閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
さんか
https://picrew.me/ja/image_maker/2650297/complete?cd=gmmHujnnmY
名前(ふりがな) 閑雅食揺(かんがく ゆられ)
年齢/性別 二十八/男
職業/立場 作曲家/マイペースで和を乱す
性格 自己中 曲のいいアイデアが浮かぶと
所構わず作曲しだす
外見 画像URLを前書きに貼りました
呼ばれた理由(本人の視点で当てはまること)※
後述する理由で
誰かに、自分が犯した罪がばれているから
(と思っている)
過去に何を隠しているか(他人には知られていない秘密) 愛用の楽器で人を殺した
恐れているもの/トラウマ 殺した人間の遺族が復讐しにくるのではないか/殺した人間がつけていた香水の匂い(殺した人間が来たと思い込み、おかしなことを口走る←書きにくければ
この設定なしでいいです)
希望ロール(相互に衝突・和解・依存・裏切りなどあれば) 特になし
死亡/狂気展開の可否 OK
備考 プライドが高いので少し貶されただけで怒る、若干潔癖症
作曲に関しては天才肌だがその他のことは一般人以下
一人称 私 二人称 君(感情が昂ったとき、嫌いな相手に対してはお前)
サンプル
「こんなよく分からない場所で初対面の人間と閉じ込められるなんて…私は早く新曲が書きたいのだよ!誰かここから出してくれたまえ!」
とにかく気取った喋り方
煽られると分かりやすく反応するので酷い扱いしちゃって下さい
さんかします
https://picrew.me/ja/image_maker/2650297/complete?cd=IWrT3SGd6D
名前:クラシカ・リミッド
通名:クラリ
性別:男性
年齢:二十六
性格:楽するのが好き。とにかく面倒なことは省きたい。利己主義で、自分に利益があるなら仲間も売るし裏切る。いつもへらへらしている。だが根はいい奴、というか臆病なので、そんな大それたことはできない。軽薄な若者という感じ。
容姿:前書きに貼りました
一人称:ぼく
二人称:きみ、〜さん
三人称:あのひと、あのひとたち
好きな物:楽な道、甘いもの、酒(弱いけど好き)
嫌いな物:威圧感のある人、怪我すること
サンプルボイス:
「クラシカ・リミッドっていいまぁす、みんなクラリって呼ぶけど、ま、好きなように呼んでくださいよ〜」
「ぼくに任せてくださいよ〜、ま、できたらですけどね」
「うひぇあの人こわぁ…近づかんとこ」
「ぼくは一番楽できる役がいいなぁ…」
インプラント:
エクスパンディング・エスケープルート
日本語で言うと逃げ道拡大。危機に陥ったとき、一番生存率の高い動き方、方法が見える。(光の筋みたいな感じで)
インプラントの部位:両目
武器:小さい銃
加入組織:オリオン(敵)
サイバーヒューマンorオールドヒューマンorフェイクオールドヒューマン(ルーンレイ限定):
サイバーヒューマン
担当位置:クラッシュサイバー
出身:ナイトシティ
過去:頭も体力も平均以下で、落ちこぼれとしてみんなにパシられていた。そのため今はとにかく楽な道、苦労しない道を選びたがる。
治安の悪いところで育ったのでまともな教育を受けていない。
生死:おまかせ
その他:なし
希望:なし
質問:なし
参加!
名前 倉街 謳把(くらがい うちわ)
年齢/学年 十五/高校一年
性別/性自認 男
見た目・服装
肩につく程度の黒髪。糸目(開くと黄色)
Yシャツに紺のセーター、スウェット。白い
シューズ。身長は165くらい。
性格(ざっくり+細かくでも)
人の話を聞いてない。空気は読めるけど気にしない。大雑把。頭が悪め。
夢空間での姿・特徴(現実とは違う姿になる?特殊能力ある?)
