トランサーチェイサー 第1章

編集者:風野芽衣明
これは元の人間に戻りたいと願う探偵と その仲間たちの物語。 トランサー鎖(チェイン)こと睦月 燐(むつき りん) トランサー消(イレイズ)こと睦月 凍矢(むつき とうや)がメインのお話です。 1話分をいくつかに分けて書いております。
続きを読む
閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

  1 /  
目次

    鎖(チェイン) ①

    新シリーズ公開です!! --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。普段は燐の視覚を通して行動を見守っており、体調などのモニタリングを行う。 索敵能力に加え、右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 勝手に人格交代をしてしまうこともあるが、燐の安全を第一に行動している。 ・九条晴翔(くじょう はると) 警視庁捜査一課に配属された新人刑事(階級は巡査部長) 警察の力を過信している。
    新シリーズ「トランサーチェイサー」開幕です。 別シリーズである「永遠に続く よき夢を」に出てきた九条アオナと九条刑事は全くの無関係です (・∀・)

    鎖(チェイン) ②

    トランサー事件に遭遇した九条刑事。しかし、浪野警部は専門家である燐を頼る。 その燐も人間ではなかった・・・ --- 今話のキーキャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。普段は燐の視覚を通して行動を見守っており、体調などのモニタリングを行う。 索敵能力に加え、右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 勝手に人格交代をしてしまうこともあるが、燐の安全を第一に行動している。 ・九条晴翔(くじょう はると) 警視庁捜査一課に配属された新人刑事(階級は巡査部長) 警察の力を過信している。
    技の名前は基本グーグル先生の直訳ですwww 燐や凍矢はトランサーの力を使わず生身で戦う場合もフツーーーーに強いです(・∀・) そこは特撮戦士たちと同じです! 凍矢が消す範囲は、完全に凍矢のさじ加減です。

    鞭撃(ウィッピング)①

    燐(凍矢)と正式にバディを組んだ九条刑事。 トランサー事件のない穏やかな日々を過ごしていた。 --- 今話のキーキャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。普段は燐の視覚を通して行動を見守っており、体調などのモニタリングを行う。 索敵能力に加え、右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 勝手に人格交代をしてしまうこともあるが、燐の安全を第一に行動している。 ・九条晴翔(くじょう はると) 警視庁捜査一課に配属された新人刑事(階級は巡査部長) トランサーという異形の存在を知り、事件解決のため、燐と捜査協力関係(バディ)を結んだ。
    忌み嫌う力でも 周りの人を助けられるのであれば使う!! が燐の気持ちであり、この力は燐を護るためだけに使う それ以外の奴はどうだっていい が凍矢の気持ち でした。 ちなみに鎖1本でも100kgくらいは余裕で持ち上げられます。鎖の本数が多ければ耐荷重は増えますが鎖そのものが太く重くなるためコントロールがしにくくなる という弱点付きです。 今はまだ燐と凍矢の2人だけですが、今後 共に戦う仲間が増えていきます(・∀・) (スーパー戦隊だったり、ライダーみたいに) 感覚的には今のブンブンジャーのように回を追うごとに少しずつ増えてく感じですね。 このままほのぼのと終わるような小説を書く私ではございません と(・∀・) ちゃんとトランサーくんには街を襲ってもらいましょう と(・∀・)b 次回をお楽しみに!

    鞭撃(ウィッピング)②

    トランサー事件のないある日、たまたま出くわした燐と晴翔。 燐は人を助ける為ならば喜んで力を使うと言うが、凍矢はそう思ってはいなかった・・・ --- 今話のキーキャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 燐の安全を最優先にしており、街の人を護る気は無いと 晴翔に明言した。 ・九条晴翔(くじょう はると) 警視庁捜査一課に配属された新人刑事(階級は巡査部長) トランサーという異形の存在を知り、事件解決のため、燐と捜査協力関係(バディ)を結んだ。
    自身の想いに呼応し、能力強化される・・・ これもまた大好きです(・∀・) 前編と比べバッチバチに戦闘要素を入れてみました。 正義側が敵の攻撃に苦戦するのを見るのはなんでこんなに楽しいんでしょうかねぇ(←鬼か、お前は) 基本、燐には敵の攻撃で苦しんでもらう予定です(・∀・)b

