閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
水色の四葉
紅葉のボタンがついた、白色のワンピース。
あの子と今日は、デー…一緒に遊べる日だ。
虐待から救ってくれたあの子。一緒に遊んでくれたあの子。
あの子がいるから、今の生きてるわたしがいる。そう思って、麦わら帽子をかぶる。
四葉のクローバーの飾りがついた帽子を。
---
「おはよっ」
彼女はラフなTシャツに、黄と緑、オレンジのスカート。ちょっと浮きすぎかな。幼馴染だし、もうちょっと緩んでも良かったかも。
「うん、おはよう」
一緒に歩く。今日はショッピングの予定だ。
生き生きとした笑顔の彼女の横顔。ちょっと膨らんだ胸とかから、もう子どもじゃないんだな、と思わされる。
「あ、あおこと!」
ばったり、男の子っぽい子と出くわす。あおいろことり。男の子か女の子かわからなくて、ミステリアスな子だ。
もし男の子だったら、彼女と交際するのかな。でも、それは嫌だ。
___男の子になれたのなら、彼女と交際できるのに。
「あおこと、おはよう」
「うん、みずもみもおはよ。きみよつと何してたの?」
「ショッピング」
「僕も行って良い?」
わたしが返事をする前に、彼女が「うん」と食い気味に返事をする。
邪魔者を能力で投げ飛ばしたかったけど、ぐっとこらえて我慢した。
---
ちょっと買い物したあと、あおことと別れた。あおことは服を買うらしく、「好みがバレたくない」と言った。
ちょっと「ラッキー」と思った自分が罰当たりな気がしてならない。
「きみよつってさ、好きなタイプって何?」
「え?あー、明るい人が好きやな」
「そう、なんだ」
ショッピングモールの宣伝の広告。『性転換手術』が目に入った。
男の子になれたなら。本当に、きみよつと交際ができるんだ。結婚することも、できる。
もう友達の関係ではなくなる。
---
過去の自分は行方不明になった。そういうことにしておいた。
そして、頑張って彼女に近づいた。最初はびっくりしてたけど、明るく振る舞ったらすぐに交際することができた。
これで、いいんだ。
これで、いいんだ。
愛する子と、交際ができて。
これで、いいんだ。
これで、いいん、だ____
「うちの親友がさ、行方不明になってん。好きやった子やったのに、残念やな」
ちょっときついと思ったのでRG12。
野薔薇の妹
我は|紅呂野薔薇《あかいろのばら》だ。
幼い頃、我の両親は、いろいろあって逮捕に行き着いたという。噂では、詐欺をはたらいたとか。ま、野薔薇っていう名前をつけた時点でお察しではある。
今、我は養子として|月花《げっか》夫妻のもとで暮らしている。戸籍上、我の名前は月花野薔薇。でも、紅呂の方がしっくりくる。
最近、母と父が外出していることが多い。今日も外出した。
そして、しばらくして帰ってきた。
「野薔薇ー、お風呂沸かしてくれない?」
「え、あ、わかったのじゃ」
なんでお風呂…と思いつつ、我はお風呂のボタンを押す。玄関に行くと、父と母、それから____
あまりにもかわいそうな少女。
小3ぐらいだろうか。ピンク色の髪の毛はボサボサで、のびきっている。衣服こそ清潔なものだったが、白いシャツにズボンという、個性が皆無な出で立ち。
見たことある。紛れもなく、我がいた施設の服装。
我は両親が逮捕された後、施設送りになった。1ヶ月ほど施設にいて、それから月花夫妻にもらわれた。
「沸かしたのじゃ。…おぬし、なんという名前じゃ?」
__「……|桃木、椿《ももき つばき》…」__
かすれそうな小さな声を、びくびくしながら言う彼女。
「今日から、野薔薇の妹よ!」
桃木椿。この家には月花と紅呂、桃木という3つの苗字で構成されているのか。
「よろしくなのじゃ。部屋は我と共同で使ってほしいのじゃ、布団はどうする」
「お客さん用のがあるから。パーテーションかなんかで仕切り作ろう」
うんうん、といろいろ決めていった。
これから、我に妹ができる。
「よろしくなのじゃ」
「…うん」
あおことはこんなパーティ抜け出せるのか
🕊️「ねえねえこんなパーティ二人で抜け出さない?」
🌹「ごめんなさい、これからこのパーティのメインイベント・ミュージシャンのTシャツと、可愛い下着を着けた不良のバンジージャンプが始まるので抜け出すことはできません」
🕊️「え?え?え?」
🌹「それでは」
🕊️「このパーティ、バンTパンティーヤンキーバンジーパーティだったんだ。バンTパンティーヤンキーバンジーパーティなら仕方がない。バンTパンティーヤンキーバンジーパーティだって知ってたら僕も最善に陣取ったのにな」
--- リベンジ ---
四葉の姉
「…?」
入る家を間違えたかと思って、表札を見ると見慣れた『木翠』の文字。
でも、出迎えてきたのは知らない年上だと思われる子だ。みつねえでも、みつねえの姉のななねえでもない。だいいち、深いみどりのみつねえたちの髪色じゃなくて、明らかな金髪だ。ヨーロッパ系の、染めていない地毛みたいな。
「四葉っ!?」
そう言って、彼女はうちに抱きついてきた。
「うわっ、誰やっ!?」
「田菜だよ、田菜!」
「た…な?」
あまりにも聞き馴染みのない名前に、うちは動揺する。
