ただ書いていること
地雷が多い人は辞めとけ
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
病んでる人がやってることの実験
まず手短に説明
何をやったか、OD
理由、病んでる人が大体やってるのでどんな感じか知りたかった
実験結果、失敗
はいこれが内容です
ダラダラとした説明見なくて済むでしょ
ここからはもう少し詳しく長く書きます
病み日記が大量にあるけど多いのはリスカ、ODだね
定番っちゃ定番だよね
リスカって痛いじゃん跡も残るらしいし実験には向いてなかった
ということでODのほうをやってみました
完全な興味本位です
まずODは風邪薬などに含まれる一時的な快楽を軽く得る麻薬の原料を大量に取るのね
エフェドリンみたいな名前のやつとあともう一個忘れたわ
よくあるのはパブロンだっけそんな感じの薬
薬飲み慣れてないから名前も成分もあやふや
記憶力がないだけか
とにかくそれを接種すればハッピーになれるらしい
で、探したの家で薬を
家には手を伸ばせば薬があるほど大量に薬があって
案の定ちょっと探すだけで2つの成分を含んでいる薬見つけた
なんか定番じゃない薬だったけどまぁ成分の問題だよねと思ってかっさらった
恥ずかしい事に私錠剤あまり飲めなくてたまに粉薬処方してもらってて
粉だったらどんなに苦い漢方でも飲めるんですけどね
いざ実験と思って飲んでみようとしたんですけど量がわからなくて
100錠とか飲む人いるって聞いてでも錠剤一個飲むのもきついんですよ
なんでやろうと思ったのかわからないくらいきつい
とりあえず1シートだなと思って12個飲むことにして
一個目飲んであぁ駄目かもと思いましたが気合で飲み続け
完飲と言うのかわかりませんけど達成しました
大きいし苦いし水で流し込み続けましたよね
ペットボトルの水で飲んでたので結構水飲んだなぁと
これ効果薄まったりしないのかなと思って不安になってたのですが
水中毒ってあるじゃないですか飲み過ぎたらダメなヤツ
それ2Lくらいだったろ?平気平気とか思ってたらあれ1Lなんですね
ペットボトル二本消費してしまいました
一本540mlでしたよ
先にこっちで体調に影響出るかもしれないと気づいてヒヤヒヤしてました
それで効果が出るのが錠剤の場合10分くらいと聞いて大人しく待っていて
1時間経ったが一向に気持ちよくならず
やっぱ量の少なさと水の飲み過ぎですかね
失敗に終わってしまいました
悔しい
リベンジもしたくない
水地獄と錠剤の飲みにくさは夢にも出てきそうです
トイレ行きたくなるし地獄でしたよほんと
ただ体がずっと寒かったのは覚えてます
足がずっと冷えてた
ストーブ焚いてるのに寒かった
冷え性ですかね
あと風邪引いてたってものあります
風邪引いてて暇すぎて実験してました
特に副作用もなく、快楽もなく終わりました
こんな生産性のないこと二度とやりません
病んでる人ってあれ50錠くらい飲んでるんですかね
水どのくらいの量か錠剤の大きさとか気になりますね
リスカに至っては痛いし跡残るし絶対やりたくない
興奮状態や鬱になってると痛みを感じないなんて言いますが
興奮状態にすらなれなかったんですよね
つねってみたりして痛くなかったら一本引いてみようと思ってたんですけどね
もう何やってんだかって感じですよね
水飲み損じゃないですか
あれだけ頑張って錠剤も飲み干したのに
せめて副作用だけでも軽く来てくれたら面白かったのに
ただトイレに行きたくなるだけで終わりました
うーーん錠剤を克服しない限りダメそう
水沢山飲まないとうまく飲めないし
まじで100錠とかどうやって飲んでんだよ
批判してるつもりは無い
ということで失敗に終わりました
なかなか難しいですね
追記
無条件に怖くなる
北海道弁じゃない方の怖い
いつもは音に敏感だけど動じない体だった
でも今は少しの音で体が浮くくらいビクッとする
「無条件に怖い」という感覚を幼少期の時ぶりに手に入れた
いや結局デメリットじゃないか
追記2
気持ち悪くなってきたかもしれない
単なる睡眠不足と空腹だろうけど
馬鹿な事してるのも分かっています
全て若気の至りだと思って
小説以外なんて毎日全部チェックしてる人居ないでしょ精神
日記はよく見るんだよね
僕もよく観察してたし、毎日全部の日記見てたよ
なんでこういう事日記で書かないかと言うとね
公開したいけど日記だと目につきやすいから
あと日記予約投稿出来ないから
このサイト小説がメインなのも分かってるけどさ
最近日記メインな人増えてない?