    幻現(ディヴィジョン)①

    悠河(ゆうが)からの調査依頼の報告をしに香沙薙組(かざなぎぐみ)の屋敷を訪れた燐と凍矢。 何事もなく終わるはずがなく・・・ 今話は暴力団用語や出血 要素が多いためR15をつけております。 --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 ・香沙薙 悠河(かざなぎ ゆうが) 燐の従兄妹にあたり、香沙薙組の若頭。燐より3つ上で、とても仲が良いため兄妹に間違えられることも多い。 「燐」の事情を知っている人物の1人。 (悠河の父で香沙薙組組長 香沙薙将吾と燐の母親が兄妹)
    モリッモリに極道ワードや要素を詰めました。後悔はしておりません(・∀・) 「龍が○く」シリーズは動画でしか見たことありませんが大好きなゲームのひとつです!(桐生一馬さん、真島の兄さんや秋山駿さん、冴島大河さんが推し。) さてさて、大量出血により死んでしまった燐。 そして、裏ではトランサー「幻現(ディヴィジョン)」の影が・・・ 次回もお楽しみに(・∀・)b

    幻現(ディヴィジョン)②

    調査報告のため香沙薙(かざなぎ)組を訪れた燐と凍矢。 しかし、組員を焚き付けすぎてしまい怪我を負ってしまう。流れた異色の「血」を見られたことで燐は日本刀で殺されてしまった。 --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 日本刀で背中から刺され一時死亡中。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 ・香沙薙 悠河(かざなぎ ゆうが) 燐の従兄妹にあたり、香沙薙組の若頭。燐より3つ上で、とても仲が良いため兄妹に間違えられることも多い。 「燐」の事情を知っている人物の1人。
    燐の過去編 メインとなりました。 次回から本格的に調査開始予定です(・∀・) トランサーに変貌すると瞳の色が変わりますが、燐の場合 凍矢もトランサーに変貌しているため 瞳の色が固定されていない。という異質な感じとなっております。 また、どの色になるかは人それぞれのため 能力によってこの色になる!というのもありません (乃彩は金色で固定されています。)

    幻現(ディヴィジョン)③

    悠河(ゆうが)からの依頼で「ある森」の調査をしていた燐と凍矢。トランサーの気配を感じたことにより 森に近づかないよう警告をだすが、それが実を結ぶことは無かった・・・ 今回は凍矢メインで行動していきます!!! --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 香沙薙組に喧嘩を売る凍矢を見ては顔を両手で覆い ため息をついている。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 香沙薙組を訪れてはいつも喧嘩を売ってしまう。 ・香沙薙 悠河(かざなぎ ゆうが) 燐の従兄妹にあたり、香沙薙組の若頭。燐より3つ上で、とても仲が良いため兄妹に間違えられることも多い。 燐の後を勝手に追いかけていった組員を捕まえるため、燐の警告を無視し森に向かってしまった。
    はい、大変なことになりました(・∀・) まさかのトランサー2連戦です。 気絶してしまった燐は当然戦えないため、凍矢が1人で2連戦することになります。 森の中で起こってしまった悠河との戦い。 果たして結末は・・・? 次回をお楽しみに!!

    銃撃(スナイプ)

    幻現(ディヴィジョン)との戦いが終わり 疲労の色が隠せない凍矢。 しかし、悠河がトランサーとして蘇ってしまう。 「血の力」に支配され 操られている悠河との連戦が始まる・・・ --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 悠河が殺されてしまったシーンを見てしまい絶賛気絶中。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 幻現(ディヴィジョン)との戦いの傷が癒えないまま、悠河と戦うことになった。 ・香沙薙 悠河(かざなぎ ゆうが) 燐の従兄妹にあたり、香沙薙組の若頭。燐より3つ上で、とても仲が良いため兄妹に間違えられることも多い。 蒼色の瞳をしたトランサーに変貌し、銃に関する能力を持っている。 絶賛操られ中。
    ハッピーエンドルートです(((o(*゚▽゚*)o))) 私自身 特撮作品を見ていたり TRPGのキャラクターを作っていく中でオリキャラを妄想するという変な癖があります。 悠河をトランサーに堕とすことは、キャラクターを作成していた時から決まってました(・∀・)b

