曲を元に物語を作成。
登場人物の名前などは一切関係ありません。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
〚 メランコリーキッチン1 〛
『.....美味しい。』
『ほんまに!?』
良かった、と彼は|安堵《あんど》するような顔をした。
『お前は食わないの、?』
『あー...後で、食べるよ。』
きっとこいつは|暫《しばら》く何も食ってない。顔が少し|窶《やつ》れている。
人が目の前で苦しむのを見るのには、もう|飽《あ》き|飽《あ》きなんだ――。
俺は皿の上のカレーライスを一口|掬《すく》って彼の口に押し付けた。
『うぉっ。』
『お前も食え。』
彼は少し|躊躇《ためら》った後、仕方が無さそうにカレーライスを口に|含《ふく》んだ。
『.....俺、料理の腕上がったなぁ。』
『将来|嫁《とつ》げるよ。』
あははっと笑い合う。
.....こんな日々は、当たり前だと思っていたのに――。
---
目が覚める。
いつものようにカーテンを開け、あいつを起こしに行こうとした。
――いない。
買い物?散歩?学校?――あいつは不登校だし、いつも起きるのは昼頃だ。外にすら|滅多《めった》に出ない。
電話をかけてみようと思ったが、あいつのスマホは部屋にあった。
スマホも持たずに|何処《どこ》行ったんだあいつ。
そうこう考えている内に手に汗が|滲《にじ》んできた。
俺のこと嫌になった?面倒だった?不快だった?
どうしようどうしようどうしよう―――。
頭痛がしてきた。吐き気もある。――とりあえず薬を飲もう。
そう思い、キッチンへ足を運ぶと一枚の紙の切れ端があった。
(手紙?それにしてもかなり雑だ....。)
【|直耶《なおや》へ
急にごめん。ほんとにごめん。親から電話来て、仕事とか色々聞かれて、大学もあんま行ってないこととかもバレちゃって....。とりあえず実家来いって言われた。だからしばらくいなくなると思う。いつ帰れるかわかんない。ほんとにごめんね。
|真琴《まこと》より】
緊急だったのだろう、字がかなり適当だ。
あいつがいないだけで、たった六畳のリビングルームも広く感じる。
いないのか、あいつ―――。
そう思うと気が楽だ。人に気を遣わなくても良いんだ。自由に過ごせる。
なのに。
「なんで.....。」
何故か頬には水滴が垂れていた。
あいつとの日々は、俺にとって大切な物だったらしい。
かなり長編になりそう。三話くらいには収めます。
読者が増えれば嬉しいです。
メランコリーキッチンを聴いたことがある人も、無い人も、楽しんでくれれば幸いです。
宜しくお願い致します。
〚 メランコリーキッチン2 〛
『|直耶《なおや》、大丈夫かなぁ...。』
他人の心配をしている場合ではないことはわかっている。
『|真琴《まこと》!|何処《どこ》にいるの!早く来なさい!!』
母親の声。
『あー...気持ち悪い。』
俺の表面上の味方。見栄張って俺に何の心配もしてくれなかった。褒めてくれたのは実績を積んだときだけ。殴られたこともあった。
『いっそ、嫌いになりたいよ...。』
母親のことも、直耶のことも。全部、全部。
そう思って母親の所へ向かった。
---
キッチンには誰もいない。カーテンも一切|靡《なび》かない。
部屋中が静まり返っている。
真琴の存在がこんなに大きかったなんて――。
「こんなことになるなら、言っておけば良かったな、」
俺の、過去のこと。今までの、感謝の気持ち。
知られたら、嫌われるかな――。
......でもあいつなら。
もしまた会えたら、素直に話せたらいいな。
---
実家のリビングもルームで、甲高い声が|響《ひび》き|渡《わた》る。
『なんでこんなに出来損ないなの?貴方の行動で私の風評がどんどん下がっていくのよ?ちゃんと大学卒業して、良い所に就職して|頂戴《ちょうだい》。それとも私の顔に泥を塗るつもり?』
こうやって母親は全部自分の物にしようとする。もう嫌だ。帰りたい。|あいつ《直耶》のいるところに――。俺に母親がいたって、どうにもならない。
『――俺は、他の夢があるんだ。』
ゴンッと部屋に|鈍《にぶ》い音が|響《ひび》く。
『貴方....私に逆らう気なの.....?』
母親の鋭い目つきが俺の方に向く。
『痛ッ......うわ血出た....お前もう犯罪者じゃん、もう言い訳できねぇよ....。』
俺は近くにあった髪を巻く道具(男の俺には名前がわからない)で殴られたのだ。
血が床に|溢れ《こぼ》れ落ちる。もう嫌だ。何もかも終わりにしたい。
『警察呼んだら、お前の人生はもう終わりだろ?もう俺に逆らえないじゃん、はははっ』
俺はもう笑うことしか出来なかった。母親は青ざめた顔で|此方《こちら》を見つめる。
『お願いだよ....。警察呼ばないからさぁ、自由に生きさせてよ....。もう、義務教育も終わってるんだ。一人でも生きれるんだよ。だから、お願い。』
一人で生きれば、誰にも迷惑かけずに済むもんなぁ。――直耶にも、沢山迷惑をかけてしまった。
母親は短く舌打ちをして、
『早く出て行って。...もう二度と顔を見たくない。』
と|震《ふる》えた声で言った。最後まで強がりでプライドの高い人だ。
『うん....。あーあ、やっぱり最後まで嫌いになれないや。まあいっか。――今までありがとう。』
とにかく病院へ行きたい。意識も|朦朧《もうろう》としてきた。その後、俺の|最愛の人《直耶》に会いに行こう。伝えたいこともある。
――次会うのが、最後かな。
次で終わりそうです....。
なんとか収まりそうやな。
ファンレターくれた人、ほんまにありがとう。
続きいつ出せるかわからんけど、これからも宜しくお願い致します!!!