うちは|薫《かおる》という父と、|百合香《ゆりか》という母と、うちだけで構成されている3人家族。12年間、ずうっとこうして暮らしてきた。
「そうだよね、覚えてないよね…。だってあなたとあたしは、あなたが生まれる前に別れたんだもんね」
そう言って、明るそうな顔に悲しげな感情を浮かべる。
「…ごめんな、本当にわからへんねん。従姉妹に姉みたいな存在の三葉っていう子ならおるんやけど」
「三葉!懐かしい…」
そう言って、はあっとため息をついた田菜は、続けた。
「ようやく戻ってこれたんだよ。昔、両親はお金に困ってて、とても子供を育てる余裕なんてなかったみたいなの。だから、泣く泣く施設に預けたわけ。その後、お金にゆとりができたから、あたしを引き取ったの」
「そうなんや…お金はなんで困ってたん?」
「会社が潰れたから」
なるほど、ろくな理由じゃなくて安心した。そう言って、田菜はうちを撫でてくれた。
「たなねえ…」
「うん、嬉しい。ありがとう」
そう言って、うちはたなねえをぎゅっと抱きしめた。
園芸委員の野薔薇さん
あかいろのばらが高校生ほどになった世界線です。
需要ありますって言われたので…
#一人称#は#苗字##名前#、普通の高校2年生だ。
そんな#一人称#は今、とある人を気にしている。
野薔薇、という少し変わった名前。彼女は施設出身で、紅呂と月花というふたつの苗字を持っている。なんでも、同級生の紫桜と四葉、紅葉と何やらしているらしい。#一人称#は別にやるほどの勇気を持ち合わせていない。
「行くのじゃ、#苗字#さん」
「あ、はい…」
野薔薇さんと#一人称#は、同じ園芸委員だ。#一人称#はホースで花壇に水をやる。
「これは四葉が適任なんじゃろうけど…あいつはこんな地味なの似合わないからの」
不思議な喋り方だ。ふたりきりなのは緊張するが、彼女は別に#一人称#を恋愛対象とみていない。
「どうしたのじゃ、ぼーっとしてて」
「あ、いえ、なんでもありません」
そう言って、また蛇口をひねる。ホースから水が出てくるのを待つ間、#一人称#は空を見上げていた。
ぼーっとしたひととき。最高だと思いにふけっていると、「#苗字#さん!」という野薔薇さんの声が聞こえた。
「はいっ…?」
「水が出てるのじゃっ、大丈夫か!?」
蛇口とホースの間から、水が漏れ出している。
「うわっ!?すすすみませんっ」
急いで蛇口を反対にひねり、水をとめてホースをきちんとはめ込む。
野薔薇さんはすっかりびしょびしょになっていた。
「大丈夫か?」
「いえ、大丈夫ですけど…着替えてきたらどうですか?」
不透明になった制服。腕とかが透けて、ぴったり張り付いている。
「うわ…恥ずかしいのじゃ、ちょっと着替えてくる」
そう言って、野薔薇さんはいってしまった。
#一人称#のせいで、迷惑をかけてしまったな…
しばらくして、野薔薇さんは戻ってきた。貴重な休み時間を無駄にさせたと思うと、本当に申し訳ない気持ちになる。
「だ、大丈夫ですか?」
ジャージ姿になって戻ってきた野薔薇さんに、声をかける。
「大丈夫じゃ」
そう言って、野薔薇さんは靴を半脱ぎにして、かかとを踏んだ。もう行くらしい。
「あ、あの」
「何じゃ?」
「えーと…」
何度も何度も、心の中で繰り返す。
なんで言う気になったのか、#一人称#でもわからない。
「#告白の言葉#」
「…嬉しいのじゃ」
「本当ですか?ありがとうございます」
「なら、もう敬語はよすのじゃ」
そう言って、野薔薇さんは飄々と下駄箱へ向かった。
うーん…許してくださいこのクオリティ。
「いつもの1つ」
うちは木翠四葉、某コーヒー店でバイトをしている。注文通りに作ることができるか…割と忘れるが、その時は幸運が助けてくれる。
🍀「いらっしゃいませー」
🍁「こんにちは〜、スターバックスコーヒーに来ました」
宣言しなくてもいいと思うが…あとせっかく伏せたのに、なんで正式名称で言うのか。
🍀「ご注文お伺いします」
🍁「いつもの1つで」
…いつもの?
目の前の人に見覚えは殆どない。いや、ない。
🍀「えっと…」
🍁「わたし、水色紅葉っていいます。木翠さんですよね?」
🍀「あっはい…」
🍁「2回目、木翠さんとの来店です」
🍀「はぁ…(困惑)」
🍁「覚えてないんですか?」
🍀「いや…2回目は《《いつも》》の、じゃなくて《《前》》のじゃないんですか?」
🍁「じゃ前の」
🍀「いやそういうわけじゃないんです…」
どうしよう。新手のクレーマーか?
🍁「なんでですか?」
🍀「ひとまず、前の注文は覚えていないんですか?」
🍁「あー…えー…」
思い出せてないんなら、無理もないよなぁ…
🍀「どうですか…ね…?」
🌹「どうしたのじゃ、なにか手こずったか?」
🍁「いつもの1つ」
🌹「わかったのじゃ」
え…、紅呂先輩わかるんですか?
そして、手際よ謎の注文を作り、差し出す。
🌹「代金を」
🍁「ありがとうございます!!色とかからして、たぶんこれです!」
代金を受け取ったあと、客はずずっと飲んだ。
🍁「これです!!!ありがとうございます!!」
そう言って客は去っていった。
🍀「というか、なんでわかったんですか?常連だったんですか?」
🌹「いや、初対面じゃ」
🍀「え?じゃあ、作ったこととかあr」
🌹「ない」
🍀「怖い怖い怖い」
深夜テンションだねぇ