    キメラ①

    今話以降から「魔法戦隊マジレンジャー」の設定が入る場合があります。その際は注釈を最後に入れ「二次創作タグ」をつけております。 悠河/トランサー銃撃(スナイプ)との戦いから数日が経ったある日・・・ 幻現(ディヴィジョン)により負った背中の傷も ようやく癒えた燐は食材の買い出しに・晴翔は事件捜査を行っていた。 --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 ・メイアと呼ばれる女性 右腕が白銀の毛でおおわれた狼の腕をしており、自身のことを「キメラ」と呼んでいる。 右腕には金色のバングルがはめられ、瞳は琥珀色(アンバー)をしている。 ・ヘイルと呼ばれる男性 左腕が灰色の毛でおおわれた狼の腕をしており、メイアは「最強の頭脳」と呼び絶大な信頼を寄せている。左腕にはメイアと同じバングルをつけており、瞳も同じ琥珀色(アンバー)をしている。
    メイア ヘイルの腕についているバングルは いわゆるリミッターのようなものになります。 少しズラすだけでもキメラの力をフルに発揮することが出来て(ずらさなくても徒手格闘はフツーに強い)、完全に外すと 狼の部分が人間の部分を侵食し 自我を無くし完全な狼のようになってしまう「暴走形態」となります。そうなれば敵味方殲滅するまで戦い続ける戦闘マシーンとなります。 浪野警部が燐を呼ぶ理由は何なのか?メイアとヘイルは何者なのか? 次回をお楽しみに!!!

    キメラ②

    キメラ①の続きですが今話は燐・凍矢がメインになります。 --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。
    凍矢を燐の中だけに留めず、外に出すというのは書きたかったことなので ようやく書けました(・∀・) メイア ヘイルはもうちょっとしたら登場予定です!!

    キメラ③

    人格を分離させ 別の器に入れる研究を行ってる明石研究員。 凍矢は明石研究員 浪野警部の口車に乗せられたように研究に協力することになった・・・ --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。左手で触れたところから鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。右手からは あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 現在 ポッド内にログイン中。
    燐が7歳の時に発現した凍矢ですが、予定年齢としては 「燐が成長するまで」は28歳設定 「年齢が追いついたら」共に歳をとるが トランサーという性質上 見た目が余り変わらないようになる(ボウケンジャーの映士のような感じ) となります。 燐にとって「お兄ちゃん」的ポジションで 両親からの虐待に対しても時折表に出て怒りの表情を見せていました。 さて、燐と凍矢の出逢いも つかの間・・・ 先にメイアが仕掛けてくるようです。 この先どうなるのか 次回もお楽しみに!!

    キメラ④

    燐から人格分離した凍矢。その身体を楽しむため街中を歩き回っていた。 しかし 凶刃が迫っていたことを2人は知る由もなかった・・・ --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 現実世界で凍矢に逢うことができ大泣きした。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 別の身体に移り その身体を楽しんでる。 ・メイア 右腕が白銀の毛でおおわれた狼の腕をしており 紅く鋭い爪が伸びている。 右腕には金色のバングルがはめられ、瞳は琥珀色(アンバー)をしている。 ・ヘイル メイアの相棒で左腕が灰色の毛でおおわれた狼の腕をしており 同じ紅く鋭い爪が伸びている。左腕にはメイアと同じバングルをつけており、瞳も同じ琥珀色(アンバー)をしている。
    えー、まさかのパート4で収まりませんでした(滝汗) 脳内でシチュエーションが想像しやすいよう描写を細かく書いてるのでそのせいですね(・∀・) メイアと燐による戦闘を2人は終結させることが出来るのだろうか? 次回をお楽しみに!!

