を言うと、全ての力を解放出来る。じゃあ何で解放しないんだって言うと、シュルフ曰く「さっさと解放して元の世界で別の事やるより、この世界でニンゲン達と色々やったりする方が面白くて遊びがいがあるから」らしい···。
希望:最後、物語を終わらせたく無くて、色々力解放させて暴動起こして世界壊しかけて欲しい(?)(語彙は死にました☆((殴)
表では物語の結末作りに協力してる風にして、実際は永遠の物語にして世界線ごと支配しようとしている感じだと嬉しい···。
慣れる前と慣れた後のセリフ書いたらめっちゃ多くなってもうた()
一応『主奏者』の前々から考えていた設定をぶちこんでみましたが(?)修正点等ありましたらお願いします。
なんか欲張り過ぎてスミマセン···(黙れ強欲の悪魔)。
無理だったら普通に削っていいです()
参加!(完成)
https://picrew.me/ja/image_maker/1787745/complete?cd=H5tR3bRRmi
名前]エヴィ・モーニングスター
外見年齢]13
宝石]モルガナイト(宝石言葉は「愛情」「清純」「優美」「優しさ」「深い愛」らしいです)
枠]性別不明or中性
性別]中性
性格]フワフワしてる、明るい、ムードメーカー、優しい
誕生日]4月24日
言葉遣い]常にタメ口
一人称]ぼく
二人称]きみ
好きな物]楽しい事、映画、ゲーム、お茶会、ピアノやクラシック(聴く方)
嫌いなもの]虫、つまらない事
身長]142cm
恋愛する?]はい
キャラクター詳細]片目が髪で隠れてるのは、傷を見られたくないから。**決して中二病ではない**ここテストに出ます(???)
見た目](前書きに)
他の参加者の呼び方]全員さん付け
サンプルセリフ]
「はじめまして!ぼくはエヴィ・モーニングスター。よろしくね♪」
「うわぁ!?虫いる!!誰か助けて···💦」
「ぼくの宝石はモルガナイト。4月の誕生石だよ!4月の誕生石といえば、ダイヤモンドもあるんだけど···。」
「ねぇねぇ、今度一緒にお茶しない?美味しいハーブティーがあるんだぁ~。」
ここから絡み系セリフ
「サティさん!いいよ〜!みんなで映画見ながらお茶しよ!」
「セレネさんも虫苦手···。ホント、虫って気持ち悪いよねぇ···。」
「リタさん、音楽出来るのかっこいい!ぼくにも教えてくれる?」
「リウさん!あんまりはしゃぎすぎると危ないよ!気を付けて!」
「ノエルさん、手先器用だねぇ〜。羨ましい!」
「ご、ごめんなさい···しょうまさん···。次は気を付ける。」
「ルキさんいっつもキレイだね!その靴、何処で買ったの?」
「ウェイトさんも、顔見られたくないの?···ぼくも。この傷、見られたくない···。」
「リトスさん、それ、本当?ダイヤモンドのドール、悲しまない?」
「イドさん!?なんか、人格変わってる···。あ、えと、ごめんなさい!」「ルクアさん、大丈夫。怖がらなくていいんだよ!」
「まーれっとさん!一緒に遊ぼ!今日は何して遊ぶ?」
「ロムさん!服のここ、ちょっと破けちゃった···。ごめん!治してくれる?」
「あきとさん、ピアノ弾けるんだ···素敵!ぼく、ピアノとかクラシック音楽、大好きなんだ!」
「ゆづきさん、いつも美味しいお菓子作ってくれる!お茶にピッタリなんだぁ~♪」
部屋番号]4
参加ぁ!
見た目
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=Q8MpDIiAvw
制服
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=s7qq7AOIG1
【名前】|奏黎音葉《そうれいおとは》
【性別】女
【学年】高1
【年齢】16歳
【性格】(昼)···明るい、みんなのムードメーカー的な感じ、たまに黒い面を見せる
(夜)···サイコパスでヤンデレ(闇が深い)、強欲
【能力】月夜の晩餐会
【説明】三日月の夜にだけ使える力。人狼になり、全てのステータス(?)が上昇する。
【種族】不明(自分で「神じゃない」って言ってるから多分それ以外だけどどんな種族か分からない)
【好きな〇〇】ボカロ、物語、楽しい事、#コンパス(そういうゲーム)、ピアノ、料理、ゲーム、グロ、検索してはいけない言葉(通称検いけ)
【嫌いな〇〇】規則、つまらない事、「チビ」と言われる事(食べるぞ)
【家族構成】不明(家族って何ですか状態)
【喋り方】全員タメ口
【見た目】
前書きに
【制服】
前書きに
【セリフ】
「よっ!!私は音葉。よろしくね♪」
「__学タブでグロサイト見れたらいいのに···__あ、何でもない。」
「`僕は`···失礼、私は別に大丈夫だけど···。」
「あっはっは、ちょっと君今私の事"チビ"って言ったよね、殺されたいのかな♪」
「梨香!!料理教えたげる〜♪えっとね···あ、ちょっとまってそれ塩じゃなくて砂糖···あ。」
「イトもボカロ好きなの〜?私も!!特に"#コンパス"っていうゲームのボカロが好きでさ···。」
「涼葉先生っ♪先生は黒い心を浄化する力があるんでしょ?」
「狂幽先生!やっほー♪え、りんごくれるの?やったぁ~♪」
「だいふく〜!式神ってどうやってんの?私も頑張れば出来る?」
「うわぁ!?猫だと思ったらふうむだった···。マジでビックリした···。」
「凄い!花咲かせられるんだ!じゃあさじゃあさ、ほんのりちゃ!花壇の花咲かせて〜♪」
「いいな〜、ケルトは遠距離凄くて。私?私なんかエイムゴミだからすぐそこに何かあっても外すよ。」
「ういろう?"山神様"ってどんな人?何処にいるの〜?」
「ゴメン紫桜ちょっと吐血しちゃった、え、何で!?そんな引かないで!?一応回復速度は早いから!!」
「ロム先生!そこに不審者!!何かすっごい変態いる!!え、先生!!慈悲も無いんで妖刀でぶった斬っていい!?」
「ノア先生!フルート教えて〜!私ピアノ以外楽器出来ないから···。」
「ライラートって闇を操れるんだァ···。へぇ〜♪···あ、何でもないよ!うん!」
【呼び方】先生には名前or苗字先生付け、他は全員呼び捨て
参考までに↓
木ノ村梨香→梨香
神宮寺イト→イト
神宮寺涼葉→涼葉先生
狂幽りんご→狂幽先生
白狐 だいふく→だいふく
猫居 ふうむ→ふうむ
星咲 ほんのりちゃ→ほんのりちゃ
狂骨ケルト→ケルト
黒狐 ういろう→ういろう
紫桜→紫桜
天音ロム→ロム先生
一ノ瀬ノア→ノア先生
ライラート・シド→ライラート
【一人称】私(裏が出ると僕)
【二人称】君、貴方
【三人称】あの人
【その他】
・不満を持てば平気で校則破るし、よくグロサイト見てたりする()
・基本笑顔。ずっと笑顔。怒る時も笑顔···?
・たまに凄い怪我してる時がある。一応回復速度は早い(5分あれば元通り)。
・昼と夜の性格がまるで別人。
・いつも妖刀を2本持っている。
【希望】頭いいキャラだと嬉しい···
【枠】友達
【委員会】放送委員会
【部活】無し
【部活、委員会の役割】
委員会···委員
参加します!(4/2追記)
見た目&戦闘服
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=d0vr2H70fW
↑これに+狼の耳(黒)です
3/26:キャラ追加ぁ
3/28:セリフ、希望追記
3/29:容姿変更、セリフ追記
3/30:絡み追記
4/2:絡み、その他色々追記
名前 |奏者《そうしゃ》ボカロファン
この世界での名前 |奏龍《そうりゅう》(これ偽名。本名言いたくないらしい。)
性別 女
年齢 不明
身長 150(チビ((殴)
種族 不明(人外である事は確か)
説明 色々混じってて種族が分からない。
性格 常に冷静、威圧感が凄い、七つの大罪の性格は全て持っている···(ちなみに強い順に→強欲、怠惰、傲慢、憤怒、嫉妬、暴食、色欲)、サイコパスで猟奇的なモノを好む狂人
見た目 (前書きに)
戦闘服 (見た目と変動無いです💦)
役職希望
第一希望 近距離
第二希望 暗殺 実行
第三希望
契約の証 黒い三日月の髪飾り
能力 |𝖇𝖑𝖚𝖊 𝖜𝖍𝖆𝖑𝖊《青い鯨》
説明 相手に50の「司令」を与え、自殺に追い込む。とあるオリキャラからこの力を借りた。ちなみにこの「司令」から逃れるには、奏龍に触れて「呪いの鯨よ、海へと帰れ」と言う必要がある。
···元ネタは検索してはいけない言葉危険度5であり、ロシアを中心に数ヵ国で問題となった自殺ゲーム「青い鯨」です。
どのサイト探しても本家司令見つからなかったので、1つ目の司令が「青い鯨の絵を描け」で最後が「自殺しろ」だったら2〜49の司令はどんなのでも大丈夫です()
他のキャラの呼び方
白狐 だいふく→だいふく
白狐→白狐
猫居ふうむ→ふうむ
星守伊織→伊織
櫻江琉麗→琉麗
紅虹 蚯蚓→蚯蚓
レイン・アイルズ→レイン
紅狼枦夢→枦夢
むらさきざくら→サクラ
白神るあ→るあ
りんご→りんご
ミルクティ→ミルクティ
神宮寺 朧→朧
マーファ・ルシファー→マーファ
ヴァフィ→ヴァフィ
ざらざら→ざらざら
野崎抹茶ラテ→ラテ
夜珊瑚→珊瑚
ミラ→ミラ
サビア・ルージェスト→サビア
ノア→ノア
phantom→ファントム
他の主との関係
白狐 だいふく→私の自主企画に参加してくれた人
星守伊織→ネッ友
紅虹 蚯蚓→初めまして
紅狼枦夢→私の自主企画に参加してくれた人
むらさきざくら→初めまして
白神るあ→初めまして(名前は知ってる)
りんご→私の自主企画に参加してくれた人
ミルクティ→ネッ友
ざらざら→私の自主企画に参加してくれた人
野崎抹茶ラテ→初めまして(名前の見覚えはある)
夜珊瑚→初めまして(名前は知ってる)
ミラ→初めまして(名前は知ってる)
ノア→私の自主企画に参加してくれた人
phantom→私の自主企画に参加してくれた人
セリフ
「···私か?今は"奏龍"と名乗っている。···好きに呼べ。···本当の名?···貴様らに教える筋合いはない···。」
「`ねぇねぇ〜♪コイツさぁ~、うるさいから舌切っていいよねぇ〜?"舌 盗んだ"って検いけみたいにしてやろうかなぁ〜♪`」
「···私は数多の契約と呪いに縛られている。···それは、切っても切っても切り離せない。それでもいいか?」
「この世界に抗う為に。私は全てを差し出そう。」
「お、おい、アビス!!あんまり壊すなよ!?」
「よっ。だいふく。元気か?···いつも自主企画でお世話になっているな。ありがとう。」
「白狐とだいふくは、どんな関係なんだ?」
「···あぁ。ふうむか···。いや、何でもない。」
「伊織!!お前も月が好きなのか?私もだ。`三日月の夜は本当の僕になる···。`いや、戯れ言だ。」
「琉麗···。あぁ···。私のキャラの···天河兄妹は、最期までしっかりしてたか···?役に···立ててたか?」
「蚯蚓~♪出来るなら、私に変身を見せてくれないか?」
「レイン···アイルズ···。あぁ、もしかして、幻光···か?私の物語の···。」
「お前は···確か、私の自主企画に参加した者か···?すまない、忘れっぽくてな。」
「へぇ···。ニンゲンでも、能力持ちはいるんだな。見せてくれるか?」
「うおあぁっ!?びっくりした···。お、おい···耳触るなよ···。無力化···す···る···。」
「やぁ♪りんごも、私の自主企画に参加してくれたよな。···てか、植物から生まれた生物なんだな···。」
「ミルクティ、どうした?なんか悲しそうだが···。ん?服着せようとしたら叩かれた?一体どんな服着sまて、私はそれ着ないからな!?
(数分後···)······//。(結局着た。)」
「龍人···。凄く強そうだ。···そういえば、かつて私の所にも、似た種族がいたな。」
「おぉ!マーファじゃないか!これ見るか?···え、何かって?···"カルロ・グローチェ"っていうグロサイト。···おいヘンタイは言い過ぎ···💦」
「ミルクティとヴァフィ、凄く気が合うなぁ~♪···またコスプレさせようとしてる···。···私は着ないぞ。」
「ざらざら···?あ!私が初めて開催した自主企画に参加してくれた!あの時はありがとう。毒の四天王、"ヘターズ・ブラドーネ"を提供してくれて。」
「ラテの編集力凄っ。私たまに操作が分からなくなるんだよ。」
「夜珊瑚···?何処かで名前を聞いたが···はて、何処だったか。」
「人かと思ったらキメラか···。私は絵が下手過ぎて描いた絵全てがキメラになった事があるぞ()」(実話)
「おや、元の世界に帰る手助けをしてくれるのかい?ありがたいよ。HAHAHA!!」(後々裏切るとは誰も知らない···。)
「ノアは耳がいいね。···?ちょっと待って。今、1km位先で銃声聞こえなかった?」
「おや、ファントムじゃないか。···?私が強い···?···そうか。」
「あぁ···欲しい。欲しい···!!この世界線も、みーんな、全て欲しい···!!」
「やっぱり君は見る目があるよ。ミルクティ、さぁ。私と共にこの世界の理全てを覆そう。」
「···私は、人々から恐れ、忌み嫌われた孤独な怪物···。そんな私に付き合ってくれる事、感謝する。···君は独りじゃない。」
「|Peuples d’un autre monde qui ont été engloutis par les ténèbres, revenez ici maintenant !《闇に呑まれし異界の民よ、今ここに甦れ!》」
「アビス!!一気にやるぞ!!」
「は···はは···。《《また》》`僕`の負けかぁ〜。でもいいや。世界線はまだまだ沢山あるから。`今回は負けたけど、別の世界ではそうはいかないさ···。`···君も気を付けな。世界の管理を怠った時、`今度こそ僕が支配するから。`じゃあね。楽しかったよ···|Au revoir. Jusqu'à ce qu'on se retrouve《さようなら。また会う日まで》!!」
「···は···き···さま···!!不意討ち···しやがった···な···?」
「はぁ···私は···貴方···の、様には···なれないです···。《《迷鵺さん》》···今···そちらに···。(気絶)」
その他
・武器は妖刀(二刀流)。
・慣れれば楽しい人。慣れるまでが···。
・たまに(本性現した時)一人称が「僕」になる。
・本当の名は「カヴェル・デルヴザーク」。ただし、この名前を聞いた人はどんな人でもカヴェルの記憶が全て消える為、ひた隠しにしている。
・たまに(というか結構)残酷だったり猟奇的だったりする事を言う。
・誰に対してもタメ口。相手がどんなに偉い人でも、敬語は使わない。そしてたまにフランス語話す。
希望
最後、裏切り···って感じで、世界線を我が物にしようとして、壊しかけて欲しい(???)んで、立ち去ろうとした時に不意討ちで死にかけて、アビスが連れて帰る···みたいな(???)
---
名前 アビス・メアライル
性別 男
年齢 不明。見た目は10代位。
身長 168
種族 化猫
説明 闇に呑まれた化猫。その力と権力は、想像を絶する。
性格 やや面倒くさがり、冷静、強欲
見た目 白銀のショートヘアに、右が白、左が黒の猫耳が生えている、黒いローブを羽織っている、猫の尻尾が2本生えていて、色は黒と白。目は、光すらも呑み込む漆黒の色で、左目に眼帯。常に眠そうな感じの半開き状態(本人は全然眠くない)。顔分かりやすく言うと星のカービィのギャラクティックノヴァみたいな?