姿は同じ
能力 memory purchase
記憶買い。対象の忘れたい記憶を回収し、相手の人生からその経験をなかったことにできる。ただしなかったことにしたいかどうかはその人次第なので、謳把は使う前に許可をとる。
得意なこと/苦手なこと
歌うこと/難しい話
過去/秘密/トラウマ(あれば)なし。普通の男子高校生。
口癖や話し方
頭が悪いので語彙力がない。一人称は俺
口癖 「その話難しい!!」
「…つまり簡単に言うと?」
その他 好きな食べ物 魚
希望枠 覚醒者
参加
https://picrew.me/ja/image_maker/1649970/complete?cd=DEcCraf8XU
名前:(洋名・日本名) リーセ・アルファ
年齢:(13~) 23
性別:(男性・女性) 男性
性格:気まま(気分屋)絵画に対してのみプライドが高く他のことに興味がない
容姿:前書きに
一人称:私
二人称:呼び捨て
三人称:あいつ(男性)あのひと(女性)
好きな物:絵画、美術館、自分のファン
嫌いな物:自分の絵を否定する人間、魚
過去:画家の一家に生まれ自分も画家を志す。兄に名声を聞いてミュゼに作品を寄贈するようになる。
職業(枠):画家
(自作し)寄贈する美術品の名前:幾何学の踊り
寄贈する美術品の種類:絵画
寄贈する美術品の詳細:抽象画。幾何学模様が画面に広がっている(アルファの服の模様みたいな)
寄贈する美術品が起こす異変:幾何学模様が宙に浮いているような幻覚を引き起こす
寄贈する美術品の番号:(A~Z-000~)B317
寄贈する美術品の印象:絵画というよりデザインに近い。素人に「自分でも描けそう」と言われがち
その他:なし
サンプルボイス:(絡みは任意)
「私はリーセ・アルファ。その絵を描いた画家だ。
リーセ家の絵画をご存知かい?ふぅん、気に入っている?中々お目が高いじゃないか」
「リーセ家の人間はみんな画家なんだよ」
「工場U」主人公
主人公というか語り手です
https://picrew.me/ja/image_maker/1649970/complete?cd=TnPimTeh72
名前:三片郁衣(みひら あやぎ)
年齢(15以上・不明あり):23
性別(不明あり):男
見た目(画像の場合は前書きに):前書きに
性格:家族と金が好きな普通の男。工場Uの仕事は普通でないと感じているが、あまり深くは考えていない。
なぜ作業員になったのか:グロ耐性があり、金払いが良かったから
一人称:俺
二人称:あんた、〜さん
三人称:あの人
口調や口癖:
「俺は三片郁衣っす。そう、作業員。あんたは?」
「結構金に困って入社する人多いっすよ。ま、特殊な仕事だから高給っすよね」
その他:なし
参加
名前)社井ナオ(やしろい なお)
年齢)17
性別)男
性格)退屈が嫌い。人間観察が好き。よく存在
感を消してみんなの様子を窺っている。
その他)
希望)なし
希望枠)主催者
なぜ、主催者になろうとしたか)学校生活が
つまらなかったから
ボイスサンプル)
「僕社井ナオ。ゲームの主催者。みんな楽しんでね。僕に退屈させないで」
「僕は白も黒も応援しない。勝った方を讃える」
以下絡み(?)全員名字呼び
「河見みたいな激しい人間は嫌いじゃない。
一生よろしくなんて素敵な女性だな」
「狂憑みたいなタイプが主催者にいるのは便利。僕が何もしなくても事が進む」
「奇稲田は僕と似てる。主催者は皆退屈してた」
「鳳凰って生徒会長だろ?生き残れるといいな」
「黒薙が一番好きだ。ああいう人間を最後まで見ていたくなる」
「椙葉は危なかっしい…どこまでやれるかな」
「鵯花が心を開くところも見てみたい」
「羅刹は裏切りが露見する瞬間を待っているらしい。変わった人だな」