    キメラ⑤

    突如襲いかかってきたメイアと戦闘を行う燐。 しかし メイアの爪の前に 燐の鎖は紙切れ同然だった・・・ 人外の戦いに 被害はどんどん拡がっていく。凍矢とヘイルは2人を止めるために結託した。 --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 絶賛メイアとバトル中。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 燐を止めようとしたが派手に蹴り飛ばされてしまった。 ・メイア 右腕が白銀の毛でおおわれた狼の腕をしており 紅く鋭い爪が伸びている。 右腕には金色のバングルがはめられ、瞳は琥珀色(アンバー)をしている。 絶賛燐とバトル中。 ・ヘイル メイアの相棒で左腕が灰色の毛でおおわれた狼の腕をしており 同じ紅く鋭い爪が伸びている。左腕にはメイアと同じバングルをつけており、瞳も同じ琥珀色(アンバー)をしている。 メイアの腕を捻りあげるも あっさり蹴り飛ばされてしまった。
    燐が25歳 凍矢は28歳 メイアが20歳 ヘイルも凍矢と同じようにかなり年上に年齢設定されてるので28歳ですが プログラムなので年齢はあってないようなものですw 洗脳で瞳の色がガラッと変わるのはアオナでやったので、今回はギアス風にしてみました。 メイアの探し物は「記憶」 燐は2人の処遇をどうするのか・・・ 次回をお楽しみに!

    キメラ⑥

    襲撃者メイアと 燐の戦いは凍矢・ヘイルの共同作戦により無事終結した。 しかし 燐は敵であった二人をあっさりと事務所に通したのだった・・・ --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ついさっきまで戦ってた相手とのんびりコーヒーブレイクしてる。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 メイアとヘイルを監視中。 ・メイア 右腕が白銀の毛でおおわれた狼の腕をしており 紅く鋭い爪が伸びている。 右腕には金色のバングルがはめられ、瞳は琥珀色(アンバー)をしている。 ワイワイ燐と話をしている。 ・ヘイル メイアの相棒で左腕が灰色の毛でおおわれた狼の腕をしており 同じ紅く鋭い爪が伸びている。左腕にはメイアと同じバングルをつけており、瞳も同じ琥珀色(アンバー)をしている。 燐とメイアの会話を楽しそうに聞き、たまに会話の中に入っている。
    凍矢とヘイルのガチ喧嘩・メイアの過去回でした(・∀・) キメラ編 という【タイトル】はここで終わりですが、ストーリーとしてはまだ続きます!! 事務所を出ていった凍矢・・・ ヘイルたちと仲良くやっていけるのだろうか? 次回もお楽しみに!!

    消(イレイズ)①

    メイアとヘイルを簡単に信用した燐の事が信じられず、メイアに酷いことを言ってしまった凍矢。 その後 事務所を出ていってしまう・・・ --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 キレたヘイルに怯えてしまいメイアの側で縮こまっていた。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 メイアに生体兵器という言葉を言い放ってしまい その後 事務所を出ていってしまう。 ・メイア 右腕が白銀の毛でおおわれた狼の腕をしており 紅く鋭い爪が伸びている。 右腕には金色のバングルがはめられ、瞳は琥珀色(アンバー)をしている。 キレたヘイルに怯えた燐を抱きしめて落ち着かせていた。 ・ヘイル メイアの相棒で左腕が灰色の毛でおおわれた狼の腕をしており 同じ紅く鋭い爪が伸びている。左腕にはメイアと同じバングルをつけており、瞳も同じ琥珀色(アンバー)をしている。 メイアを傷つけた凍矢にブチ切れた。
    ここから戦闘シーンに突入しますが 長くなりそうなので一旦ここまで(・∀・) トランサーの反応が消失している現場。 凍矢の身に何が起こっているのか・・・? 次回もお楽しみに!!