戦闘服 (上記と変動無いです···💦)
契約の証 ローブで隠れているが、三日月のネックレス
能力 |闇帰変《ダークサイド》
説明 世界の8~9割を壊さないと使えない。左目にしている眼帯をとる事で力が解放される。全てを破壊し、闇に帰す力。そんなホイホイ発動したらヤバいから、殆ど使わない。
他のキャラの呼び方 (随時更新お願いします)
全員呼び捨て
セリフ
「僕···?アビス。アビス・メアライル。奏者の連れ。···え何、奏者。連れじゃないって?」
「"刃の月"と呼ばれた三日月の夜は、僕達闇の奴らは強力な魔力を得るんだ。」
「僕も、"契約"に縛られた者の1人。だから···。···これ以上は機密情報かな。」
「だいふく···白狐···白か···。僕の仲間には、白いが黒い奴がいるぞ。」
「月の天使?初めて見るな。中々面白い種族じゃないか。」
「君は天使でも黒いんだねぇ~?`フフ、こういうの好きだよ、面白くて♪`」
「蚯蚓は変身が得意なのか?へぇ。僕も、何にでもなれるよ。」
「レインは神なんだね。奏者が見たら"そんなわけない"って言いそう。だってあの人、神を信じないから。」
「済まないね。奏者はたまにエラー起こして物覚えが終わるんだよ。···あぁ、ゴメンゴメン。奏者いたね。」
「能力持ちのニンゲン···久々に見たなぁ。`《《あの時》》は全て闇に帰ったが。`」
「おいおい、あんまり触るなよ···。`君も闇に侵されたいのかな。`···なーんてね。冗談だよ。」
「植物人間···。僕のとこにもいたな。···`ニンゲンに寄生型の植物を寄生させたやつだけどね。`」
「ねぇねぇミルクティ。奏者にコスプレさせたらどうだ?彼女、"嫌だ"って言ってる割にはコスプレしてるからwww」
「朧見たいな龍人は、数年前にも見たなぁ。そいつ、`僕に反抗するからうるさ過ぎて闇に帰したよ。`···いや、冗談だよ。今でも仲良くしてるよ。」
「マーファが食べてるそれ、美味しそうだなぁ。僕実は甘党だったりするんだよ、実は。···?別に、君から貰おうとかは思わないよ。」
「お、ヴァフィもコスプレ賛成派?よし、奏者をコスプレさせに行くぞ。···ちょっと待ってなんで僕に向かってくるんだい、ちょ、話聞いて···💦」
「そんなにビビらなくても。···`もう闇はすぐそこだから。`···じょーだんだって!ははは!」
「僕とも仲良くするかい?闇の者と?···ふぅん···。面白い。いいだろう。」
「君のこの紙なn···。動かなくなった···?えぇ···?···あ、動いた。その紙動力源なのか···?」
「キメラは色んなタイプがいるが、君の様なキメラは初めて見たよ。」
「僕がかつて闇に帰した世界は、エルフ達がいっぱいいたよ。···どうなったか?そいつら、`自然を闇にしたらあっという間に無力化してくれたよ。`···いや、思い出したから言って何が悪いんだい?何?僕の事煽ってる?···`その気になれば貴様なんか一瞬だぞ?`」
「んん···。確かに足音が聞こえるねぇ···。···あれは···!!おい、奏者!!出番だよ!!相手から敵意のオーラが出ている···!!」
「確かに、ファントムから見たら強すぎるかもね。だって僕は闇魔道師だから。」
「ミルクティも、裏切りを考えているのかい?···そう警戒するな。実は僕と奏者もなんだよ。3人で力を合わせたら、こんな世界、一捻りだ。」
「クロア。シロエ。さぁ、闇の始まりだ!!」
「奏者とミルクティと僕で世界を闇に帰し、その後奏者の"本当の力"でこの世界の支配者を彼女にする。どうだい、完璧な計画だろう?」
「あーあ。負けちゃったかぁ。でもねぇ、これだけは覚えといて。`世界から闇が消える事は決して無い。闇が存在する限り、僕達は何度でも蘇る。`じゃあね。久々に奏者と協力して遊べて楽しかったよ。また会う日まで···。」
「あーあ···不意討ちなんて、酷いよ。ほら、奏者。僕が連れて帰ってやるよ。後で治してあげるから。···って、聞いてないか。」
「迷鵺さんって···。彼はまだ、貴方に生きていて欲しいんじゃないですか?頼むから勝手に死ぬなよ、奏者。」
その他
・色んな魔術を使う。闇魔導師。
・本当は、アビスの配下「クロア・エンヴィロード」と「シロエ・ロノワール」がいるが、彼らは元の世界でお留守番中(( アビスが招集かければ闇から現れる。
・怒ってる時も冷静なので、一見怒ってるかどうか分からない。でも、怒ってる時は「貴様」呼びする。
希望
・一緒に世界壊しかけて欲しい(???)んで、不意討ちで死にかけた奏者と一緒に立ち去って欲しい(???)
参加!(大遅刻完成)
https://picrew.me/ja/image_maker/1453974/complete?cd=h7YkrnL9C5
【名前】ラック・ダイヤモンド
【枠】ダイヤモンドノ守護神
【性別】男
【性格】優しい、仲間思い、明るい
【見た目】前書きに
【その他】全員と仲がいい。
【呼び方】全員さん付け
「やぁやぁ!僕はラック。ダイヤモンドノ守護神さ。そういえば···。《《彼》》は何処へ?」
「誰だい、エメラルドノ守護神を殺したのは。···絶対に許さない。」
「ダイヤモンドの宝石言葉は"純潔"や"永遠の絆"。だからね···。」
完成遅れましたスミマセン💦
参加するぜぇ~♪(遅れました完成です!!)
見た目
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=efncXfOCnW
名前…ラフェル・カラーレア
種族…邪神(竜に近い)
年齢…見た目は20代(実際はもっといってる)
性別…男
性格…仲間には優しいが、敵に対しては傲慢で残忍。普段は冷静に物事を判断するが、怒り狂ってると制御が効かなくなる(破壊神状態)
好きなもの…甘いモノ、仲間、楽しい事、ゲーム、破壊
嫌いなもの…敵、人間、過去
能力…|破壊神《クラッシャー》
説明…物体を粉々に粉砕で出来る。守りが固い所とかを壊すのに便利。ちなみに、生物は粉砕出来ない。
必殺技…夜明けの爆弾魔
説明…|破壊神《クラッシャー》のレベルアップみたいな感じ。今度は生物にも使える。魔方陣を描いた所を中心に大爆発を引き起こす。一度に描ける魔方陣は最大10個。夜明けが一番威力が強いらしい。
武器…メイス
見た目…(スミマセンメーカーで作りました💦)
一人称…オレ
二人称…お前、名前呼び捨て
三人称…アイツ、名前呼び捨て
喋り方…タメ口
サンプルボイスボイス(多くてもOK)
「オレはラフェル!!···こんなんでも一応邪神だ。あ、敬語使わなくていいぜ!!」
「んん〜?オレ?1回だけ物壊しちゃって、それが楽しくて邪神になったの。なんかショボいっしょ?」
「何?扉が開かない?···壊すか()」
その他…特に無し
希望…特に無し
枠…邪神
過去…かつては規律を守れる神だった。だが、ある時たった1回だけ物を壊してしまった。それは特別大事な物でも無かったが、そこで何かが目覚め、邪神となった。
参加ぁ(でけた!)
見た目
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=coLvtgxQn1
【名前】|奏龍《そうりゅう》(偽名。本当の名前は誰も知らない···。)
【性別】女
【年齢】(見た目は)16歳(本当の年齢は不明。)
【性格】常に冷静、威圧感が凄い、慣れれば明るく陽気な人、七つの大罪の性格は全て持っている(強い順に→強欲、怠惰、傲慢、憤怒、嫉妬、暴食、色欲)
【能力】|1から12を廻る短針《トゥウェルブオクロック》
【説明】12種類の技が使える。
1→|太陽ノ軌跡《サンシャイン》···相手の目を眩ませる。
2→|風纏ウ鎌鼬《ウィンドブレイク》···刃状の風を手に纏わせ、相手に斬りかかる。
3→|改変編集《エディトチェンジ》···相手のステータスや天候などを変える事が出来る。使い過ぎると処理落ちする。
4→|消滅光線《デリートプログラム》···ちょっとしたモノ(人や、建物等の大きなモノ以外)をこの世界から消滅出来る。
5→|擬態ノ魔獣《メタモルフォーゼ》···生物、無生物関係無く、その物に変身出来る。制限時間は最大2時間。
6→|雷神ノ怒リ《サンドマスター》···雷を落とす。
7→|癒シノ大天使《ヒーリング》···半径3メートル以内の生物の全てを回復させる。死んでたら無理。
8→|大地ノ唸リ声《グランティア》···大地を揺らす。
9→|幻想怪異空間《ファンシーアイランド》···様々な怪異を見せつける。
···元ネタは検索してはいけない言葉危険度3の「ふぁんしーあいらんど」です。
10→|逆流スル水波《ポロロッカ》···高波を作って攻撃する。これを凍らせて砕いて氷の刃みたいにする事も可能(語彙)。
11→|火災旋風《スパウトフィアリー》···炎の旋風を作る。動かして攻撃も出来るし、壁っぽくして防御も出来る。
12→|氷河迷霧《ブリザード》···雪で旋風(的なやつ)を起こし、目眩ましさせる。
ちなみに、右目の中にその力の数字がアラビア数字で浮かび上がる。
···13個目の技もあると言われているが、それは誰にも分からない。
【必殺技】|闇の世界へ《ダークネス》
【説明】一瞬にして世界を"闇"にして内側から破壊する危険な技。奏龍は"闇"に耐性がある為何とも無いが、彼女以外の全ては消滅、死亡する。危険過ぎて使う事はまず無い。
【種族】不明(人外である事は確か)
【説明】宇宙が出来る前から存在していたといわれている。とある世界では創造と破壊の神として崇め(恐れ)られているらしい。多種多様な"|世界《物語》"を好んでいる。容姿は世界線によって変わるらしい。
種族は不明だがただ1つ、言える事がある。
それは
`彼女に自分の世界線は存在しない。`
【好きな〇〇】物語、ボカロ、楽しい事、遊び、グロ、三日月、#コンパス
【嫌いな〇〇】つまらない事、規則、蜘蛛
【武器】妖刀(二刀流。名前は"|夕凪《ゆうなぎ》"と"|白狐《びゃっこ》")
【見た目】(前書きに)
【喋り方】常に、誰に対してもタメ口
【セリフ】
「···《《また》》このパターンか···。まぁいいや。」
「私?···お前らに私の本当の名を言う筋合いなど無い···。今の所は"奏龍"とでも呼べ。」
「怪異···?私はそんなもの怖くないし、なんなら呼び出せるぞ?···安心しろ、危険性は無い。」
「|une histoire éternelle《永遠の物語を》···。此方の世界線で、私の飢えを凌げるとよいが···。」
「···もしかして私嫌われてる?せっかく元の世界に帰る為に頑張ってんのに···。ま、別にいいよ。私なんか覚えられてる意味なんて無いし。」
「種族歴史物語?そんな陳腐なモノに私が存在するわけ無いだろう?私は存在していないのと同じ。これは···呪いか、契約か。」
「ネガイビト···?どこかで聞いた様な···。気のせいか。」
「猫が苦手なのか···。__アビス連れて来なくてよかった。__···んー?何でもないよ~♪」
「私のこの能力こっちの世界線に来た時色々改変ささったんだよ···。なぁ炉飴。一応私の怪異は危険では無いから。」
「ナナミの力、なんだかかっこいいねぇ。どの様に星を操るんだ?」
「だいふく。お前の必殺技と私の自然現象技、合わせたらより強くなると思わないかい?」
「式神···。なんか"陰陽師"ってイメージが強いなー。式神見せてくれるかい?」
「おやおや。マスクドZ。私の情報を読み取ろうとしているのかい?···残念。無駄だよ。私は呪いの都合上、他の能力に干渉されない···。全て"無"になる···。」
「フフフ。珠姫の能力、結構攻めるねぇ〜♪だが···。私はその程度、痛くも痒くも無いよ···♪」
「お前の必殺技···。下手すれば世界線ごと壊しかねない。···気を付けて使え。」
「へぇ···。植物と人間の融合体か···。興味深いね。触ってもいいか?」
「え?泙の言葉が分かるのかって···?そりゃあもちろん。···`私が滅ぼした国`の母国語でもあったからね。泙も話せたとは、ビックリだよ。」
「お前能力、ちょっと強すぎないか···?だがいい。久々に、その様な者を見た。」
「七支刀か···。中々強そうだな。__アビスも化猫だから仲良く出来そう。__···いや、何でも。」
「グロが好きなのか!?いや、私もなんだ。いやぁ~、いいよねぇ♪ニンゲン共が無様に散ってゆく様子は。」
「おいおい、"わっぱ"呼ばわりするなよ。これでも太古から世界を見てきたんだぞ?···殿···か。まぁいいだろう。」
「お前は敵か?それとも味方か?どっちにしろ私に歯向かい、襲うのであれば殺す。」
「私は呪いがかかっていてね。他の者の能力は全て"無"と化すんだよ。だからお前の能力も意味無いし、私に回復魔術をかけても何も起こらない。」
「へぇ。時空の移動かぁ。私もよくやるよ。いろんな"|物語《世界》"が見たいからね。」
「《《変なデタラメ》》···だと···?前言撤回しろ伶衣。私は出鱈目などというくだらん話は語らない。ニンゲンごときが、私に口出しするな。」
「君達···元の世界に帰りたいのかい?···そうか···。ならば。···《《私を倒せ》》。」
「私は自らこの世界に赴いた。それは何故か。理由はただ1つ。`この世界線ごと支配し、僕のモノにする為だよ♪`」
「この世界を支配する為に様々な怪異を使ったが。お前らは私が見積もったよりよっぽど強かった様だ···。"`|Laissez l’obscurité et l’étrangeté prendre le dessus《闇と怪異に侵されてしまえ》`"!!」
「`|螢翫l縲∵サ??縺ヲ縺励∪縺?!《壊れ、滅びてしまえ!!》···は···はは···!!もう···もう、どうでもいいや···!!支配に犠牲はツキモノだ!!`」
「世界線を支配するには、敵味方関係無く皆殺しにする。さぁ。死にたいヤツからかかってこい。」
「やれやれ。世界の支配はまだまだ先ってか。まぁ遊べて楽しかったよ。|Au revoir. Jusqu'à ce qu'on se retrouve《さようなら。また会う日まで》!!」
【呼び方】全員名前呼び捨て
【一人称】私(本性現すと"僕"になる)
【二人称】お前
【三人称】アイツ
【その他】たまにフランス語話す。
とっても強欲。
【希望】最初は仲間のフリしてて、最後の方で裏切って世界線ごと壊しかけて欲しい。
【味方か敵か】敵(黒幕兼ボス__···に進化しました__)
【関係の希望】特になし(ご自由にお願いします)
参加!
見た目
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=coLvtgxQn1
【名前】|奏龍《そうりゅう》(偽名。本当の名前は誰も知らない···。)
【性別】女
【年齢】(見た目は)16歳(本当の年齢は不明。)
【性格】常に冷静、威圧感が凄い、慣れれば明るく陽気な人、七つの大罪の性格は全て持っている(強い順に→強欲、怠惰、傲慢、憤怒、嫉妬、暴食、色欲)
【能力】|1から12を廻る短針《トゥウェルブオクロック》
【説明】12種類の技が使える。
1→|太陽ノ軌跡《サンシャイン》···相手の目を眩ませる。
2→|風纏ウ鎌鼬《ウィンドブレイク》···刃状の風を手に纏わせ、相手に斬りかかる。
3→|改変編集《エディトチェンジ》···相手のステータスや天候などを変える事が出来る。使い過ぎると処理落ちする。
4→|消滅光線《デリートプログラム》···ちょっとしたモノ(人や、建物等の大きなモノ以外)をこの世界から消滅出来る。
5→|擬態ノ魔獣《メタモルフォーゼ》···生物、無生物関係無く、その物に変身出来る。制限時間は最大2時間。
6→|雷神ノ怒リ《サンドマスター》···雷を落とす。
7→|癒シノ大天使《ヒーリング》···半径3メートル以内の生物の全てを回復させる。死んでたら無理。
8→|大地ノ唸リ声《グランティア》···大地を揺らす。
9→|幻想怪異空間《ファンシーアイランド》···様々な怪異を見せつける。
10→|逆流スル水波《ポロロッカ》···
11→|火災旋風《スパウトフィアリー》···炎の旋風を作る。動かして攻撃も出来るし、壁っぽくして防御も出来る。
12→|氷河迷霧《ブリザード》···雪で旋風(的なやつ)を起こし、目眩ましさせる。
ちなみに、右目の中にその力の数字がアラビア数字で浮かび上がる。
···13個目の技もあると言われているが、それは誰にも分からない。
【必殺技】|闇の世界へ《ダークネス》
【説明】一瞬にして世界を"闇"にして内側から破壊する危険な技。奏龍は"闇"に耐性がある為何とも無いが、彼女以外の全ては消滅、死亡する。危険過ぎて使う事はまず無い。
【種族】不明(人外である事は確か)
【説明】宇宙が出来る前から存在していたといわれている。とある世界では創造と破壊の神として崇め(恐れ)られているらしい。多種多様な"|世界《物語》"を好んでいる。容姿は世界線によって変わるらしい。
種族は不明だがただ1つ、言える事がある。
それは
`彼女に自分の世界線は存在しない。`
【好きな〇〇】物語、楽しい事、遊び、グロ、三日月
【嫌いな〇〇】つまらない事、規則
【武器】妖刀(二刀流。名前は"|夕凪《ゆうなぎ》"と"|白狐《びゃっこ》")
【見た目】(前書きに)
【喋り方】常に、誰に対してもタメ口
【セリフ】
「···何ここ。···。別にいいか···。」
「敵となり、お前達を消そうとしたこの私も、客として扱うのか?まぁいいだろう。」
「あぁ?もうお前らの世界線は支配しようとはしないよ。魔力に制限がかけられてまた負けるのはゴメンだ。」
「フフフ···。興味深い所だ。ここの"常連"になってやってもいい···。」
「喫茶?ふぅん···。中々面白いじゃないか。どんなのがあるんだ?」
「ナナミっていったか。お前は炉飴と仲がいいね。」
「げ、貴様は私と交戦した···い···イト!?お前もここで···???」
「ご主人様···???すまないちょっとまだ理解が追い付いて無い💦」
「ビューン!?ちょっと待って火が出てる!?え!?だ、だいふく~!?」
「おや。確かお前は敵だったね。お前もここの客なのか?」
「お前は···"神"と名乗る者ではないか。"神"も色々やるんだな。」
「お前とだいふくはどんな関係なんだ?見る限り、凄く興味深い様な気がする。」
「いや、だから私はご主人などでは···いや待て、何となく察した様な···。」
「お、お前は日本語が話せる様になったのか···。」
「おじさん口調か。フフ。何か面白い。こんな感情、久々だなぁ。」
「奏。前々っから気になってたけど、お前の能力は何故そんなに強いんだ?」
「おーい、そこのお前。あぁそうだ。結衣がお前だ。何か怖い話してよ。うん。ただの暇潰し。」
「ノアは聴力が凄いねぇ。何でも丸聞こえじゃん。」
「そんな早く帰らなくてもいいじゃないか。ここはこんなにも面白いんだからね。」
【呼び方】全員名前呼び捨て
【一人称】私(本性現すと"僕"になる)
【二人称】お前
【三人称】アイツ
【その他】客
たまにフランス語話す。
【希望】今のところ特になし
【関係の希望】特になし(ご自由にお願いします)
さんか!
