--- 1時限目 国語 ---
金子「じゃあ、教科書3465ページを谷義之くん」
山田「先生、僕山田ですえーと夏目漱石」
金子「そうですね夏目漱石ですね、ではどういう意味でしょうか、中田くん」
山田「山田です、意味は禿げですね」
金子「正解です」
--- 2時限目 数学 ---
秋山「では、教科書2pから解いてね、わからなかったら先生に聞いてね」
(例)問題1
(1) 田中くんは時速100kmで走ります、でも山下くんは時速500kmで歩きます
田中くんと山下くんの家の近くにはりんごが全部で4個あります
このリンゴの数を求めなさい
大西「先生」
秋山「どうした大西」
大西「問3の答えがわかりません」
問題3
あなたに彼女ができる確率を連立方程式で解きなさい
秋山「これは今までの告った回数がyで振られた数がa成功した数が文字とする」
大西「あー、つまり僕の場合はy=0、x=0だから、答えはゼロですね!」
秋山「正解だ」
--- 3時限目 理科 ---
山口「じゃあ出席とりまーす、1番から34番」
全員「はーい」
山口「よし全員いるな、今日は水の実験をする、最初に10gのみずに5gの水を入れ、その後に4gのおゆにいれる、成功したら金ができるからみんな頑張ってな」
3班「先生失敗しました、ダイヤになっちゃいました」
4班「先生、こっちもダメです、プラチナになりました」
--- 4時限目 社会 ---
金山「先生が欠席のなので授業を終わります」
--- 5時限目 英語 ---
Mr.perry「Hello everyone, I'm Matthew Perry. Do you all like potatoes? I like meat, and drugs, especially torikabut, are good, eating 0, 9g and 0, 1g on the verge of death is the best. Well, I look forward to working with you all day this year.(皆さんこんにちわ、マシュー・ペリーです。皆さんはジャガイモは好きですか?私は肉が好きです、あと薬物特にトリカブトはいいです、0、9g食べあと0、1gで死ぬ寸前が最高です。それでは今年一日よろしくお願いします。)