    消(イレイズ)②

    凍矢と 大量のトランサーが戦ってることを知った 燐 メイア ヘイルの3人。 その頃の凍矢は 最早普通ではなかった・・・ --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ポートハーバーへ全速力で向かってる。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 指輪を外してしまったことで強い力に呑まれかかっている。 ・メイア 右腕が白銀の毛でおおわれた狼の腕をしており 紅く鋭い爪が伸びている。 右腕には金色のバングルがはめられ、瞳は琥珀色(アンバー)をしている。 凍矢に加勢すべく 燐 ヘイルと共に事務所を出ていった。 ・ヘイル メイアの相棒で左腕が灰色の毛でおおわれた狼の腕をしており 同じ紅く鋭い爪が伸びている。左腕にはメイアと同じバングルをつけており、瞳も同じ琥珀色(アンバー)をしている。 燐や凍矢が着けている指輪の効力に気づき 嫌な予感が走った。
    バングルをずらさなくてもフツーに強いメイアとヘイル。 今回の場合 相手が強敵であると分かっているため 半身を覆うくらいに獣化を進行させています。獣化が進行しすぎると 自我が薄くなり 最終的には敵味方関係なく襲うようになってしまいます。 2人の言葉により目が覚めた燐。 凍矢(イレイズ)との決戦に挑むのであった。 次回もお楽しみに!!

    幕間(燐×凍矢)

    体力精神力共に消耗した 燐と凍矢。 2人は静かに眠っていた・・・ --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。
    というわけで 燐の過去編 凍矢との出会い編でした。 ヘイルは外部から組み込まれた存在 凍矢は燐の内部 心から生まれた存在 という対比になっております(・∀・)

    消(イレイズ)③

    トランサーすら消してしまうほどの力を持つ凍矢。 メイアとヘイルが応戦していたが 燐も戦うと決心したのであった・・・ --- キャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 凍矢を取り戻すべく 戦うことを決める。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 キメラの本能を呼び覚ましたメイア・ヘイルと互角に戦っている。 ・メイア 右腕が白銀の毛でおおわれた狼の腕をしており 紅く鋭い爪が伸びている。 右腕には金色のバングルがはめられ、瞳は琥珀色(アンバー)をしている。 獣化し 半身が白銀の毛で覆われている。 ・ヘイル メイアの相棒で左腕が灰色の毛でおおわれた狼の腕をしており 同じ紅く鋭い爪が伸びている。左腕にはメイアと同じバングルをつけており、瞳も同じ琥珀色(アンバー)をしている。 凍矢が危険な状態にあることを解析し、何とか止めようとしている。
    消(イレイズ)編 終了でございます。 燐が他人を信じることにより 凍矢にとっては心配の種が増えてしまう。誰が いつ どこから燐を攻撃してくるかが分からない・・・ だから 燐と他者の関わりを薄くし、いつでも燐を護れるようにしていた それが凍矢の行動理念・行動理由でした。 ここから 燐・凍矢・メイア・ヘイルの4人パーティーとなります!!! 次回以降もお楽しみに!!

    幕間①(メイア×ヘイル×凍矢)

    今回の幕間も消(イレイズ)戦 終了後のお話です。 --- 今話でのキーキャラクター紹介 ・メイア 右腕が白銀の毛でおおわれた狼の腕をしており 紅く鋭い爪が伸びている。 右腕には金色のバングルがはめられ、瞳は琥珀色(アンバー)をしている。 獣化(じゅうか)のデメリットである〈渇き〉に苦しんでいる。 ・ヘイル メイアの相棒で左腕が灰色の毛でおおわれた狼の腕をしており 同じ紅く鋭い爪が伸びている。左腕にはメイアと同じバングルをつけており、瞳も同じ琥珀色(アンバー)をしている。 メイアと同じく〈渇き〉に侵されているが 少しでもメイアの〈渇き〉が軽くなるように自身の魔力を与えている。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 指輪を回し 消(イレイズ)の出力を調整できるようになり、燐と同じような鎖を創り出したりできるようになった。
    狼の部分が人間部分を侵食・キメラとしての本能を呼び起こすのが「獣化」ですが、その侵食範囲が広いほど〈渇き〉の影響は強くなります。 対処方法については「何の動物と融合しているのか」で変わってきますが、狼とのキメラであるメイアの場合は「肉を摂取する」こととなります。 今回の幕間はもうちょっとだけ続きます!