名前:ディエウ・サテライト(ディエウはフランス語直訳で「神」、サテライトは英語直訳で「衛星」になる。繋げて「神の衛星」という意味。)
性別:男
(作)年齢:95年
(店)年齢:86年
性格:陽気、ちょっと意地悪(たまに小馬鹿にした様な言い方する)、本当は優しいどこか寂しそう
種類:藁人形(どちらかというと呪いの人形に近い)
好きなもの:暗い所、外国語の歌、新しいもの、お菓子
嫌いなもの:雨、湿った所(濡れるとカビ生える···(泣))
苦手なもの:人、動物
(形)身長:20〜30センチくらい(藁人形だからちっちぇえんだよ(泣))
(形)見た目:「藁人形」といってはいるが、(何故か)ヒトガタ(素材は所々が藁。普通の人形に藁が詰め込まれた、ちょっと特殊な藁人形って感じ)。黒色の腕輪をしていて、ボロボロの赤いマントを羽織っている。目は紅のジト目。いつも気味悪い笑みを浮かべている。何故かは分からないが、感情が高ぶった時に左目に星のマークが浮かび上がる。
ちなみに、よく見ると腕輪には右に彼岸花、左に都忘れの花の模様が描かれている。彼岸花の花言葉は「再会」「また会う日を楽しみに」、都忘れの花言葉は「しばしの別れ」「また逢う日まで」「憂いを忘れる」。
(人)身長:約180センチ
(人)見た目:人形の時とほぼ同じ。髪はボサボサの白髪ショートヘア。年の割には見た目は10代後半から20代前半くらい。
服:黒の長ズボンとパーカーに、人形の時にもつけてた腕輪とマント。所々に包帯を巻いている。
一人称:俺
二人称:テメェ
三人称:アイツ
笑い方:「ヒャハハ!!」「ハッ!!」とか、その派生
口癖:特に無し
癖:人の時、しょっちゅう髪を触る(なんか気になるらしい)、あと、こっそり色褪せた紙を取り出して読んでいる時がある。
サンプルボイス:
「アァ?なんだテメェ。新入りかぁ?···ヒャハハ!ヨロシクな!俺はディエウだ!!フランス語で"神"って意味らしいけどな!!いやいや、そんなビビんなくてもいいぜ!!」
「ハッ!!エラトマの野郎とはなげぇ付き合いだ。ったくアイツ、しょっちゅう煽ってきやがる!!」
「ニンゲン共は変な生き物だ!!偶像崇拝、人生嫌になればすぐ自殺自殺!!ったく、黙ってたって寿命来てポックリ逝くのに!!人生楽しい事だってあるのに!!自分で自分を殺すだなんて、それ以上の大罪ねぇぜ!!ヒャハッ!!ハハハ···ハ···。__カナタ···ッ···。__」
「いいか?次は絶対に自殺なんかすんな!!ニンゲン以外にも、テメェらの死を悲しむものだってあるんだ!!分かったか!?」
「な···なんだよ···!この···目から出てくる液体···!!俺···どうしちまったんだ···!!アイツが···カナタが自殺してから、絶対悲しまないって決めたのにっ!!」
「···雨は···正直嫌いだぜ。濡れたら···ほら、俺藁もあるから···カビ生えるんだよ···。」
絡み↓
「なぁ、プレツェン。ここには色んなニンゲンが来るけどよ。俺みてぇな古参で、しかも藁人形っぽい呪いの人形なんか買い取る奴いんのか?」
「···俺、《《アイツ》》が気がかりなんだ···。また、会えるか?」
「おいテメェエラトマッ!!また煽りやがったなおい!!このマリオネット野郎!!マジで覚えてろ!?」
「Welcome home〜♪I gonna make you with that you'd stayed gone〜♪Say hello♪···あ?···んだよ···。藁が英語言ってて悪ぃかよ。ハッ!テメェも一緒に歌うか?」
「アーゴラぁぁぁぁ!!!このガキンチョ!!テメェふざけんな!?」
「···エラトマにイタズラなんてしねぇ方がいいぞ···__っていうか、イタズラで傷ついてる奴だっているんだよ···。__」
「···ッ!!カナ···タ···いや、違···う。···ァ、な、何でもねぇ!!俺は、ニンゲンなんかに···!!」
「···お嬢ちゃん。···何でか知らねェが、テメェだったら俺、安心できそうな気がすんだ。」
「エ〜?テメェはマジメ過ぎ!!もっと自由に生きろよ。そっちの方楽しいぜ?」
「テメェは作られてすぐに此処に来たのか?」
「テメェいっつも無表情だよな、なんかあんのか?」
「···は。そういうテメェも、俺の過去知ってンのか?···俺なんか···ッ!!」
「へー。その服自作なんだ。中々やるじゃねェか。」
「れもんぐらすてー、とやら···すっげえ美味しそうじゃねぇか!!お、俺にも飲ませてくれるか!?···レモングラスティー···。うん!!美味しい!!」
「よっ!!···なんだ、この程度で驚きやがって···。ホラ、あの···何だっけ。さーずとかいうガキンチョにイタズラされんぞ〜。」
「···テメェ、お化け苦手だったらアレか?アー···。人の恨みが籠った呪いの人形とかも···無理か?」
「···なんだ、ニンゲンかよ···。これまたえれェコミュ障が···。ニンゲンって事は、自殺したって事。···バッカみてぇ。」
「テメェは花に詳しいんだな。俺か?別に興味ねぇってワケじゃねェけど···。俺は彼岸花、カナタは都忘れって花が好きだった。花言葉は···何だったか。」
「···ア?テメェかよ···。1人がいいんだろ、いいよ。俺どっかいくからよ。」
「テメェは目が見えねぇのか···。大丈夫なのか?···無理すんじゃねぇぞ···。」
「(エラトマと店主が話してるの見た)···なにしてンだ?···あぁ···あの不思議な話し方するヤツの?···確かに···エラトマの言う通りかも知れねぇ。もし気付かれたらどうする。それこそヤベェぞ。」(なんかこの後エラトマに「貴方もたまにはイイコト言うんですねェ⤴︎」とか言われて「いや、たまにはって何だよ!?俺もフツーにイイコト言うわ!うるせぇ!!」ってなってるシーンを勝手に思い浮かべてしまいました)
「オイ、ちょっといいか?テメェの住んでた、"ニホン"とか言う国はエラトマが言うには優しいヤツが多いそうじゃねェか。···じゃあ···じゃあなんで、なんでカナタは自殺したんだよ!!ニホンジンは優しいんじゃなかったか!?なんで···なんで···ッ!!」
「元気過ぎんだろこのポジティブ猫···。もうちょっと静かにしてくれ。」
「···なんだ、もう帰って来たのか?···。そうか。···`大切な仲間をひでェ目に合わせたニンゲンは許さねぇ`。」
他参加キャラの呼び方:
プレツェン→プレツェン
エラトマ・パリャスォツ→エラトマ
サーズ→ガキンチョ
白薙鈴華→お嬢ちゃん、(たまに間違えて)カナタ
ハイドナイト→マジメ君
エメル・エヴァースト→無表情ニキ
エヴィ→冷徹君
ガーナ・ラファウ→甘党
時園叶→コミュ障
ユイ→孤独好き
レーウォ・ジョウミ→箱入りさん
ウェルナ・アリート→ポジティブ猫
リヴレイ・マリゾット→ツンデレビビり
リーア→構ってちゃん
エカテリーナ・シャード→黒ずきん
ナターリア・シャード→黒ずきんの裏
夜間 萌希→気弱ニンゲン
ラノ→黒犬
烏谷 天一→社会不適合者
ヴェルノ・アスタァ→能天気ビスクドール
本庄 賢寿→ぶっきらぼう
レーム・ウェアール→面倒くさがり
ミリー・カース→不思議なヤツ
ゲール・ゲーテ→貴族
過去:(長文注意)
かつては、高層マンションに住む「カナタ」という少女とその家族の物だった(元々普通の人形だった)。金持ちの家庭で、カナタも頭が良く、性格も容姿も美しかった。ただ、彼女には1つだけ欠点があった。それは、「両親が宗教狂いである」という事。そのせいか、彼女の周りには人が寄り付かなかった。両親は宗教にばかり夢中でカナタの事は(大事だとは思っているが)お構い無しだったので、実質心の拠り所はディエウだけ。カナタはディエウの事が大好きだったし、ディエウもまた、カナタの事が大好きで、一生守ってやりたいとさえ思っていた。しかしある時、男子の1言でカナタは酷い虐めに遭ってしまう(無視とかの比じゃないレベル。下手すりゃ法廷行くぞこれってレベル)。両親に相談するも、神の力で何とかしようとする人なので役に立たなかった。それでもかれこれ半年は耐えていたが、遂に限界を迎え、ある夜高層マンションの屋上から飛び降りて自殺してしまった。それを悲しんだ両親は、ディエウの元々入っていた綿を取って、代わりにそこら辺の神社に落ちていた藁人形の藁を詰め、神木に釘で打ち付け、その後自分達も近くの木に縄をかけて首吊り自殺した。その後誰からも忘れ去られ、地面に落ちてボロボロになっていたところ、先代に拾われて今に至る。
その他:
・喋り方ハズビンホテルのヴォックスみたいなのをイメージしてもらえれば···(例え方がこれしか思い付きませんでした)
・ニンゲン(特に10代の少女)と話す時はどこか寂しそう。
・作られてからはかなりの年月が経っているが、見た目は若者に等しい。
・癖の所に書いた「色褪せた紙」はカナタがディエウの為に書いた遺書。内容は、ディエウに対する謝罪や願いなど。
恋愛:特に。
希望の枠:古参/残らない
希望の客:白薙鈴華さん(無理だったら10代の少女であれば誰でも。)
希望:
・持ち主とは仲良くなって欲しい。あと、最初は買い取られるの渋ってるけど、段々心開いて···みたいな感じであって欲しい。
・人形たちと過ごしている時は、まぁ仲はいい、特にエラトマとはしょっちゅう煽られたり煽り返したり···というような仲であって欲しい。喧嘩するほど仲が良いってやつ?
全然の余談(???)
アマプラとかNetflixとかは「金かかるから」と親に言われハズビンホテル見れなくて(気になる映画も見れなくて)最近ずっと「見てぇ〜」って思ってる者です()つべの名場面集系しか見れないので、若干(多分結構)「おいこれヴォックスちゃうやろ」ってトコあると思います。そんなトコあったら責任持って切腹します(???)
さんか!(4/17追記)
ビジュ
https://firealpaca.com/get/3Md1qXfk
(「まろい風」様で作らせていただきました。)
4/17:その他、セリフ追記
【名前】|癒楽木雨兎《ゆらぎあまと》
【ネットの名前】|楽園の癒雨《ヘヴンズレイニー》
【希望枠】殺鬼
【性別】男
【性格】大人しい、冷静、無感情、残酷でサイコパス、天才、
【アプリのダウンロード経緯】たまたま。学校で噂されてて、興味本位で入れた。
【好きなもの】怖い話、グロ、ホラゲ、孤独、夜、人の絶望する瞬間、殺人
【嫌いなもの】平和、人の幸福の顔、現実
【サンプルセリフ】
「僕···は、|楽園の癒雨《ヘヴンズレイニー》···っていいます···。なんでかは分からないけど···"雨駆ける兎"って二つ名···?で呼ばれてるんだ···。よろしく···。」
「名前の由来は···楽園に降る癒しの雨の様に、みんなの拠り所···?になれたらな···って···思ったから···。」
「殺鬼···誰だろね···。探して見つけて処刑しなきゃ···。」
「人がどんどん減って逝く···。これは···最初から決められていた運命···?それとも···他の何か···?少なくとも、早く終わらせなきゃ···みんな死んじゃうね···。」
「フフ···。みーんな、僕に騙されてくれた···。今日の犠牲者は···君だね···。`沢山苦しんで、絶望出来る様に···嬲り殺してあげるから···♪`大人しくしててね···。」
「僕の本当の名前の由来はね···。僕にとっての"|楽園の癒雨《ヘヴンズレイニー》"なんだ···。つまり···今、この瞬間の様な···血飛沫···絶叫···これが僕の癒し···って事···。」
「僕はね···。血の雨の中を無邪気に駆け回る···赤く染まった白兎なんだよ···。」
「あれ···?もう終わり···?なーんだ、つまんないの···。でも、ちょっと楽しかったよ···ありがとね···。それじゃ···。|Addio per sempre《永久的にさようなら》···。」
「僕は···いつ、どこにいても···人を殺す事を快楽とする···猟奇的な殺人犯でしかないんだよ···。」
「悪は善に勝てぬ···か···。でも···これだけは覚えといて···。"必ず善が勝つわけじゃ無い"···って···。じゃあね···バイバイ···。」
「Arisu.···。君も殺鬼···?···じゃ、一緒だね···よろしく···。楽しみだね···。」
「君は幽霊が好きなんだね···幽···。僕も···好きだよ···。ホラゲとかも···よくやるんだ···。面白いよね···。」
「そんなに···怖がらなくても···いいんだよ···。__本当はもっと怖がってるトコ見たいんだけど···。__···ん?···ちょっと考え事してただけ···何でもないよ···。」
「心が···死んでいる···か···。でも···本当に死なない様に···気をつけなきゃ···。」
「死···?···どうなんだろ···。僕達死人じゃないから···分からないよ···?それより···君《《も》》人を殺した事が···あるのかい···?」
【ビジュ】前書きに
【その他】
・みんなの前では、大人しく優しい天才青年を演じているが、実際は人を嬲り殺す事を快楽とする狂人。
・たまに女子と間違われる。ハスキーボイス。
・常に微笑してて、周りからは気味悪がられる事もしばしば。
ちょびっと過去↓
声や見た目、常に笑顔である事から、現実世界では気味悪がられ、馬鹿にされていじめられていた。
ある星も月も出ない雨降る闇夜の日、いじめっ子×3に呼ばれ、とある廃墟の中に1人で入って行くと、そのいじめっ子達に酷い暴力を振るわれ持ち物も全て取られそうになった。
その時彼の中で何かが切れ、ポケットに隠し持っていたカッターで3人を次々と惨殺してしまった。
それから殺しの快感を覚えてしまい、ターゲットをいじめっ子から他の無害の一般人に変え···。
彼に殺された人間は多数いる。殺人の時、証拠は一切残さない為、警察の捜査も難航している···。
__ちょびっとどころじゃないですね。スミマセン。__
【死亡する?しない?】
殺人椅子取りゲームでは→死ぬ
悲恋資料館は消えて行く→死んでいる
書いている途中、私はふと思った。
彼は本当に頭のいい学生であるのか、と。
···頭いいのを殺しに使ってるのか···と。
···自分で考えた設定なのに自分が混乱する謎事件発生しました()
酸化鉄!!(???)
