読み切りシリーズ

編集者:生きる。
初めまして、『生きる。』と申します。 読み切り(一話完結?)を集めました。 好評だった場合は連載を予定しています。
続きを読む
閲覧設定

基本設定

※本文色のカスタマイズはこちら
※フォントのカスタマイズはこちら

詳細設定

※横組みはタブレットサイズ以上のみ反映

オプション設定

名前変換設定

この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります

  1 /  
目次

    魔法使いとスマホ

    赤松紅葉、16歳。 ごく普通の高校に通っている一般人だ。
    赤松紅葉、16歳。 ごく普通の高校に通っている── ──『魔法使い』だ。 ーーー 生きる。です 個人的には想像していた通りに書けたので、意外と満足しています 連載決定しました 詳しくはこちら! https://tanpen.net/novel/series/753d8d11-865d-45da-9722-77ed9223fa77/

    小説『聖夜の奇跡』 ver.読み切り

    登場人物 1.カイ/蒼井海斗  本作の主人公。東京に住む高校二年生で文武両道。将来の夢は小説家。 2.アヤ/篠崎彩  主人公の幼馴染。東京から遠く離れた主人公たちの出身にある高校に通っている。 3.ユウ/神薙夕  主人公の友人。同じ高校に通っており、奇跡やサンタクロースを未だに信じている。 4.天使  彼がいなければ、この物語は始まらない。 聖夜に起こった奇跡。 その結末を、貴方の目で見届けろ。
    生きる。です 改めて読み返すと、文章が酷すぎますね

    魔女と巡る旅

    共に生きていく。

    参加させていただく部門 『②ファンタジー部門』 素敵な企画を考えてくださった方(リンクも) 『みるる。様』 https://tanpen.net/event/25555c0d-407b-4803-8907-deafacdfc3f4/ 本編字数 『9004字』
    ということで、後書きです。 まず一言だけ言わせてください。 「これ、何部門?」 一応和風ファンタジーのような気がするんです。 でも違うの…かな? もし、企画者から何か言われたときは変えるかもしれません。 さて、小説の内容に触れていきましょう。 題名は「共に生きていく。」 テーマ?が人間と妖怪の共存ということで、この題名にしました。 巫女の叶と妖怪の雅。 本来なら敵同士である二人が仲良くすると言うのはずっと前から書いてみたかった内容です。 叶が亡くなったあと、人間へと復讐を始めても良かったんですけど共存してほしくて響くんが登場しました。 実は、もっと内容を濃くしようとも思いました。 特に名前だけ出てきた五大妖怪とか触れたかったですね。 でもダラダラと長くなるのも良くないかと思ったり、年内に紅葉ちゃんの方をもう一話出したいなど… 色々な理由でこのような形になりました。 リクエストがあって、余裕があった場合は書き直すかもしれません。 ちゃんと後書きらしい後書きを書いたのは初めてですかね? これからも、応援よろしくお願いします!

    共に生きゆく。

    『共に生きていく。』 https://tanpen.net/novel/03686c8d-fb3a-4453-bf0e-c330128dedb8/ 『古文に変換する』 https://catincat.jp/javascript/kogo3.html

    感情無し

    読み切りシリーズ、第五弾
    なんか、思い付いたので書きました。 衝動書きですね。 一時間クオリティなので雑ですが、どうだったでしょうか。 ファンレターなどで感想を言ってくれると幸いです。 時間あるときにちゃんと書き直したいな……。