    幕間①-2 (燐×凍矢×メイア×ヘイル)

    幕間①の続きです。 --- 今話でのキーキャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 メイア達の危機を察知し 凍矢に迎えに行ってもらうように頼んだ。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 索敵能力で2人の居場所を探して助けに向かった。 ・メイア 右腕が白銀の毛でおおわれた狼の腕をしており 紅く鋭い爪が伸びている。 右腕には金色のバングルがはめられ、瞳は琥珀色(アンバー)をしている。 〈渇き〉に襲われ とても苦しんでいる。 ・ヘイル メイアの相棒で左腕が灰色の毛でおおわれた狼の腕をしており 同じ紅く鋭い爪が伸びている。左腕にはメイアと同じバングルをつけており、瞳も同じ琥珀色(アンバー)をしている。 メイアに魔力を返し 〈治療〉しているが、限界が近づいていた。
    あまりの飢餓感により 周りが見えなくなってしまう・・・ 大好きなシチュエーションであり 書きたいシチュエーションでした(・∀・)

    不可視(インビジブル)①

    メイア ヘイルという新たな仲間 そして力に操られてしまった凍矢の解放。 ようやくひとつのチームになった燐たち。そのころ警視庁の異形犯罪捜査係は慌ただしい動きを見せていた。 -- 今話のキーキャラクター紹介 ・睦月 燐(むつき りん) トランサーという異形が起こす事件を専門としている私立探偵。鎖を生成・自在に操ることができる〈トランサー鎖(チェイン)〉。 ・睦月 凍矢(むつき とうや) 燐のもう一つの人格であり、パートナー。あらゆるものを消し去る光を放つことができる〈トランサー消(イレイズ)〉。 人格分離の実験に協力しており 本人はかなり満足している。 ・九条晴翔(くじょう はると) 警視庁捜査一課の異形犯罪捜査係に在籍している刑事(階級は巡査部長) トランサーという異形の存在を知り、事件解決のため、燐と捜査協力関係(バディ)を結んでいる。
    まさかのお偉いさんが登場しました(・∀・) 銅(あかがね)警視のイメージは絶賛放送中の「爆上戦隊ブンブンジャー より 細部調(さいぶ しらべ)さん」です! 調さん、最初はめっちゃ怖いなと思いましたが 今ではすごい好きなキャラです(・∀・) キメラ2人 トランサー2人 人間2人という異様な空間。銅(あかがね)警視はトランサーである 燐のことを認めてくれるのだろうか? 次回もお楽しみに!!

    夢(ドリーム)④

    今話と次話位までは通常ルートですが ガッツリ百合回を放り込む予定です(・∀・) ストーリーは進めないので飛ばしていただいても大丈夫です。

    不可視(インビジブル)②

    今話も会話シーンのみとなります。 また、キーキャラクター紹介は 書き手も読み手にも負担があるので、飛ばすことにしました (・∀・) その代わり 小説以外枠として これまでに出てきたキャラクターについては近日中にまとめる予定です!(適宜更新する形で) 会話での凡例もなしにしてみました。
    Q.不死身であるはずの燐が撃ってみろと言ったことにメイア ヘイルはなぜ驚いてる? A.凍矢との戦いで メイア ヘイルは トランサーと違って不死身ではない。とは言っていますが、燐が まさかそんなことを言うとは思っていなかった という意味合いです。 晴翔も不死の存在であるとは知っていますが 忘れてるという設定です(・∀・)メタイメタイ

    不可視(インビジブル) ③

    燐の能力は鎖なのにどうやって他人をトランサーにするんだ?と考えましたが、ぎゅっと絞めた時にできる索条痕 そこに鎖から染み出した血を流せばいいじゃないか(・∀・)と思いつきました。 トランサーが作る武器は任意のタイミングで中から血を流せるようにしたり・・・ 妄想が止まらなくて夜しか眠れません(・∀・)b

    不可視(インビジブル) ④

    戦えるメンバーが横一列に並んで 声高く叫ぶ。 戦隊やライダーみたいで 1回は書きたかったシチュエーションでした!!!