容姿
https://picrew.me/ja/image_maker/22819/complete?cd=D1n4HeXkqi
名前:|叉楽乃遊鈴《さらのゆうり》
性格:好奇心旺盛、積極的、元気
性別:男子
容姿:前書きに
家系能力(的なやつ):|翠獄海獣《リヴァイアサン》
説明:海獣「リヴァイアサン」を呼び出し、攻撃。
セリフ
「よっ♪俺は|叉楽乃遊鈴《さらのゆうり》っていうんだ。よろしくな!」
「お前が美久?噂は聞いてるぜ。何でも、高位魔術とかむっずい魔術、簡単に習得して先生を驚かせたんだってな!すげぇじゃん!!」
「俺、どういうわけか高位魔術しか使えないんよ···。ふつーの奴らみてぇに、低級魔術も使ってみたいよ。」
「おぉ~✨️新しい魔術!おもしれぇ~!!新しい事ってなんでこんなに面白いんだろうな?」
その他:水、氷魔術を得意とする家系の少年。高位魔術使いで一目置かれているが、本人は(どういうわけか)高位魔術しか使えず悩んでいる(魔術の難易度はどの難易度でもいける)。
何事にも積極的に取り組むタイプ。
新しい物事を学ぶのが大好き。
色々盛りすぎてしまいました。
多かったらぶった斬っていいです(言い方)。
滑り込みスミマセぇぇン!!
見た目イメージ
https://picrew.me/ja/image_maker/455830/complete?cd=iaelY5kXtI
ユーザー名 奏者ボカロファン
生徒名 |αβ《アルヴァ》
誰と同じクラスになりたい? ダークメタナイトと···
何年生がいい? 2年
性別 女
一人称 私
そのほかの設定
どこか怪しいミステリアスな人物。
全てにおいて優秀な天才クラスメイト。
「強さ」にこだわり、よく誰かに勝負を挑んでいる。
物語が大好き。
とある特殊な「能力」を持っている。
能力 |鏡闇の道標《ミレフィサイド》
説明 夜、明かりの無い所で鏡の前に立ち、この能力を使うと、鏡の世界の住民を呼び寄せる事が出来る。彼女が呼び出す鏡の世界の住民は、真っ黒な影の様な身体に血の様な赤い目の姿だという···。
サンプルボイス
「やぁ。私は|αβ《アルヴァ》。よろしく。」
「この学園は···すごく平和だね。ってか、カービィ達がいる時点で最高にすごいんだが?」
「はい出来た!この程度の問題、私にとっちゃ朝飯前ってモンよ!!」
絡み系
「カービィじゃ~ん♪ねぇお腹空いた〜。なんか持ってない?」
「あ、そこにいるのはダークメタナイト。今日も一緒に勝負する?今ヒマだし。」
「やっほーるる!そっちのクラスどう?私のクラスさぁ〜···なんかたまに爆発するんよ(?)。」
「じゃ···君の事"コウ"って呼ぶね。私は···自由に呼んでいいよ。」
「またマルクと時雨イタズラしてる···。私もイタズラ好きだけど。程々にネ♪」
「シャジャルは歌上手いね!私も一緒に歌っていい?」
「やっほーエル!ねぇ、エルは甘いモノ好き?さっきチョコ買ってきたんだけど···。」
「あ!見て見て、星羅。流れ星!私ね、天体大好きなんだ!」
「|魂《ソウル》強···。私は鏡系(?)が得意なんよ···。鏡の住民呼び寄せちゃう。」
カービィ可愛い···
酸化!(管制!(?))
奏龍
見た目
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=kHe55Ks7iU
戦闘服
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=jmHDPJmtRJ
冥奏
見た目
https://picrew.me/ja/image_maker/2122621/complete?cd=bWZdyc0vOr
【名前】|奏龍《そうりゅう》
【性別】女
【年齢】見た目は16歳(本当の年齢教えようとしない)
【性格】常に冷静、威圧感が凄い、慣れれば明るく楽しいムードメーカー、七つの大罪の性格は全て持っている(強い順に···強欲、怠惰、傲慢、憤怒、嫉妬、暴食、色欲)
【能力】|悪鬼ノ怒リ《グレイディア》
【説明】式神召喚···的な感じで悪鬼を呼び出し、それを操る事が出来る。
【種族】不明
【説明】人外である事は確かだが、見た目では種族が分からないし、本人も自分の種族を言おうとしない。
【好きな〇〇】ボカロ、#コンパス、物語、グロ、遊び、楽しい、面白い事
【嫌いな〇〇】つまらない事、規則、人間
【家族構成】家族いない(家族って何状態)
【喋り方】いつも、誰に対してもタメ口
【呼び方】全員名前呼び捨て
【セリフ】
「私か···?私の名前は"奏龍"···。はじめに言っておくが、私はお前らに協力しない。」
「···冥奏!?何故お前が此処にいる!?しかもそいつらの仲間か!?ふざけるなよ。」
「あー···ハイハイ。うるさいです。冥奏、アンタが私を説得しても、私は味方してやらない。それが私の規則。」
「···チッ···しょうがねぇな···。《《お前らに協力してやる》》。ただし···この世界線でだけだぞ。」
「···確かに、冥奏の言う通りだ。私が自ら敵となる事で、その世界線の民は私を倒そうと団結する。それを利用して、世界線の回復をしてきた。何回も、何回も。」
「お前がイトか···。久しぶり···いや、《《この世界線では》》初めまして、だな。」
「え、#コンパスについて知りたいのかい!?いいよ!#コンパスっていうのはね、3分間で5つのポータルキーを3-3で奪い合うゲームで、いろんなヒーローがいるんだけど、そのヒーロー一人一人にテーマのボカロがあって···(以下略)。」(要するに様々なボカロがヒーローのテーマ曲になってる、めっちゃ楽しいゲームです(???))
「私は元々冷たい態度とってたからな。別に、嫌ってくれて結構だ···伶衣。」
「涼···。いや、何でもない···。なんで、ちょっと前までお前らを毛嫌いしていた私を、受け入れてくれるのか気になってな···。」
「だいふく···。えのきたけはえのきたけだぞ···(???)。」
「酒暗?お酒持ってる?···うん。飲みたい。出来れば度数の高いやつを···((」
「めけと私の武器は似ているな。妖刀の鎌バージョンか。···面白い。」
「お前の力夜にしか使えないのか···。でも、なんか強そうだな。」
「···あ···?なんだ、繚乱か。暇だから、鞠遊びでもするか···?」
「お前はニンゲンか···?__くッ···昔の記憶がッ···。__いや。おい、ニンゲン。私に何か良からぬ事でもするのであれば、絶対に許さないからな?」
「色白蝶···。初めて聞く種族だ。お前らも、ニンゲンから嫌われる種族なのか···?···ならば、私と一緒だな。心配すんな。私の方が···よっぽど未熟だ···。」
「私はずっと、孤独だった···。何処に行っても、忌み嫌われた。もう···孤独に慣れたんだよ···。」
【一人称】私
【二人称】お前、アンタ
【三人称】アイツ
【見た目】前書きに
【戦闘服】前書きに
【武器】2本の妖刀(名前は"|夕凪《ゆうなぎ》"と"|白狐《びゃっこ》")
【その他】一匹狼で、よく独りで何かしてる。本当はみんなと仲良くなりたいけど、自分は「どの世界線にも存在しない者」なので仲良くなったらいけないと思っている。
たまにフランス語を話す。
昔酷い目に合わされた(協力して悪を倒そうとしたら、"人外だから"という理由で半殺しにされた)為、人間が大嫌い。そのせいで「私が協力して悪を倒そうとすると酷い目に合う」と思い、あんな状態になった。根は良い奴。
【希望】最初は一匹狼でみんなから離れて動いてるけど、冥奏に説得されて仲間と行動する感じだと嬉しいです···
【他の方の関係】
最初···一匹狼
途中···仲間
【凶器の支配者に対して】
最初···なんかどうでもいい
途中···世界線の秩序を乱す悪しき者
【オリキャラに対して】的確な事言うし、仲間思いで優しい、中々いいやつだと思っている。(そんな事は声に出して言わないが。)
---
【名前】|冥奏《めいそう》
【性別】女
【年齢】14歳
【性格】優しい、マイペース、穏やか、仲間想い
【能力】|生死不問の死神鎌《デッドオアアライブ》
【説明】死神の目で、対象者が敵か味方か瞬時に判断出来る。敵と判断された場合、即座に攻撃を開始。
【種族】死神と|奏黎獣《そうれいじゅう》のハーフ
【好きな〇〇】夜、面白いお話、遊ぶ事
【嫌いな〇〇】敵、仕事
【家族構成】家族いない
【喋り方】基本タメ口、語尾が「〜の。」や「〜なの。」になる。
【呼び方】全員呼び捨て
【セリフ】
「初めましてなの!私は"冥奏"っていうの。よろしくなの!」
「ねぇ、みんなにお願いがあるの。"奏龍"って人、探してほしいの。」
「奏龍はね、わざと敵になってるの。それは、世界線を守る為らしいの。でもね、奏龍、本当は凄く優しい人なの。だからお願いなの。奏龍の事、悪く思わないでほしいの。」
「伶衣、奏龍はね、あんな事言ってるけど、本当はみんなと仲良くなりたいの。奏龍に悪気は全くないの。」
「涼は、奏龍の事どう思ってるの?···。やっぱりなんでもないの。ゴメンなの。」
「本当にゴメンなの···。恐怖の夜の時の話は、全部奏龍から聞いたの。奏龍、ずっと孤独で、いろんな人に嫌われてきたせいで、ああなっちゃったの···。本当に、本当にゴメンなの···。」
「だいふくは創造神なの?凄いの!面白い人がいっぱいいて楽しいの!」
「初めましてなの、白狐!私は"冥奏"って言うの。これからよろしくなの!!」
「酒暗はお酒が好きなの?奏龍もそうなの。奏龍、いつも度数が高いお酒飲んでるの。私は···すっごい下戸なの···。」
「めけと奏龍の武器、似てるの!奏龍は妖刀、めけは妖鎌なの?不思議なの!」
「奏黎獣に興味があるの?リアに教えてあげるの!奏黎獣はね、音楽が大好きな、狼っていうかなんていうか、そんな感じの魔獣なの。私達は、それと何か別の種族のハーフなの!」
「ねぇ繚乱!一緒に鞠遊びするの!···うわぁ···繚乱の鞠凄く重いの···。これ持てる繚乱は凄いの!」
「ラテはニンゲンなの?初めて見たの!奏龍、ニンゲンが嫌いであんな事言ってるの···。初めましてだけど、ゴメンなの。」
「色白蝶って初めて聞いたの!···蓮黒は悪く無いの。貴方は凄く優しいの!!」
「雅は面白いの!!私、面白い人好きなの!!ラブ&ピース?なの!!···ラブ&ピースって、どういう意味なの?」
【一人称】私
【二人称】貴方、名前呼び捨て
【三人称】あの人、彼、彼女、名前呼び捨て
【見た目】前書きに
【戦闘服】前書きのやつにフード被る
【武器】多機能銃(振ると種類が変わる銃。例えば、ショットガンがライフルに、ライフルがガトリングに、など)
【その他】種族は死神なのに、何故か武器は銃。エイムが凄くいい(数km先にある15cm的の真ん中射抜くレベル)。
【希望】今の所特に無し
【他の方の関係】仲間
【凶器の支配者に対して】世界線がめちゃくちゃになるの!凄く悪い奴なの!
【主さんに対して】いつも一匹狼で世界線の敵になって、その世界線の秩序を保とうとしてるけど、みんなと協力した方がいい守り方出来るの。お願いだから、今回だけでも協力してほしいの。
操作ミスで参加を取り消してしまいました。
ごめんなさい🙇
散花!(遅刻完成)
・名前 |叉神《さがみ》レイ
・性別 不明
・性格 サイコパス、とにかく狂ってる、実は寂しがり屋で優しい
・年齢 不明
・身長 189
・希望枠 異変の元凶
・種族 魔術師
・容姿
https://picrew.me/ja/image_maker/1820833/complete?cd=GDP4JyECRZ
顔出し
https://picrew.me/ja/image_maker/1820833/complete?cd=jVogIQ1vVt
白のロングヘアで目は赤と黒のオッドアイ。
狐のお面をつけている。
黒の和服。
・使える魔法
|天ノ道標《シャイニングストリート》→光の柱を降らせる。これを終々華に当て、輝きと生命の吸収力を増加させている。ちなみにこれに触れると魂を取られる。
|終々華《オワリノハナ》→異変である「終焉華」の種を植え付ける。1日1人1個、夜限定。植え付けられた者は、次の日の朝、心臓の部分から驚く程美しい花を生やし、息絶えているのだとか···。
|力補正《メンテナンス》→終焉華を介して吸い取った魔力、体力、生命力など様々な力をを自分のものにして蓄える。
・好きなもの 終々華、村の壊滅、生物の死
・嫌いなもの 異変を解決しようとする人
・一人称 ボク
・二人称 キミ
・三人称 アイツ
・サンプルボイス
「やれ···。そろそろ時間かなぁ。今日は誰から取ろうかなぁ。」
「終々華が取ったものはボクのものになる···。魂も、何もかも。ボクはそれで、"ヒトとして"永遠を生きるのさ···。」
「お嬢ちゃん、キミはなんでボクの邪魔するのかなぁ···。そんなに花咲かせられたい?」
「ボクねぇ、今まで村16壊したんだぁ···。次は何処にしようかなぁ···。」
「···本当はね、寂しいんだ···。1日1人殺らなければ、ボクは永遠を彷徨う怪物になる···。怪物として永遠を生きなきゃならなくなる···。それが嫌なのさ···。」
「何でだろう。キミにだったらボクの秘密全て打ち明けてもいい様な気がするなぁ。」
「ねぇ、もし良かったら···ボクも異変解決の手伝いしてもいいかい?」
・その人が起こした異変の内容
終焉華→かつて存在した村に、ある"呪い"が伝えられていた。「1日の始まりの朝、村の誰かが1人、必ず死んでいる」と。その村人は、心臓の部分からこの世の物とは思えない程美しい花が生えて死んでいたという。次の日にまた1人。また次の日に1人。こうして村は全滅した。この呪いは、一体誰の、何のものなのか···。
説明→朝、村の誰かが1人、心臓の部分から花が生えて死んでいる。
・㊙️ 実は、この"異変"はレイの両親に無理矢理宿されたもの。1日1人終焉華を咲かせなければ、自分は永遠を彷徨う怪物となってしまう為、仕方なくやっている。ちなみに両親は自分の手で殺した。
・改心するか する
・その他 今の所特に無し
・主に何かあれば。 今の所特に無し
しゃんか(5/25追記)
ナナシの容姿
https://firealpaca.com/get/lWziAfsy
ナナシの素顔
https://picrew.me/ja/image_maker/625876/complete?cd=quCvvEC1fg
5/12:その他、見た目追記
5/25:その他、絡み追記
【名前】ナナシノスマイラー
【性別】無性
【年齢】???歳(馬鹿みたいに生きてる)
【性格】陽キャ、明るい、サイコパス、無自覚ヤンデレ
【能力】|𝕸𝖚𝖘𝖙 𝕹𝖔𝖙 𝕾𝖊𝖆𝖗𝖈𝖍 𝖂𝖔𝖗𝖉《検索してはいけない言葉》
【説明】様々な「検いけ」をモンスター化させて襲う。
検いけの危険度が高ければ高い程凶暴で強い。
使い過ぎると疲労が溜まる。
危険度と検いけ名を正確に言わなければ召喚出来ない。
元危険度8であれば、元の危険度と現在の危険度両方を言う必要がある。
「特定の手順を踏めば検索出来る言葉」は該当するが「検索してはいけなかった言葉」は該当しない。
後書きに検いけwikiのリンクを貼りました。
【種族】悪獣(自分の世界の死魔とナナシノ族の血も混じってる)
【好きな〇〇】|検索してはいけない言葉《検いけ》、仲間、グロ、ホラー、ビックリ系の検いけ、奏龍
【嫌いな〇〇】律儀な事、規則、下品、エロ系の検いけ(地雷。エロあってもグロサイトならセーフ。ポッカキットもギリセーフ。ただ2Girls1Capとかはマジで無理。見せたら殺すよって位。)
【家族構成】兄1(コンフューズ)、兄2(カルマ)、使い魔(インセイン)(???)