    不可視(インビジブル) ⑤

    獣化の進行度で言えば 凍矢との戦いよりはかなり進んでいますが、完全獣化までは行っていない といったところです。 媚薬と言っても性的な意味合いはまっっったくありませんのでご安心を(・∀・)

    不可視(インビジブル) ⑥

    不可視(インビジブル)編はこちらで完結です!! 会話パートが多かったため 実際の戦闘は かなり短かったですがwww

    王の血が流れし者たち①

    新章「王の血が流れし者たち」は次章への繋ぎのような感覚で見てもらえたらと思います。

    メイア×凍矢

    今話の「メイア×凍矢」と次話の「ヘイル×燐」は ほぼ同時進行でお話が進んでいくタイプとなります。 「王の血が流れしもの」の続きは もうちょっとだけお待ちください(・∀・)

    ヘイル×燐①

    ヘイル×燐 ですが もうちょっとだけ続きます!!

    ヘイル×燐②

    相棒交替編(異性ペア)は一旦終了です!! またお話が進んだら 同性ペアにしたり、全くバラバラのペアにしてみたり・・・ 色々書けたらなと思います!

    王の血が流れし者たち②

    王の血が流れし者たち①では3人とも燐を呼び捨てにしましたが、氷華は燐ちゃんなどと呼ばせた方がしっくりくるなと感じた中の人でした(・∀・)

    王の血が流れし者たち③

    今話は②の内容を一部カバー・加筆いたしました(・∀・) アイシクルはツララ、ブレイズは炎という意味ですがカッコいいのでこのまま行きます(・∀・)b

    予知(プリコグニッション)

    新章では、前シリーズで登場した「あの二人」を登場させる予定です。 ただ、私の欲望を爆発させるだけの話も書く予定なので、同時公開として燐達のプロフィール・キャラクターファイルも公開予定です!!

    夢(ドリーム)①

    新章「夢(ドリーム)」編 開始です!

    夢(ドリーム)②

    ・カクテルに関しては ちゃんとネット上のレシピで軽めに飲めそうなものを探しました (・∀・)b ・虚像の魔法(プリテンス)により造られた分身体は魔力で出来た人形であり 感情は乏しく 自律思考はできません。そのため ヘイルが入るか 命令を与えないと動くことすら出来ないものになります。 しかし 創造主(基本的にはメイア)の忠実なる しもべであり、与えられた命令は必ず守り遂行するようになります。また、ヘイル・燐・凍矢の事はメイアと同等の存在として認識させているため 命令を与え遂行させることが出来ます。しかし、晴翔や夏弥が命令を与えても動きません。(メイアや燐等からの後押しが必要) 創造主(基本的にはメイア)は〈ご主人様〉 創造主以外は〈名前+様 (例: 燐様、ヘイル様、晴翔様 等)〉と呼びます。

    夢(ドリーム)③

    次話ですが ちょっと夢(ドリーム)編から離れます。

    完全獣化①

    ・・・書いててなんですが よくこんなに辛めな話をかけたなと思っています。

    完全獣化②

    氷華の技である〈氷転身〉は相手の自我(心)を凍りつかせ 、氷華の声しか聞こえないようにさせる。 つまり洗脳技です(・∀・) 完全獣化編はもう少し続きます。

    完全獣化③

    この後は蒼樹によるお説教タイムとなります。 発達心理学とかも見てみましたが5歳でお姉ちゃん呼びができるのか 怪しいところです・・・

    完全獣化④

    次回はメイア戦です。 コントロールができない完全獣化はメイアの闇堕ち版です(・∀・) ちなみに蒼樹のイメージデザインは「爆竜戦隊アバレンジャー」の仲代先生です! 推しです! まぁ、仲代先生ほどキザッたらしくないですが(確か外科医のはず)。

    完全獣化⑤

    というわけで以前Xに投稿した「メイアの暴走形態」改め「完全獣化態」です(・∀・)

    完全獣化⑥

    メイア VS ヘイル まで書こうとしたら4000文字を超える未来が見えたので、今話はここまでです(・∀・)