【喋り方】基本敬語、語尾がカタカナになる事が多い
【呼び方】全員名前呼び捨て
【セリフ】
「ハジメマシテ!!ワタクシは検いけ紹介死魔の"ナナシノスマイラー"といいます!!以後、お見知り置きヲ!!HAHAHA!!」
「ワタクシ、"奏龍"という者を探しているのですガ···。まさかッ!!先に帰ったッ!?なんっというミステイク!1足遅かったか···。」
「エェ。ワタクシは敵ですヨ?だって···奏龍も敵になるのでしょう?···?敵···では無かっタ···?馬鹿なッ!!アイツがキミたちの仲間になる訳がナイッ!!これは何かの間違いダ!!」
「何故奏龍はあちら側にいるのですカ!?自分の意思で···否、あの人はあんな事しない···!!涼達が!?ワタクシ以外と···ましてや"ネガイビト"を名乗る訳の分からない者と仲良くなるなど以ての外!!早く皆殺しにせねば···!!」
「ったく···兄様2人は何処をほっつき歩いているんデス!!此処にいないなんてッ!!ワタクシの使い魔インセインも何故か出て来ませんし···。アグネス···否、あやつは一族のはぶれものダ···アブノーマルを呼ぶ?いやそれも···(以下略)。」
絡み↓
「伶衣ではないですカ!丁度よかった、いい検いけがあるのデスヨ!!一緒に見ませんか?"カルマニマ"♪」
「涼!!よくもワタクシととても仲のいい奏龍をそちら側に送ってくれましたね!?絶対に許しませんよ!?」
「マリル!!如何お過ごしですカ?ワタクシも奴らにイタズラでもしましょうかネェ〜♪」
「おや、少し騒ぎ過ぎましたネ、申し訳ございません、遥歩。お詫びのモンブランデス!!お好きでショウ?」
「めけ···。ワタクシに奏龍の居場所を教えてくれませんカ?」
「酒暗はいつも奏龍と酒盛りしていル!!要注意人物ダ!!」
「創造神を名乗るだいふくも、気をつけなければいけまけんネ···。」
「白狐ですカ···。貴方一体何者なんですカ。」
「奏龍!!ずっと探してましたヨ!!さぁ、ワタクシと共に参りましょウ!!」
「え···奏···龍···?な、何故そんな事を言うのですカ。冗談···ですよネ?なっ···い···嫌ダ!!閉じ込められるのハ!!」
「うるさいとは心外ですネ。冥奏。ワタクシはそんな騒がないでしょウ?」
「ヴェレーノ!!ワタクシの下で生活すれば、面倒事なんて絶対に起こりませんヨ!!HAHAHA!!」
「い、いや、ワタクシもみんなの塗りつぶし健康ランド初めて出したんですヨ!!ちょ、わ、うわぁぁぁ!?」
「りんごの様な種族を見るのは初めてですネ。どの様な身体構造なのか···気になりまス。」
「カンナギサマ!!いい所ニ!!奏龍の心を操りたいのですガ···。よろしいですカ?」
「マスクドZ···何だか胡散臭そうなヤツが来ましたネ···。(人の事言えない)」
能力使用時↓
「ヤレヤレ。ワタクシの本気を見せつけてやりましょうカ?それでは地獄に参りましょう✗✗」
「`危険度3···"MALENOL"`!!出ておいで、ミスイ!!涼共をやっておしまいッッッ!!」
「これでどうでショウ!!!危険度7···"`LiveGore`"!!"`舌 盗んだ`"!!」
「ワタクシがその気になれば`元危険度8`の奴らも召喚しますからネ!?···ッ!!そうですカ、そんなに見たいデスカ···!!!出ておいで!`元危険度8···現危険度7···SilkRoad3.1`!!`元危険度8、現危険度5···Ahmia`!!」
【一人称】ワタクシ
【二人称】キミ、アナタ
【三人称】アイツ、あの人
【見た目】前書きに
【戦闘服】見た目と変動無し
【武器】大槍(|哭霊《こくれい》って名前らしい)
【その他】常に笑顔。怒る時も、何の時も、ずっと笑顔。てかコイツ笑顔以外の表情ない((
"奏龍"という者が謎な位大好きで、しつこく探して付きまとっている。だが奏龍は今···。
能力を使用すると、ビックリする位荒れる。能力を使い終わると元に戻る。
怒った時程正気が無くなる事は無い。逆に、怒ると周りが見えなくなって検いけを召喚しまくる。
実はあの顔は仮面。取られるとヤバい位怒る。素顔を見られたく無いらしい。
「奏龍の攻撃しか効かない」とか言ってるが、それは全部嘘。やせ我慢して効かないフリしてるだけ。
【希望】若干ウザい感じだけどみんなからは慕われるキャラだと嬉しいです···。
あと、涼にだけ何故か恨みが強い感じだと···(ナナシ曰く「奏龍と仲良くしてるから」らしいです。ヤンデレですね(((殴)
【他の方の関係】特に無し
【涼たちに対して】(ここはナナシノスマイラーがお送りします)
なんで奏龍を仲間にしたのですか。ワタクシと奏龍は検いけを語る仲でしたのに!!絶対許しませんよ!?
【枠】悪獣
検いけwiki↓
https://w.atwiki.jp/mustnotsearch/pages/1484.html
見やすい様に「危険度1」からのリンクを貼っています。危険度が高くなるにつれて結構グロく、そして残虐になるので検いけの説明を見る際は十分注意して下さい(実際私の友達で、説明聞いただけで「無理」っつった人います)。
2階目!(一応完成)
奏龍見た目
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=DfCVAraMQ9
戦闘服
https://picrew.me/ja/image_maker/1744829/complete?cd=R5vqnSN56W
冥奏見た目
https://picrew.me/ja/image_maker/1649970/complete?cd=BZVlT2bZJe
【名前】|奏龍《そうりゅう》
【性別】女
【年齢】16歳(多分)
【性格】仲間には凄く優しいが、敵に対してはめちゃくちゃ冷たい、明るい、7つの大罪の性格は全て持っている(強い順に···強欲、怠惰、傲慢、憤怒、嫉妬、暴食、色欲)
【能力】|死狂遊戯《しきょうゆうぎ》―起源
【説明】昔懐かしの民謡や童遊を呪術化させたもの。4つあるが、どれも殺傷能力が非常に高い為、あまり使おうとしない。
其壱···後ろの正面―かごめかごめ→かごめかごめの歌を歌い始めると自分は透明化し、歌い終わると同時に対象者の背後に現れる。対象者が振り返ると攻撃する。最低で骨折、最悪即死。
其弐···動けば終わり―だるまさんが転んだ→「ダルマさんが転んだ」の合図で動いた者は、(味方以外)全員持ち武器の妖刀で斬る。ちなみに、ダルマさんの合図を解除する方法は、「ダルマさんが転んだ」を言ってる途中に奏龍に触るか、2分間耐えるしかない。最低で身体の一部切断、最悪八つ裂き。
其参···絶対服従―王様ゲヱム→対象者は|王様《奏龍》からの命令に必ず従わなければならない。命令はどんなに簡単でも、難しくても、何でもいい。10分以内に"命令"を果たせなければ、制裁が下される。最低で即死、最悪の場合、悶え、苦しみながらジワジワと殺される。
其肆···判断は気紛れに―神様の言う通り→気紛れに決めた相手を嬲り殺す事が出来る超危険な能力。指差された相手は必ず死んでしまう。
【種族】|奏黎獣《そうれいじゅう》と創破神のハーフ(奏黎獣という音楽が大好きな魔獣と、創造と破壊の神のハーフ)
【好きな〇〇】物語、仲間、甘いモノ、楽しい事、ボカロ、#コンパス
【嫌いな〇〇】敵、うざ絡みしてくる奴
【家族構成】家族いない(家族って何状態)
【喋り方】いつでも、誰に対してもタメ口
【呼び方】全員名前呼び捨て
【セリフ】「···久しぶりだな···。会ったばかりで悪いが···。"ナナシノスマイラー"っていう検いけ狂の馬鹿を探してくれないか?」
「···創破神。創造と破壊の神。とある国では崇められ、とある国では恐れられる。創破神は、創造と破壊を気紛れに繰り返す。···私はその"創破神"なんだ···。」
「?創破神が気になるって?···まぁ、簡単に言うと、世界だろうが人だろうが、どんなに簡単な物であろうが、気紛れに創造と破壊が出来る神、みたいな?いずれにせよ永遠を生きろはスパルタ過ぎない?」
「···絶対にみんなの事は死なせないから。約束。」
「|L'éternité n'est pas facile non plus···《永遠も楽ではない···。》|C’est à cause de la vie et de la mort que les lois de ce monde existent.《生と死があるからこそ、この世の理が成り立つ。》」
「えと···。今までのデータからして考えると、コイツは弱点がここで···。で、此処から侵入すれば安全かも。うわ~潜入調査してぇ〜···。」
「危な···ぐあっ!?···は···はぁ···。大丈夫···か···?怪我は···ない···か···(気絶)」
「···う···。···あれから···何日経った···。···そうか···。傷が癒えたら、みんなと悪を滅しに行くから。···待ってて。|Allons tous chercher la paix.《みんなで平和を掴みに行こう。》」
絡み(ナナシ)↓
「···ウザい。お前をそんな風にした覚えなど無い。さっさと失せろ。」
「お前と仲がいい?そんなわけ無いだろ。お前ウザいし。あっち行け。仲間に傷付けたら···`僕が貴様を殺す。`分かったか。」
「···ッ!!黙れって言ってんだろォッ!!貴様ッ!!調子に乗りやがって···!!異空間に、永久に閉じ込めてやるッ!!」
絡み(他の)↓
「伶衣〜ッッ!!ナナシノスマイラーって阿呆が"いいもの見せる"って言ってきたら慈悲なくやっていいからね!!アイツが見せるのはグロいもんだけだ。」
「ねぇねぇ、イト〜。悪人ってさ、いつからいるの?···いや、悪の歴史を知れば、何かいい案が浮かぶかな、って思って。だって、長い間、イト達は頑張って来たんでしょ?私達も協力したい。」
「マリ···ル···。···イタズラすんなよ···。こっちは疲れて···っておい聞いてんのか!!ナナシを呼ぶな!!」
「遥歩の真似は厄介だ···。私の能力コピーされたらもうおしまいじゃん···。」
「めけの和傘ってどうやって戦いに使ってるの?···うわぁ···からくる呼んだら雨雨降れ降れされてたかも···。危な。」
「酒暗〜♪スピリタスあるから一緒に飲も〜♪」
「だいふくと白狐はなんだかんだ言って結構会ってるよね。今回もよろ!!」
「ヴェレーノの毒凄いなぁ···。使い勝手良さそうだし。私のやつヤバくない?下手すりゃ即死だよ?」
「···あれ、今日のDXなんかカラフル···。あ、ナナシに塗りつぶし健康ランド出されたのね···。ホントアイツ敵にも味方にも迷惑かける···。···それより···。`童遊はお好きで?`」
「あ、りんごちょうだーい♪···どっから出てるの、それ···。」
「カンナギサマの依存心はハイパー級だねぇ···。ナナシの依存心もハイパー級か。|C'est assez gênant《中々面倒だな》···。」
「冥奏?大丈夫か?いや、仕事が嫌いっていつも言ってるけど、最近ずっと色々やってるから···。」
「薫の能力···。私のと合わせたら最恐だと思わんか?ダルマさんのタイミングでお前の能力を使えば、相手は必ず動いてしまうから···!!」
【一人称】私(ガチギレすると"僕"になる)
【二人称】お前
【三人称】アイツ
【見た目】前書きに
【戦闘服】前書きに
【神々しい白い服】一回り程大きめの、手が完全に隠れるくらいの羽織り。白と言うよりダイヤモンドっぽく輝いている。深紅の水紋模様付き。
【武器】妖刀(二刀流。名前は|夕凪《ゆうなぎ》と|白狐《びゃっこ》。)
【その他】実は、真の姿···「神」の姿になれる。ただし本気で怒らないとなれないし、神の姿になった後数日は目覚めない。
たまにフランス語話す。
ガチギレまではいかなくても、怒ると言動が荒れる。
【希望】途中でみんなの事かばって大怪我しちゃうけど、最後復活して悪を滅しに行ってほしい···。
あと、最後の方で1回程"神"の姿になって欲しい。そんな願望が···(("神"の姿は出来たら描いてみます(下手ですが···。)。
【他の方の関係】
神宮イト様→何回か自主企画参加した
白狐だいふく様→自主企画でお世話になりました
りんごくん様→自主企画でお世話(以下略)
マスクドZ様→関わりは無いですが名前は知っています(個人的に、なんか勝手に「面白そうな方だなぁ」と···。スミマセン💦)
雨鬼 めけ様→自主企画で(以下略)
【枠の子との合わせ技】①|必ず動いて散るがいい《デッドアテンション》
②|検いけの境地へ《インザグローチェ》
【説明】①薫の「能力をかけられたものは薫に近づく」という能力の特性と、奏龍の「動いた者に攻撃する」という能力の特性を合わせた技。使われると「ダルマさんが転んだ」の後に必ず動いて、そのまま一斉掃射で攻撃されてしまう。
②ナナシの能力の上位互換的な。こっちは、危険度とか言わなくても、スマホでポチポチッとやれば呼び出せる。元々あの能力は奏龍の物なので、正確には「ナナシの能力は奏龍の下方互換」という事になる。
【悪人に洗脳されても大丈夫?】だいじょばない
【凶器の支配者に対して】頼むから全ての世界線から消えてくれ。
【枠】悪人捌きのグループのメンバー(副リーダー)
【仲良くしたい子】霧村薫
【オリキャラに対して】
ナナシノスマイラー→なんでお前此処にいるんだよ。てかなんで敵サイドなんだよ。こっちこいや。それよりなんかウザいキャラになってね?初期化しよっかな···。
冥奏→頼むからお前も敵になるなよ。頼れる存在だから。あと···。イト達とのいざこざの件、仲介させてごめん。そして···ありがとう。
---
【名前】冥奏
【性別】女
【年齢】多分14歳
【性格】優しい、マイペース、穏やか、仲間想い
【能力】|生死不問の死神鎌《デッドオアアライブ》
【説明】死神の目で、対象者が敵か味方か瞬時に判断出来る。敵と判断された場合、即座に攻撃を開始。
【種族】奏黎獣と死神のハーフ
【好きな〇〇】ゲーム、遊ぶ事、仲間
【嫌いな〇〇】悪、仕事
【家族構成】家族いない
【喋り方】タメ口。語尾が「〜の」や「〜なの」になる
【呼び方】全員名前呼び捨て
【セリフ】「みんな!!久しぶりなの!!元気してたの?ごめんだけど、今度は奏龍が人探ししてるの···。なんかみんなに探させてばっかなの。ごめんなの。」
「!!奏龍!奏龍ッ!!目、覚ましてなの···。奏龍がいなくなったら、私、どうすればいいの···?」
「あーもう!!ナナシうるさいなの!!奏龍、思いっ切りやっちゃっていいの?」
「奏龍がみんなと仲良くなれて私嬉しいの!!このままイト達と仲悪いまま別れなきゃいけないと思うと、本当に不安だったの。みんなのおかげで奏龍、元の性格に戻ってきてるみたい。」
絡み↓
「伶衣〜!!今ナナシいたなの!?なんかしたなの!?···え?"カルマニマ"って何···って?グロに耐性なかったら見たら絶対駄目なの!!てか、ナナシ何処いったの!?そっち?ありがとうなの!!」
「ん~~···。そういえば奏龍、前、"新しい物は、また1つ自分が進化した様な気がして大好きだ"って言ってたの。あとホラゲとか?まぁでも奏龍楽しい事が好きだから、色々遊んでみるのもいいかもなの!!」
「薫は、みんなとどんな風に出会ったの?私と奏龍の出会い?え~っと···確か、死神なのに銃持ってるし仕事しないしでお払い箱にされて、宛もなく彷徨ってたら出会ったの。最初は怖そうな人だなぁって思ってたけど、知識凄いしいい人だったの!」
「獣の···あぁ、マリルなの?ちょっと···ていうか、結構うるさいの···。奏龍怒ってたの!」
「あーーッ!伶衣が来たなの!······。なーんて。嘘なの。あ、伶衣なの!え?もう嘘には引っかからないって?いや···今度は本当にいるの。ホラ。それよりそんなに伶衣を恐れてるの?」
「ナナシは素顔を見られると···あの仮面を取られると、ビックリするくらい怒るの。でも···。ナナシは仮面を取らないと攻撃が全く通用しないの。しかも、通用するのは奏龍にだけらしいの···。奏龍がいなきゃナナシは最恐なの。」
「めけも死神なの?私も!···私も奏龍も、様付けじゃなくていいの。呼び捨てとかの方が、親しい感じするの!」
「酒暗またお酒飲んでるの?···って、奏龍!?奏龍も酒暗と飲んでたの!?いつの間に···。」
「だいふくは創造神?凄いの!奏龍も、創造神···いや、奏龍は破壊もあるから創破神か···。でもカミサマなの凄いの!」
「白狐は···なんていうか···不思議な感じがするの。白狐から見たら私達が不思議かもだけど···。」
「ヴェレーノは毒使い?カッコいいの!私もそんな感じの、使ってみたいの!」
「わぁ、今日のDX色違いなの。DXってそんな体質なの?···なんだ、ナナシのに巻き込まれただけなの···。」
「凄い凄い♪りんごは面白いの!何処からりんご出してるの?手品みたいなの!」
「私と奏龍が、戦いの場において誰かを見くびった事あった?逆に貴方も舐めないで!私は地獄の全てを知ってる。堕とされても、いくらでも這い上がって来てあげる!!」
【一人称】私
【二人称】貴方、名前呼び捨て
【三人称】あの人、彼、彼女、名前呼び捨て
【見た目】前書きに
【戦闘服】前書きのにフード被る
【神々しい白い服】死神のローブ。若干ボロボロ。浅縹色の蜘蛛の巣模様付き。
【武器】多機能銃(様々な銃に変化する。名前は「|星獄《せいぎょく》」。)
【その他】ポジティブ思考で、マイナスな面に考えない。ちなみに語尾の「〜の」や「〜なの」が消えた時はガチの時。
【希望】今の所特に無し
【他の方の関係】仲良し
【枠の子との合わせ技】無し
【説明】無し
【悪人に洗脳されても大丈夫?】だいじょばない
【凶器の支配者に対して】早く消えて欲しいの!
【主さんに対して】ようやくみんなと協力する気になってくれたの!みんなで一緒に悪を滅しに行くの!でもお願いだからあまり無茶しないでなの。
賛歌
名前:アレン・フロスト
性別:男
年齢:16歳
容姿:光り輝く不思議なローブを纏っている。目と髪は透き通る様な水色。髪は腰ぐらいまであるロングで、1本にまとめている。
性格:大人しく優しい、ビックリするくらい怒らない···というか感情が殆ど無い(感情を表に出さない)
立場:常連のお客様
イメージカラー:水縹色(カラーコード→#7EC7D8)
好きな〇〇:涼しい所やもの(など)、チョコミントのアイス
苦手な〇〇:暑い所やものなど、辛いもの
食べるのが好きな魔法料理:流氷のミントアイス
一人称:僕
二人称:君
三人称:あの人
口癖:「クールだね」
口調:「〜なんだ。」「〜だよ。」みたいな優しめ口調
サンプルボイス:(主人公との絡みを最低一つ)
「あっ···どうも。僕はアレンだよ。よろしく。」
「ジョンさんは何がお好きで?僕は涼しいものとか···冷たいものが大好きなんだ。」
「ここは···凄くクールだね···。ここに住みたいくらいだよ。」
「···また明日···っていうか、これから毎日、ここに来てもいいかな···?」
絡みズ↓
「ルータさんあ、あの···僕暑いの苦手···。」
「クレアさんの能力凄くクールだね···!!凄く綺麗···。」
「レイさん···あの···僕の話、聞いてくれるんですか···?」
「カレシスプさんはミント嫌いですか···。まぁ、好き嫌いは人それぞれなので、否定はしません。」
「ん〜···。僕が好きな果物···。果物は何でも好きなので、アリスティアさんの自由でいいですよ。」
「いいんですか、アルナさん···。他の人もいるので、迷惑にならない程度で···。」
「ヴェレーノさん毒使い!?クールだね!凄い!!カッコいい···。」
「マレイさぁん···。悪質な人に絡まれましたぁ···(泣)。」
他のキャラの呼び方:全員名前さん付け
過去:家族は全く感情が無いが、自分にだけ感情が宿ってしまい、家族から忌み嫌われた。そして家を追い出され、宛もなく彷徨っていた所、この店を見つけて常連に。
要望:始めはなんか迷ってきた感じであって欲しい。
その他:
今の所特に無し
にかいめさんか!!
・名前 |叉神《さがみ》レイカ
・性別 女
・性格 冷徹、感情を表に出さない、(本当は)優しい
・年齢 不明
・身長 190
・希望枠 四天王
・種族 魔術師
・容姿 純白の和服に紅の狸の面。黒のショートヘア。目は赤と青のオッドアイ。
・使える魔法
|死屍鬼華《ノロイノハナ》···レイの「|終々華《オワリノハナ》」の上位互換。こちらは幾らでも咲かせられるし、触れた瞬間から全てを吸い取られる。
夢見華···触れた相手に幻覚を見せる。その幻覚は、もう会えない、見れないものが多め。
|治癒華《イヤシノハナ》···あらゆる呪いや傷、病気などを消し去る。だから、レイにかけられている「呪い」を消し去る唯一の手段。
・好きなもの 遊ぶ事、自然、レイ
・嫌いなもの 両親、異変
・一人称 私
・二人称 貴方
・三人称 彼、彼女
・サンプルボイス
「···私はレイカ。···レイの姉。」
「レイはもう異変じゃ無い?そう。なら良かった。異変に囚われるのは、私だけで十分。」
「異変は嫌い。でもね、私、気付いたら自分が異変になってた。それで今は貴方と戦ってる。訳わからないよね。でももうどうでもいいんだ。」
「···なんで。なんで貴方達はそんなに優しいの。私は貴方達の敵なのに。···。なんか、ゴメンね。」
「···私も異変を消したい。あと、レイの"呪い"も。生き別れてから、レイの事が気がかりだったの。」
・強さ 100(被り無しなら90程で)
・㊙️ レイとは仲が良いきょうだいだったが、ある時両親が作った「異変」の被害に遭い、生き別れに。そして気付いたら自分たちも異変になっていた。
・改心するか する
・その他 レイの姉。
・主に何かあれば。 今の所特に無し
三課します!!
名前:アテナ・フューズ
年齢:19
性別:女
性格:優しい、仲間思い、従順、天才肌、礼儀正しい
身長:175
容姿:淡い黄色に輝くロングヘアで、ラピスラズリのペンダントをしている。目は美しい青。戦闘服に、流星みたいな刺繍が施されている。
好き:星空、綺麗な物、紅茶、ショートケーキ
特徴:フワフワおっとりボイスで歌が上手いし歌声も人魚の様に美しい。
一人称:|私《わたくし》
二人称:名前さん付け、貴方
その他:
「アレス」という兄がいる。
ちなみにアテナはギリシャ神話における知恵と戦いの女神。
他キャラの呼び方↓
主人公→副隊長
サメル・バトキリ→サメルさん
希望:
死ぬ時はあまり苦しまないでいって欲しい。あと、誰かをかばって致命傷を負ってしまう···的な。
台詞(5個以上。他キャラとの会話◎)
「星空、美しいですよね。私、大好きなんです。」
「···確かに、仲間が死ぬのはとても辛いです。だからこそ、こんな事は私達の代で終わらせたい。次誕生する方々には、こんな思いさせない様に。」
「···ごめんなさいッ!!私が···私が油断したばかりに···。本当に、ごめんなさい···!!貴方の分も···戦って参ります。···どうか安らかに。」
「私···もう無理そうです···。お先に失礼···致しますね···。兄様···。ごめんなさい···。そして···。ありがとう。」
「私の名前はギリシャ神話の女神アテナに由来しているそうです。兄様の名前は同じくギリシャ神話の神アレス。アテナは知恵も司りますが、どちらも戦いの神だそうです。」
絡み達↓
「サメルさんは自分の名前がお好きなのですね。私も、"アテナ"というこの名が気に入っています。」
兄上···後で連れて来ます((
兄上も(地味に途中)
名前:アレス・フューズ
年齢:22
性別:男
性格:活発、積極的、負けず嫌い
身長:194
容姿:水色のセミロングで、淡い黄色の瞳。ラピスラズリのピアスをしている。戦闘服には、アテナ同様流星をあしらった刺繍がしてある。
好き:星座、妹、平和
特徴:低音だがどこか優しい声
一人称:俺
二人称:お前
その他:「アテナ」という妹がいる。
ちなみにアレスはギリシャ神話における戦いの神。
主人公→副隊長
アテナ・フューズ→アテナ
アイリス・ハートレイ→アイリス
イルベル・ルゥラー→ルゥラー
イルベル・ロゥラー→ロゥラー
ミント・ルーズリーフ→ミント
ブラウン・サム→サム
ブラウン・サナ→サナ
希望:先にアテナが死んでしまって、その後の戦いでボロボロになっても避難しないでずっと戦って(?)そのまま···的な(語彙)。
台詞(5個以上。他キャラとの会話◎)
「俺はアレス。アテナの兄だ。俺も、アテナと同じく、星空が大好きなんだ。」
「副隊長。何故、俺らシャテンは差別されるんだ。差別なんて、いいこと無いのに。」
「」(誰かが死んだとき)
「」(自分が死ぬ瞬間)
「」
3回目((
1年かけて考えてた代理さんを1人投入!
【名前】トモシビサマ
【性別】不明
【年齢】不明(見た感じだと20歳前後)
【性格】全くの無感情で、何を考えているか、どんな性格なのか分からない。強いていうなら大人しくて博識、ぐらい。
【能力】|ᛏᚺᛖ ᚳᚺᚪᛟᛏᛁᚳ ᛞᚪᚱᚴ ᚥᛟᚱᛚᛞ ᛁ ᚳᚱᛖᚪᛏᛖ《僕が燭す混沌の闇世界》
【説明】相手を、この世の理全てが覆された混沌の世界(例えば、空が緑、人は5本足、カラスは「ワン」と鳴く、赤信号は進め、手術は麻酔無し···などなど、身近なものからそうでない、法律や憲法、一般常識などが全てごちゃごちゃになった、文字通り「|混沌《カオス》」な世界)へ閉じ込め、その混沌で精神を狂わせ、心理的に破壊する。破壊された者は生きる屍の様に、感情も、何もかも全てが無くなってしまい、混沌世界の一部にされてしまう。この世界から脱出するには、何処かにある「コア」を48時間以内に破壊する必要がある。コアの場所はランダム。その都度トモシビサマが決めている。ある時は空高く、またある時は地中深く、またある時は―`相手の身体の中に`。
【種族】不明(見た目はニンゲン、だけど何か違うぞって感じ(語彙))
【好きな〇〇】人々が灯した物語、初めて見聞きするもの、仲間
【嫌いな〇〇】敵、自分が考える悪人
【家族構成】不明(多分いない···)
【喋り方】小さめの声でタメ口。言葉は若干途切れ途切れ。
【呼び方】
伶衣→れい
涼→すず
マリル→まる
遥歩→あむ
ナナシノスマイラー→まいる
雨鬼めけ→めけ
酒暗→しゅう
白狐だいふく→ふく
白狐→しろ
奏龍→せんせい
冥奏→めい
ヴェレーノ・ポイソン→ゔぇる
DX→でぃくす
狂幽りんご→きょー
カンナギサマ→かんさま
マスクドZ→ぜっと
【セリフ】
「ぼ···ぼくは···えっと···ゴホッ···。と、トモシビサマって···呼んで。···ケホッ···。今の所は。」
「この体質も···ゲホッ···楽じゃ無い···。」
「本名なんて···名乗る気···コホッ···ない···。素顔も···ゲホゴホッ···みせない。」
「ぼく···ひとの名前覚える···ゲホッ···にがて。ちょっと変でも···気にしないで···ケホッ···。」
「せんせい···。《《やっと見つけた》》。ぼくも···ケホッ···せんせいと行動···ゴホッ···していい?」
「せんせい···前より、優しく···コホッ···なった。もしかして、すずの···カハッ···おかげ?」
【一人称】ぼく
【二人称】きみ
【三人称】あのひと
【見た目】後日載せます
【戦闘服】上に同じく
【神々しい白い服】上に同じく
【武器】妖刀村正(実在すると言われている、持ち主の心を掻き乱し、人々を斬り殺していく、人血を欲する妖刀。この妖刀の誘惑に惑わされず、使いこなす事が出来るのはトモシビサマだけである。)
【その他】顔に「燭」と書かれた紙を貼っているのは、とある力が目覚めない様にする為。紙を取られると人格が豹変し、「特異体質―殺」が発動する。これが発動すると、とある"事件"の"物語"が展開され、1時間で30は殺せる程の凶悪な人物になってしまう。その事件の名は「津山30人殺し」。結核の差別から生まれた、ある意味悲しい事件とも言えよう。ちなみに、「紙とれたら素顔見えるだろ」って思うけど、素顔が上手い具合見えない感じに行動する為、実質トモシビサマの素顔を知っているのは本人と奏龍ぐらい。
しょっちゅう咳をしていて、吐血する事もしばしば。__身体弱いわけではない。__本人は別に何とも思っていない。
【希望】1回「特異体質―殺」が発動して暴れて欲しい。
【他の方の関係】
伶衣→未知の力を感じる。ふしぎ。悪人倒すのに必要不可欠な気がする。
涼→人間不信で自暴自棄になってたせんせいを助けて許してくれた。いいひと。絶対に死なせない。
マリル→なんか···わちゃわちゃしてるこども。でも悪人だから容赦はしない。
遥歩→真似されるのが非常に厄介。奏龍の「特異体質―無」も効かないし。
ナナシノスマイラー→···誰。奏龍が言ってた変な人?悪人だからどの道倒すけど。
雨鬼めけ→傘持ってる死神···なんかふしぎ。
酒暗→いつもせんせいとお酒飲んでる。
白狐だいふく→真っ白な狐。創造神···。強そう。
白狐→なんか分からないけど力が秘められてる気がする。
奏龍→太古からの仲。···。やっと見つけた。今回《《も》》よろしく。
冥奏→···?うーん···。なんかふしぎ。面倒くさがりだけど本気出したらすごい気がする。
ヴェレーノ・ポイソン→毒使い。強そう。もうちょっと本気だしてほしい気がする。
DX→能力似てる。ぼくのとどっちが強いか試してみたい。
狂幽りんご→りんご生成機みたい。ふしぎで面白い。こんど何種類のりんご出せるかやらせてみようかな。
カンナギサマ→名前似てる。束縛しないでほしいなぁ···。
マスクドZ→楽しそうな人。敵か味方か分からない。
【枠の子との合わせ技】なし
【説明】なし
【悪人に洗脳されても大丈夫?】駄目ぇ
【凶器の支配者に対して】なんだか···分からない···けど、悪い人?みんなが困ってるから、早くいなくなったほうがいいのかな。
【主さんに対して】この世界···正義の燭が消えかけてる。悪人倒すの、頑張ろ?···ていうか、最近友好的になったね。ちょっと前までは全てのニンゲンを嫌ってたのに。
유!(???)(ちょい途中)
ユザネ 奏者ボカロファン
名前 |奏龍《そうりゅう》(もちろん偽名。本名だけは頑なに言おうとしない。)
年齢 見た目は15〜18ぐらい。実年齢は不明
性別 女
好き 物語、遊ぶ事、楽しい事、ゲーム、ボカロ、#コンパス、グロ
苦手 ニンゲン、つまらない事、うざ絡みしてくる奴、悪人
髪型 腰ぐらいまであるロングヘア。
髪色 左右色が違う。右がアメジスト、左がラピスラズリみたいな色。
体型 すらっとしてて結構美形。常に体型維持してる。ニンゲンであるかどうか不明(本人はニンゲンだと言っている)。
身長 150cm。···チビ(( でも本人に「チビ」って言ったらその人は夜ご飯にされるので気を付けてね☆((
目型 若干ジト目
目色 右は黒曜石、左はダイヤモンドの様に輝くオッドアイ。
服装 灰色のズボンに、真っ黒な羽織り(っぽいやつ)を羽織っている。
号室 305
希望枠 それぞれの号室に住んでる人
希望 今の所特に無し
武器 全ての知識は誰にも負けない。
いいとこ 仲間思いっちゃ仲間思い、博識でどんな事でも知っている
悪いとこ 怠惰で強欲、処理落ちした時の異常度と無能度はヤバい(オワタ顔になって考える事を放棄する)
性格 威圧感は凄いが仲間思いで優しい、7つの大罪の性格は全て持っている(強い順に、強欲、怠惰、傲慢、憤怒、嫉妬、暴食、色欲)
サンプルボイス
「···奏龍。今はそう名乗っておく···。305号室の奴だ。」
「···何〜?なんか様···?って、待て待て待て!!一気に押し寄せるな、一気に色々喋るな!!私聖徳太子と違うわ!!一人一人言ってくれ!!」
「はぁぁぁぁ!?!?!?!?ここが壊される!?!?!?ウソダドンドコドーン!!!(やや処理落ち)せっかくいい感じに居候出来るトコ見つけたのに、今度は何処行きゃいいんだよぉ···もう···。」
「えっとね···わるいそしきはしょっとがんでいっそうしましょう♪(処理落ち)」
「さーて。このマンションを壊そうとする悪い組織はグロサイト送りにしてやろうか。」
絡み↓
「···ルクですかい···。ゴメンね、さっきいきなり棚の物脳天直撃して死にかけてた()代わりに管理人のとこ行ってきて()」
「紫桜の書く小説は面白いなぁ···。」
さんかぁぁぁぁ!!(勢)(色々追記中(?))
鬼が2人通りまーす🏃(???)
名前…|止月《しづき》
性別…男
年齢…不明
性格…冷酷、サイコパス、現れた時の恐怖と威圧感はエグい
好きな〇〇…死灰、止まっているもの
嫌いな〇〇…動くもの(生物無生物関係無く動いたら斧で斬りたくなる)
武器…ネザライトの斧
何の鬼?…達磨の鬼
技…
一時不停止→視界に入った動くもの(人)を本能で殺しにかかる(斧使って一撃で首落とす)。ちなみに、「ダルマさんが転んだ」と唱えた後でないと使えない。まさにダルマさんサバイバル(???)