    完全獣化⑦

    記憶の海・・・ はい。仮面ライダーWより「地球(ほし)の本棚」を丸パクリしました。 一番表現方法として分かりやすかったので・・・

    完全獣化⑧

    完全獣化編 ようやく完結です!! 断章だったにも関わらず、かなりの長編となりました。 この後は また夢(ドリーム)編に戻ります! メイアを救う話が ヘイルが救われる話 となりました。 とさ(・∀・)

    夢(ドリーム)⑤

    【注釈コーナー マジレンジャー用語等。Wikipedia先生 pixiv百科事典先生の提供でお送りします】 ※1 インフェルシアとは地底深くに存在する世界であり、弱肉強食の完全実力主義社会である。帝王の復活・地上界の支配のため冥獣や冥獣人といった 言わば〈地獄の化け物〉を送り込んでいる。 ※2 魔法戦隊マジレンジャーに登場する「小津(おづ)兄妹」で芳香は第2子の長女でマジピンクに変身、麗は第3子の次女でマジブルーに変身する。 芳香は自身を別のものに変える「変身魔法」・麗は水晶玉を通した「占いの魔法」を得意としている。 ベルビレジは 登場した23、24話では 悪夢を見せ恐怖に染まった人々の魂を集めており それらから造り出した爆弾型花火を使い更なる惨劇を起こそうとしていた。 ※3 百合を見た際に素晴らしさと 興奮のあまり発する言葉のこと。

    夢(ドリーム)⑥

    次話は「夢(ドリーム)⑦」という名の百合回です(・∀・) 中の人の欲望しか存在しません。 ストーリーは一切進めませんので 読み飛ばし大歓迎です。代わりとしてキャラクターファイルを公開予定です。

    夢(ドリーム)⑦という名の百合回

    夢(ドリーム)⑧

    前回のあらすじ(読み飛ばした方 向け) ・メイアが魅了状態になり|燐《りん》と一緒に就寝 ・燐のディープキスで魅了状態は解けたが 今度は燐に魅了されてしまう(いわゆる目がハート状態) ・燐経由で一部始終を見てた|凍矢《とうや》が壊れる ・デコピンで魅了解除するが 燐と凍矢の壊れ具合にヘイルが頭を抱える (・∀・) アラスジオーワリ

    幕間②-1(メイア×ヘイル ヘイル×蒼樹)

    時間軸としては夢(ドリーム)⑧の直後となります。
    幕間②はもう少し続きます!

    幕間②-2

    幕間②-3

    夢(ドリーム)⑩-2

    次話で第1章完結となります!

    現石(ジュエライズ)と封石(シーリング)

    トランサーになった際 瞳の色が変化しますが 赤色の瞳は現時点では燐・凍矢のみになります。 また ライラはシオンより3つ年上になります。

    夢(ドリーム)⑨

    決戦前(メイアside)

    試験のやり方などについてはフィクションです。実際には違うので そこん所はヨロシクです(・∀・) そして医師の青瀬も 単なるモブです。多分出る機会はないかとwww
    お菓子に関しては「食戟のソーマ」より 茜ヶ久保ももちゃんが作ったケーキを参考にしました。 なにせ美味しそうだったから(・∀・)

    決戦前(燐side)

    決戦前(メイアside)と 時間軸としてはほぼ同じです。

    誕生日会

    夢(ドリーム)⑩-1

    第1章 最終決戦となります。

    夢(ドリーム)⑩-3 第1章Last & 次章予告

    【|鎖《チェイン》】のモチーフは仮面ライダー龍騎より〈鏡像の城戸真司/リュウガ〉、仮面ライダーブレイドより〈本編38話 KFとなって暴走した剣崎くん〉ですが、恐らく1番近いのはペルソナシリーズの〈シャドウ〉だと思います。 自分と真反対の〈自分〉 みたいなものなので。 第1章はこちらで完結です。しかし これからもトランサーチェイサーのお話は続いていきます。 第2章でお会いしましょう!! あ、第2章 初戦の相手は決まっております。もちろん彼女【|鎖《チェイン》 改め |悪夢《ナイトメア》】です(・∀・)