生物擬態→他のマイクラのモブに擬態する。誰かに攻撃されると擬態が解け、攻撃した相手を殺す。
瞬間移動→座標入力をすれば、どこにでも移動出来る。まさに神出鬼没。
速度超過→俊敏やポーション飲んだ後みたいに足が速くなる。
見た目…所々に返り血の付いた黒いズボン、パーカーを着ている。顔には左目の部分が少し欠けた達磨のお面を被っていて、欠けた部分から紅く光る目が覗いている。素顔は分からない。髪はフードで隠れて見えないが、銀髪の癖っ毛ショートヘア。右手の甲に「陸」の文字が刻まれている。
···素顔は、紅色の若干ツリ目で超イケメン。
話し方…若干古風な口調。
一人称…我
二人称…お主
三人称…あやつ
枠…陸の鬼
サンプルボイス(最低5個。他の方との絡み必須)
「我は···|止月《しづき》。···達磨の扱い方は···お主らが1番理解しておるであろう?」
「だーるまさんが〜こ〜ろんだ♪···動くものは皆、我が幸福な死を与えてやろう。」
「《《あの方》》の場へは···誰一人として行かせぬ。」
「死灰か···。すまぬ。やはり動くものが気になってな。」
「あやつらは···中々手強い。」
KARAMI☆(???)
「恐竜の。お主がこのチームのリーダーか?」
「クッキーの。我の後を追うな。我は神出鬼没。直ぐに見失うだろう。それより···今どきの人は、焼き菓子を髪飾りにするのか···???」
「眼帯の。お主からは、何か···惹かれるものがある。よもや···!!」
「普通の。お主は達磨に勝利出来たか。」
「カエルのは中々だ。何せ、死闘をたった1人で制した者である。そこは褒めて遣わす。」
「狐の。お主は他の者とは違う···。不思議な種族だ。人であるのに獣の耳を持つ···。獣人か?」
「普通の。中々良き動きをするな。我は楽しいぞ!!」
「美人の。お主の容貌は美しい。その首、我の部屋に飾りたい。」
「うぉっ!?羊のであったか···。真の羊と間違えて狩るところであった···。動かぬ者を狩るのは御法度である···。」
「花の。お主が持っている、その···ぽぴい···とやら、先程死灰が付けて喜んでおった。お主が教えたのか?···死灰を喜ばせた礼として、少々甘く見てやろう。」
「博識のは生き残る率が非常に高い。死闘で飛ばされなければ···全てを制していたかも知れぬ···。カエルのと共に警戒せねば。」
「む···?そこの···水色のは何奴だ?達磨の記憶にあやつはいなかったはず···。」
「"これ以上犠牲は出したくない"か。双葉の。ならば、我の前では動くな。その辺の草を千切るよりも容易い事であろう?」
「ゲームの。最近の若人は何だ、言葉を略すのが趣味であるのか?何を言っておるか···さっぱりだ。」
「桜の。お主は···若くして、よくやるものだ。褒めて遣わす。···だが。我は齢など関係無く、動くものは斬り捨てる。それだけは覚悟しておけ。」
「風鈴のは中々面白い。が、"自由の束縛"が無いと、我を倒すなど、到底出来ん。」
「ほう。小豆のは配信者とな?では、己の死に様でも生配信するが良い···。」
「我を処刑とは、中々の度胸だ。···し···しすこん···???若人の言葉は到底理解出来ぬ。さぁ、風船の。かかってくるがよい!!鬼が強いのは当たり前であろう!!」
「雲のは気怠げな人物だな。だが油断大敵。その様な者は必ずと言っていい程戦闘力に長けている。」
「男爵···とな?中々に礼儀のなっている奴ではないか。礼として、お主は血を見る事無く逝かせてやろう。···ふむ···。堂々とした態度。数百年ぶりである···。」
「確かに、今宵の月は美しく照り輝いておる···。剣夜殿。」
「カナタ殿。あやつらの思考は理解出来ぬ。邪魔者は潰すのみ、であろう?我にお任せを。必ずや、苦しみを見させてやります。」
「沙鬼殿。あやつらは鬼と"オトモダチ"になど到底ならぬ様だ···。早めに潰すのが身の為であるぞ。」
「黒鬼殿はとてもお強い方だ···。黒鬼殿が負けてしまわれれば···!!いや、そんな事は絶対にあってはならぬ···!」
「氷華殿。油断大敵である。一時たりとも油断せず、頑張るのだぞ···。」
「狂流殿は、流石、玖の鬼···。そして無の鬼である···。力が我と桁違いだ。」
「そんなにかしこまらなくても良いぞ、藍晶殿。我々は仲間であろう?」
「焱堂殿。少々申し訳無いが···あそこを燃やしてくれぬか?あぁ。あの木のシェルターだ。先程、殺害対象が入って行くのが見えた。」
「お主は立派な鬼である。幽矢殿。そう、恐れる事は無い···。」
「雨のは···幽矢殿の弟···とな?人であるが鬼、か。我もかつて、将軍であった頃に、強過ぎたが故"鬼神"と呼ばれておった···。」
「ふむ···我を倒すとは、中々である···。···我が"鬼"という、嫌われる存在でなければ···お主らと"オトモダチ"とやらになれたのかも知れぬな···。さらばだ、皆の者。中々に楽しいゲームであったぞ···。」
その他希望…死灰とは双子(義理)
死灰を喜ばせれば、止月の監視は若干甘くなる。シスコン((殴
彼はかつて武士だった為、不公平な戦いは望まない。その為複数で襲ったり不意討ちしたりしようとすると、彼の「武士本能」がその全てを阻止する。つまり止月の倒し方は正々堂々正面から1対1の真っ向勝負、という事になる。ムズい()
「ダルマさんが転んだ」と唱えていない、つまり、誰かの近くに止月がいない時は、隠れて生存者を見張っている。普通の人は見えない様な隠れ方をしている為、見つける事はまず不可能。
希望ですが、決戦の際に途中で止月の達磨の面が壊れて素顔が丸見えになって欲しい···。
他のメンバーの呼び方・呼ばれ方
🦖…恐竜の
🍪…クッキーの
⚡️…眼帯の
🍗…普通の(止月曰く普通の人間に見えた)
🐸…カエルの
🦊…狐の
🎸…普通の(ゆあん同様普通の人間に見えた)
🍫…美人の(止月が美人て言ってた(?))
🐏…羊の
🌷…花の
👓…博識の
❄️…水色の
参加者の皆様の呼び方
🌱…双葉の
🎮…ゲームの
🌸…桜の
🎐…風鈴の
🫘…小豆の
🎈…風船の
☁️…雲の
⚔️…剣の
☔️…雨の
鬼は死灰以外名前に殿付け。死灰は呼び捨て
過去
かつては、戦国の世の中を生きる強い将軍だった。だが、あまりにも強過ぎた為「本当は鬼神なのでは」と噂される様になりそして命を狙われる存在になり、逃げ隠れを繰り返す日々を送る羽目になってしまった。その後山奥の忘れ去られた拝堂で、そこの主である本物の鬼神に出会い、融合(?)して鬼となった。それから長い間拝堂で暮らしていたが、ある時いきなり重機によって拝堂が取り壊され、気が付いたら「現代」と化していた世界でまた居場所を探さなくてはならない羽目に。人目に付くとマズそうなので、路地裏に身を潜めていた所、シスター服を着た少女と出会い、慌てて逃げようとするが、その少女も鬼で、居場所を探しているのだと言う。その少女が今の死灰。年もだいたい同じくらいで、2人で行動しているうちにまるで双子の様に仲良くなった。その後「カラフルピーチ」というユーチューバーをたまたま見つけ、その動画のダルマさんサバイバルに心を惹かれ、動画内で動く達磨になんとな~く触れた瞬間、達磨の能力が一気に流れ込み、今の姿に。そして鬼―止月、を名乗る様になった(名前の由来は、達磨が来るとみんなが「止」まる事、自分の苗字の一文字目の「月」をとって「止月」)。それからまた居場所を求めて彷徨っていたら、黒幕のカナタと出会い、今に至る。人間の頃の名は「|月簧禍喰夜《つきしたかぐや》」。
ちなみに、達磨の面をする様になったのは、止月を見た人がイケメン過ぎて「は?え?かっこよ!?」ってなって結構目立っちゃったのと、鬼ごっこの時も「マジでお前鬼!?」って困惑される事が多く、流石の自分もビビったから。別に、顔に傷があるとかそういうのじゃない。ただ単に目立ち防止&困惑防止。
---
名前…|死灰《しかい》
性別…女
年齢…不明
性格…明るくてキャピキャピしてる···が、やはりサイコパスで狂ってる、猟奇的、約束は必ず守るタイプ
好きな〇〇…止月、猟奇殺人、自分に優しくしてくれる人
嫌いな〇〇…自分をいじめる人
武器…槍(2mぐらいある)
何の鬼?…死の鬼
技…
死亡通知―易→簡単なミッションを与える。例えば、「3分以内に歩く」「5分以内に原木のブロックを手に入れる」など。クリアすれば、石炭、木、棒、松明等のアイテムがご褒美で渡る。
死亡通知―普→普通のミッションを与える。例えば、「10分以内に鮭を手に入れる」「28分以内に銅を10個採掘する」など。クリアすれば、肉やパン等の食料がご褒美で渡る。
死亡通知―難→難しいミッションを与える。例えば、「10分以内にエンダーマンを5体倒す」「6分以内にネザーゲートを開通させる」など。クリアすれば武器や防具がご褒美で渡る。
死亡通知―鬼→「絶対クリア出来ないだろこれ」っていう様な、鬼畜過ぎるミッションを与える。例えば、「10秒以内にモブを50体倒す」「3分以内にフルエンチャントのネザライト製品を10個ずつ作成する」など。クリアすれば死灰を倒す事の出来る唯一の武器である聖剣デュランダルがご褒美で渡る。
死亡通知―因→誰かに渡す死亡通知に、クリア出来なかった場合の死因をエンチャントみたいに付与する。死因は爆死、槍で貫く、溺死、焼死、感電死、などなど。全て死灰が自らの手で殺しに行く。
死亡通知―認→誰がどのミッションをクリアしたか、クリア出来なかったか確認出来る。
死亡通知―終→死灰が倒された時、その時生き残っている全てのプレイヤーにランダムなエンチャント付きのネザライト装備と沢山の食料、そして不死のトーテム1つがご褒美で渡る。
ちなみに、死亡通知の書き方は「○分以内(制限時間)に○○を○○する(ミッションの内容)。失敗すれば○○(失敗した時の死因)」みたいな感じ(例:「10分以内に鉄インゴットを5つ作成する。失敗すれば生き埋め。」···みたいな)。
見た目…シスターの服装で、顔に口の部分だけ見えるドクロのお面を被っている。止月同様素顔は見えない。髪は銀髪の腰まであるロングヘア(結わえてない)。左手の甲に「漆」の文字が刻まれている。
···素顔は、マゼンタ色の若干タレ目で超美人。
話し方…標準語タメ口
一人称…死灰
二人称…きみ、名前渾名呼び
三人称…あのコ、名前渾名呼び
枠…漆の鬼
サンプルボイス(最低5個。他の方との絡み必須)
「やっほー!!···何?名前?|死灰《しかい》だよ!死灰のことは、じゆーに呼んでね♪」
「死灰はね、平等に戦いたいの!だからね、死灰を倒せる唯一の武器、聖剣デュランダルが渡るまでは何もしないの!みんな頑張ってミッションクリアしてね〜!!」
「そろそろ〜誰かに〜通知、しちゃいまーす♪頑張れ〜!」
「死灰を倒したらね〜···。ご褒美、いーっぱいあげちゃうの!へへへ〜。いいでしょ〜?」
「しづにい〜?また動くもの(葉っぱ)斬ってるの〜?」
絡み
「じゃっぴーやっほ〜!!きみは〜、このゲームで、|この通知《死亡通知》来たらどう思う?」
「のあちだ〜!!可愛い〜!!死灰は可愛いコとかカッコいいコだーいすき!!ここそういうコいっぱいいる!!」
「たつやの眼帯カッコいい〜!!ねーねー、死灰にも作って〜♪」
「ゆあは結構勘がいいよね〜♪嫌いじゃ無いよ!」
「あーもう、しゔぁのんカエル〜!!かーわーいーいー♪ほっぺプニプニさせて〜♪」
「どぬちゃん狐!?オッドアイカッコいい〜!!もうタイプなんだけど!!」
「うりりん元気だね〜。じゃあ、そんな元気なうりりんに通知、あげちゃいまーす!!」
「えとち〜あのね、通知じゃないんだけど、あそこのスイートベリー取って!!食べたい!お礼にえとちが欲しいものあげるから!!」
「ひろくんモフモフ〜あったか~い···。なんかよく羊さんと間違われるよね〜。」
「なお兄それポピィ?いつも左手に持ってるよね!死灰は〜···そうだ、服に付けちゃお!わぁ〜!可愛いじゃん!!嬉しい〜♪死灰を可愛くしてくれたお礼に、なお兄には優しい通知だけあげる!!」
「もふくん頭いいの羨ましい!!ちょっと難しいのでも大丈夫そー?」
「るなちゃん萌え袖さいっこうに可愛いんだけど!!あの···死灰は···服···可愛い···かな···?い、いや、るなちゃんには···てか、他のみんなには絶対劣るけど!!」
「なみみんもポピィ持ってる〜♪死灰ね、服につけたの!ね、可愛いでしょ?···え、ホントに!?ありがとう!死灰こんなに優しいコ初めて!お礼に、なみみんには《《絶対に》》危害は加えないね!!」
「りっくーだぁ〜!!死灰ね、オッドアイ好きなの!!だってカッコいいもん!!なのに〜···どぬちゃんのオッドアイカッコいいって言ったらばるるんに怒られた!悪者扱い酷くな〜い?だからさ〜死灰も怒って難しい通知したの!」
「怖いって言わないでよ、ここたん!!このお面つけてれば···まぁしょうがないか。素顔見せたらね〜みんなビックリしちゃいそうだもん!!」
「む〜···りおに通知送りたいのに、制限かけるなって怖いんだもん!!もう!難しいの送る!!(やけ)···ってはぁ!?キャピサイコとか!!酷くない!?マジで難しいの送る!!」
「あずあずは配信者!?すご~い!イケてるぅ〜♪ね、死灰の事も映してる〜?イェ~イ♪あー···時と場合と場所によっては死亡通知―易も難···か···。」
「ブラコンって···もー、分かりきってる事言わないでよ、ばるるん!死灰がブラコンだって事ぐらい自覚してるんだから!···ていうか、死灰はどぬちゃんを取ろうとはしないよ!も〜···。」
「るなちゃん守るあるち素敵〜♪みんな素敵でいいな〜♪」
「じ···女史···?やぁ~だぁ~うーれーしーいー♪まこちゃんも〜イカしてるぅ〜♪優しめ通知決定ね〜!···?ふぅん···。死灰とガチめに殺り合おうとする人も初めてかも。ちょっと楽しみ!···じゃ、難しい通知を乗り越えてね〜♪」
「やってぃーの剣術ちょ~カッコいい〜♪素敵なんだけど〜!」
「ぼす〜♪死灰の出番くるまで、一緒にお話してよ!ね、死灰···可愛いかな、強いかなぁ···?」
「さっきーの能力綺麗···✨️ずっと見てられるんだけど!もっと見せて〜♪」
「くろろんは鬼軍の中でもさいきょー!死灰たちが守るからね!」
「ひょーちゃん涼しい···。溶岩とかも凍らせれそう···。」
「くるるんはいつも無感情だねぇ〜。でも、それもいいんじゃな〜い?」
「そんな〜様付けされるとなんか賢まっちゃう!もっと緩くていいんだよぉ~♪」
「えんでぃー元気で羨ま!メイス強そ〜だなー♪」
「えー、ゆうちゃんそんな怖がらなくていいんだよ〜♪怖がるのは、死灰たち鬼じゃなくて、人間の方なんだから!」
「へ〜!あーやはゆうちゃんの妹?すってきぃ〜♪兄を思う気持ちさいこーじゃん!死灰もね、しづにいの事大好きだよ!」
「死灰の負け、かぁ···。じゃ、約束通りご褒美にランダムなエンチャント付きのネザライト装備と沢山の食料、そして不死のトーテム1つをみんなにあげる!···ねぇ、死灰を倒すのって、死灰が鬼だからだよね?あのさ、もし、今度さ、死灰が人として生まれたら···その時は、また一緒に遊んでくれる?オトモダチになってくれる?···ありがと。楽しかったよ!」
その他希望…止月とは双子(義理)
パリピ感はんぱねぇ(( 鬼というよりは現代っ子女子に近過ぎて「え、お前ホントに鬼?」ってなりそう。
本人曰く「公平な戦いを望む」らしく、ミッションクリア失敗以外では絶対に人を殺さない。その為、ミッション失敗者が出るまでは何もせずプレイヤーたちと話している。その過程で、たまに死亡通知無しでお願いしてくる事がある。お願いに応えてあげると、そのお礼として今その人が欲しいものをプレゼントしてくれる(もちろんデュランダル以外)。ホントに死亡通知以外では殺してこない。優しいかよ((殴
彼女は、死亡通知―鬼クリアで手に入る聖剣デュランダルのみでしか倒せない。それ以外の攻撃は全て無効化する。
また、死灰を煽ったり馬鹿にしたりして(顔や感情には出さないが)怒らせると、死亡通知―鬼の中でも難しいミッションが渡ってしまうので、彼女を怒らせるのは(煽ったり馬鹿にしたりするのは)やめておこう。残るのは後悔だけである。逆に死灰を褒めたり喜ばせたりすると、死亡通知―易だけが来る様になり、彼女に殺される確率が大幅に下がる。だからといって褒めておだてればいいワケでは無いが。
希望ですが、止月同様、決戦の時にお面ご壊れて素顔が見えて欲しいです。
他のメンバーの呼び方・呼ばれ方
🦖…じゃっぴー
🍪…のあち
⚡️…たつや
🍗…ゆあ
🐸…しゔぁのん
🦊…どぬちゃん
🎸…うりりん
🍫…えとち
🐏…ひろくん
🌷…なお兄
👓…もふくん
❄️…るなちゃん
呼ばれ方は全員呼び捨て
参加者の皆様の呼び方
🌱…なみみん
🎮…りっくー
🌸…ここたん
🎐…りお
🫘…あずあず
🎈…ばるるん
☁️…あるち
⚔️…まこちゃん
☔…あーや
剣夜…やってぃー
カナタ…ぼす
夜桜沙鬼…さっきー
黒鬼…くろろん
氷華…ひょーちゃん
狂流…くるるん
藍晶…らんらん
止月…しづにい
焱堂…えんでぃー
雨憂幽矢…ゆうたん
胡桃…くるたん
幽矢…ゆうちゃん
過去
昔は中世ヨーロッパを生きるシスターだった。だが、「目の色がマゼンタ」というだけで、当時盛んだった魔女狩りの対象者になり、それを止めようとした家族ごと火炙りに。そして、業火に焼かれて死にかけていた所に、カナタがやってきて鬼にしてもらった。その時は怒り狂って公開処刑を見てた人々を皆殺しにし、カナタに目もくれず何処かに行ってしまった為、再びカナタと出会って仲間にしてもらうのはまた後の事になる。死灰は、海を渡り山を越え、辿り着いた「日本」という国で、これまた彷徨っていた止月と出会い、双子の様に仲良くなる。ある時止月と「カラフルピーチ」を知り、死灰はマイクラ死亡通知が気になって見た時、今の能力が宿って、力を制御出来る様になった。そして止月に「人々を生気の無いもの、つまり死人にする事が出来る」といった意味合いで「死灰」という名前をつけて貰った(死灰は生気の無いものの例えらしいです)。止月と同様、居場所を求めて彷徨っていたら、カナタに(再び)出会い、今度は仲間にしてもらった。人間だった頃の名前は「エデン=スノードロップ」。エデンは楽園、スノードロップは実在する花の名前で、花言葉は「貴方の死を望みます」。
ちなみにお面をつけているのは、止月と似た様な理由。
止月はダルマさんが転んだサバイバル、死灰はマイクラ死亡通知を元ネタにしました(結構好きなシリーズ(?)だったので)。
···皆様程詳しかったり、グッズ持ってたりはしてないけど、実は結構···色んなマイクラ実況者見てたりする人です()(グッズ買う、とかそういうのしない理由···親厳しい!!もっと緩くしてよ、ライブとか見に行きたい!!())
奏者はどぬくさん推しです。彼のおかげでケモミミに目覚めました(???)
鳴るっ!!(???)
アカウント名:奏者ボカロファン
なんと呼ばれたいか:「チビ」以外でしたら何でも···((殴
年齢:16(高1)
性別:女
好きなもの、こと:ボカロ、#コンパス、小説、楽しい事、ゲーム、グロ(???)
嫌いなもの、こと:虫、「チビ」って言われる事(前男子に言われてブチ切れた)
役職:守護天使(???)
何か一言!:超不定期浮上人。基本一次創作をメインに書いてまっす!
関係者作った事もなった事も無いので役職がカオスになったの申し訳ないです···
これからよろしくお願いします!
(一言とは)
参加ッッッッッ!!(技と絡みと過去が途中)
名前…|炎宮朔夜《ほのみやさくや》
性別…中性(見た目や声は男子っぽい)
年齢…不明(見た目は高校生くらい)
性格…みんなの前では、仲間には心優しく、鬼には慈悲など無い、ちょっとおっちょこちょいな性格を演じているが、実際は仲間を皆殺しにしようとしている狂人、マジメ
好きな〇〇…(みんなの前では)善、仲間、平和
(実際は)鬼、悪、争い
嫌いな〇〇…(みんなの前では)鬼、黒幕
(実際は)善、平和
武器…フルエンチャントの弓矢。威力最大で放つと当たったものが爆散して粉々になるレベルまで改造されている。
種族…人間
技…
連射雨壱万···弓矢を1万本一気に放つ。1本1本の威力が強い。直で当たるとその部位が千切れます☆(???)
|黒死無霜《こくしむそう》···自分の周りに結界を展開し、結界内に入り込んだ者に、フレイムのエンチャントがついた弱体化と毒の矢を降らせる。
見た目…緑色のパーカーを羽織っていて、中は水色のTシャツ。ズボンは茶色の長ズボン。黒色の、指先だけが出てる手袋?をはめている(伝われ)。
髪はクリーム色のロングウルフで、目の色は紺色。
話し方…標準語タメ口
一人称…僕(本性現したら俺)
二人称…あんた(本性現したら貴様)
三人称…あの人(本性現したらアイツ)
枠…裏切り者
サンプルボイス(最低5個。他の方との絡み必須)
「僕か?僕は朔夜だ!みんな、鬼に困ってるから、僕も協力してあげる!」
「うわうわうわっ···!?ヤバいヤバい!ねぇ、僕いるところめっちゃゾンビとスケルトンわいてるんだけど!?」
「どわぁぁぁッ!!!···ふぅ···ビックリした···。水バケツ着地成功!」
「鬼と人間が仲良く暮らせてたらこんな事しなくてもいいのに、って思ったの僕だけ?僕さぁ、今までいろんな鬼見てきたけど、みんなを襲うの、何か理由があると思うんだよなぁ···。」
「···さぁ、始めようか。勝手な差別と偏見で俺達を忌み嫌う人間共の殺戮を!!」
その他希望…ホントはみんなと仲良くしたい。だけど、昔散々虐められてはぶれものにされたせいで人間を嫌う様になった。
他のメンバーの呼び方・呼ばれ方
🦖…じゃぱぱ 朔夜
🍪…のあ 朔夜さん
⚡️…たっつん 朔夜
🍗…ゆあん 朔夜
🐸…シヴァ 朔夜
🦊…どぬく 朔夜
🎸…うり 朔夜
🍫…えと 朔夜
🐏…ヒロ 朔夜
🌷…なおきり 朔夜さん
👓…もふ 朔夜
❄️…るな 朔夜さん
参加者の皆様の呼び方(随時更新お願いします)
全員名前呼び捨て
過去
さんかー!
名前:エルディア・トワイライト
性別:女
年齢:15
容姿:黒のパーカー(汚れが凄い)に、同じく黒いズボン。いつもポケットに手を突っ込んでいる。目は青色。目つき悪い(( 髪は|楝色《おうちいろ》のボサボサロングヘアで、適当に1本に結わえている。
性格:ぶっきらぼう、冷たい、面倒くさがり、本当は寂しがり屋、キレるとヤバい
好きな○○:悪行
嫌いな○○:善に縋るもの、平和
一人称:アタシ
二人称:アンタ
使用武器:小型ナイフ
サンプルボイス:
「···何。アタシ?···エルディアだけど。何か用。用無いならほっといて。」
「···別に。理想郷なんて、無いと思ってる。ただ、この切符に書いてたから、ちょっと興味持っただけ。信じてないけど。行かないより、行く方がいいかと思ったから。」
「···アタシ、もう元には戻れないから。アンタ達だってそうでしょ。元通りにならないから、シャンディガフに来た。私、間違ってる?」
「アタシは結末を知ってる。今まで何度も危機を察知して逃げてきたから。でも、もうアタシに生きる意味無いから、わざわざここに、死ぬ為に来た。アタシは、一思いに殺されるより、今までの罪を償う様に、苦しむ方が似合ってるから。」
「···最期に、アンタ達と会えてよかった。···来世は、ちゃんと真面目に生きて、本当の友達になれたらいいね。」
死に様:なんか···もう、本当に残虐であって欲しい。一瞬で逝かない感じ。結構苦しむ感じ(語彙)。
舌斬り落とすもよし、ダルマ(四肢切断)にするもよし、腹掻っ捌くもよし···
殺り方はめっちゃ残虐でグロければ。それ以外はお任せ致します。
切符の入手方法:うざ絡みしてきた奴殺ったら持ってたからそのまま入手した。
なぜシャンディガフに来たのか:両親が何者かに惨殺され、孤児になり、彷徨ってたらここについた。シャンディガフは治安こそ悪かったものの、ここにいれば強くなれる、と(何故か)思い始め、今では立派な(?)殺し屋になった。
その他:感情はあるが、いつも無感情っぽく喋ってる為、感情が無いと思われがち(語彙)。会話にも、?とか!とかあんまりつかない。ただ、キレるとヤバい。大荒れ(語彙死亡)。
要望:最初は、他キャラ達には全然冷たくて寄り付かせない感凄いけど、途中から段々慣れていく感じが嬉しいです。
死に様で私の性格(本性)が現れてしまった((
セリフ多なった···(((
山家ぁ
物語の種ッ☆(???)
「先生。」
懐かしい声がした。
振り向くとそこには、もういないはずの"彼女"が微笑みながら立っていた。
世界が終焉を迎える中、私と"彼女"は研究所で、確かに再会の喜びを分かち合った―。
よろしくお願いします!🙇
散華惨禍!
✴︎ユーザーネーム
奏者ボカロファン
✴︎作品名
魔王軍は超未来世界で極彩色に輝く
(通称「魔軍」)
✴︎短編カフェ内の作品URL
https://share.google/RH9udxSw4rX992IyF
✴︎作品の世界観や設定
私とそのリア友の#コンパス・魔軍ギルドをストーリー化しました。
~奏者ボカロファン、てふてふ、永遠(エンダー)の3人で構成された魔軍。今日も#コンパスの世界で楽しんでいたが、そんな彼女達には暗く、悲しい裏物語が存在した~
「強さを認めてもらいたい」
「"光"を見たい」
「美しい物が欲しい」
今は何不自由なく、明るく生活している彼女達。
その笑顔に隠された裏物語が今、明らかになる―
#コンパスというゲームで作った「魔王軍の残党」(通称魔軍)というギルドメンバーに設定を付け、小説化させました。
「一次二次混合創作」とか言ってますが殆ど一次創作化してます()
✴︎二次創作してほしいキャラクター名
奏者ボカロファン
てふてふ
|永遠《エンダー》
✴︎そのキャラの詳細なプロフィール
https://share.google/sYmUP9ScRM5uFWPWo
※今自主企画開催してて絶賛改築工事中です()
✴︎希望レーティング
レーティング無しで···
(魔軍の小説は過去編とガチバトルシーン以外はレーティングを付けないと誓っている(?)作者)
✴︎希望する二次創作の内容
平和な感じに過ごしてるのであれば、あとはお任せします!(???)
__なんか色々ダメだったらスミマセン💦__
Sui様ぁぁぁ!!
おめでとうございますーーーー!!(音割れ)
◉Suiへの質問
・オリキャラの中で、特に好きなキャラは?
◉小説リクエスト
ドルチェピカのキャラーズ(リフ君、イオ、ホルン、ディザ、スター)&私の小説、魔軍に出てくる魔軍メンバー(奏者、てふてふ、|永遠《エンダー》)が一緒にお菓子食べたりゲームやったりする話がいいです···!
◉イラストリクエスト
上記の小説のイラストで···
改めて1周年おめでとうございます!
これからも無理の無い範囲で頑張って下さい!
応援しています!
by最近1周年を迎えた奏者
魔軍初期組(奏者、てふてふ、|永遠《エンダー》のイメージイラストです!見づらいです···。)
奏者
https://d.kuku.lu/jzx3mu5re
てふてふ
https://d.kuku.lu/aj3dkdchd
|永遠《エンダー》
https://d.kuku.lu/gpuaywptg
惨禍(参加)(できた!)
主奏者死なないしな···🤔
そだ!
別世界にコピーされた分離体にしよ((殴
(??????????)
ユザネ 奏者ボカロファン
名前 |音咲奏《おとさきそう》
年齢 16
身長 150
体重 42
容姿 灰色の薄い長袖パーカーに、水色の長ズボン。パーカーは袖が長過ぎて萌え袖状態になってる。髪は薄い水色の腰ぐらいまだあるストレートで、1本に結わえている。また、身体中あちこちに包帯を巻いている(取ったらグロテスクな傷跡が···)。
性格 大人しい、優しい、おっとりしてる、博識、声がフワフワ(性格···?)
好き 音楽、友達と話す事、友達と遊ぶ事、自然、生き物、読書、甘いもの
嫌い 蜘蛛、昔、交通量が多い所(トラウマ)、親、死、激しく動く事、包帯の下を見られる事、包帯の部分を触られる事(痛い)
モットー 置かれた場所で咲きなさい
ちょい説明→これ、中3の時に担任の先生が言ってた言葉です(リアル)。意味は、「自分が置かれた場所がどんなに嫌でも、どんなに辛くても、一生懸命頑張って生活して下さい。」との事でした。
__ありがとう先生、いい座右の銘になったよ!高校でもそれをモットーに頑張ってるよ!(???)__
出身 エンドクラ国
サンプルボイス
「あっ···私は、奏。よろしく···ね?」
「あの···。私も、一緒に遊んでいい?」
「やっやめて!!包帯の所触らないで···っ。痛い···っ。」
からみーず
「ありさ?げ···元気?ねぇ、一緒に···音楽聴かない?」
「りんごは、いつも楽しそうでいいね···。」
「なぎささんは···何で、そんな事するの?酷いよ···。」
「うわぁ···ゆきひとおじさんの身体すごい···。おじさんじゃないみたい···。」
「一緒にみたらし団子食べよ、あまね!ひとりよりも、誰かと食べた方がいいかなって···。」
「ゆうら、冷たい···。怖い···。」
「お、おすすめ···?えっと···この曲。あいくの好きな曲は···どれ?」
一人称 私
二人称 君
三人称 彼、彼女
口癖 特に無し
望み 何不自由なく生活する事
希望枠 孤児院の子供
武器 カッター
死んでもいい? うん。
希望 死に方は、敵の攻撃?とかでボロボロになったり頭から大出血したり吐血したり···ってはなるけど、原形は残ってて欲しい。あと、みんなを庇って死んじゃう感じで···。
宣伝 誰でもいい、魔軍みてね!自主企画やってるから是非参加してね!((((殴
最後に何か…いいかい、グロはグロサイトで学ぶんだよ!うわっぽーい!!(脳死)
最近テンションが馬鹿になってるよ!!
(奏者はシラフです)
追記:ちょこっと過去的な。孤児院に入ったりゆー↓
両親と3人で暮らしていたが、ある日、不幸が続き過ぎて(会社倒産、借金地獄、えとせとら。)当時12歳だった奏を無理矢理連れ、交通量の多い道路に飛び込み、そのまま3人は猛スピードで突っ込んできたトラックに轢かれた。両親はぐっちゃぐちゃになって(勿論)即死、奏は、ボロボロにはなったものの、かろうじて生きていた(その時は意識不明の重体だったが)。事故の後遺症で、身体が不自由に(若干動きがぎこちない感じ、言動が年齢の割に幼い気がするのはそのせい)。それでもみんなに助けられ。支えられ、今日まで楽しく生きていた。
参加わっしょい!(途中)
容姿
https://share.google/jZgMdTnXUzf9CDwFs
名前:シグマ・エスポワール
通名:|tueur《殺し屋》
性別:男性
年齢:25
性格:陽気、戦闘狂、エンターテイナー
容姿:(前書きに)
一人称:僕
二人称:アンタ
三人称:アイツ
好きな物:戦い、強くなる事、楽しい事、遊び
嫌いな物:辛いもの、弱くなる事
サンプルボイス:
「やっ!僕はシグマ・エスポワール!えっと〜···tueur、って通名さ。フランス語で"殺し屋"って意味。ま、よろ!」
「身体能力強化したくないんだよね〜。あんまり。」
インプラント:|les ombres chinoises《影絵》(陰を操れる)、|le montre dé la vie《命の懐中時計》(一定時間、自分の命を削る代わりに身体能力を強化)
インプラントの部位:|les ombres chinoises《影絵》···手、|le montre dé la vie《命の懐中時計》···心臓(???)
武器:コルトパイソン357マグナム(そういう名前の銃があります)
加入組織:アーデン
サイバーヒューマンorオールドヒューマン:サイバーヒューマン
担当位置:アクションサイバー
出身:ナイトシティ
過去:
生死:
その他:(レイズ・シルバーが見えるという設定は無し。他人が干渉することは不可能)
希望:
質問:
彼の元ネタは#コンパスに登場するヒーロー、コクリコット・ブランシュのテーマ曲「|撥条少女時計《ぜんまいしょうじょどけい》」。
主がフランス好きなので(?)なんかこうなりました(???)