とやかく言うつもりもないけど
例の所から流されてきた人多めだからかな
でもまぁ1つ目の理由が大体かな
公開したいけど目に付きやすい
若干読まれるとアンチコメントとか面倒くさいの来そうな内容だから
お気持ちコメント来そうだよ
日記だとね
嫌なら見るな、コメントするな
これですよ
これを付けると無敵
常識を持った人だけがコメントしてくれる
ネッ友はあまり受け付けておりません
ネッ友沢山増やしてた時期が僕にもあったさ
だからこそ投稿しづらい内容が出来上がると悩む
だってネッ友って必ず反応するっていう文化が少なからずあるから
読まれてしまうんですね
別に貴方のことを批判してるわけじゃないよって
書くのも面倒くさいじゃん?
別垢作ればいいじゃんと思いがちだけどね
何回も思ったけどやっぱ切り替えという工程を挟むと萎える
話脱線したねすみません
つまり目につかないように投稿したい!
ネッ友の誘い目的で来るコメントなどをブロックしたい!
というのがメインでございます
思ったことをただ吐き出すアカウントに変身するわ
ありがとうございました
偏見の塊
たまにyoutubeで流れてくる絵を描く人達
アナログとかじゃなくてデジタル(顔出し、VTuberとかではない)
をやっている人を見て勝手に思ったこと
絵を見せるまでの時間と絵の上手さは反比例するか
まぁ今の時代トークしながら描いてるのを見せて最後に完成!
ってのもあるけどさ
声出しも顔出しも何もしてない絵を描く人
特に「何年生の絵に見えますか?」あれ無理
まず僕も絵下手だから人のこと言えない、描く努力は偉い、見たくないなら見るなは分かってる
それを踏み台にした上で好き勝手言うけど
大して上手くもない絵をギリギリまで焦らして見せるのイライラする
顔まわりを消してくやつあれ嫌い
上手い人に限ってばーっと見せてくし
絵に持って行くまでが速い
何年生の絵に見えますかってコンテンツ自体小学生とかが多めなんだけどさ
遠回しに高めの年齢言ってほしいだけだろ
って捻くれた考えで見てしまう
自己防衛しろって話だけど
たまに流れてくるよねって話
批判的な事を言っていますが1日後には忘れてます
そこら辺のアンチがほざいてるだとスルーしてください
2回目くらいの宗教の話 長いよ
オール明けの4:00〜7:00にぶっ通しで書いたので語彙力が著しく低下しております
今日も主語がでかいし偏見しかありません
その宗教に入っている方が不快に思ったらすみません無言バックでお願いします
一応内容を軽く分けると8個くらいあります
⚠批判ばっかり、粗探しなどと言われても仕方が無いと思っていますが
苦手な人は自衛してください
誤字、脱字があっても見逃してください
乱文になってしまうかもしれませんがこれも見逃してください
大体無宗教か仏教かキリスト教だ
宗教の中でもヤバい宗教、頭おかしい、と言われ無条件に避けられるという
不便さを持った宗教に入っています
割と数年前まで誇らしげにしてたけど洗脳が解けたとでも言うのか
第三者目線で見たときにおかしいなって思い始めた
友達と宗教の話することってまず無いと思うんだけど
最近してみたら友達も嫌われる部類の宗教に入っててびっくり
初耳のとこだったし
別にだからといって縁切るわけでも無いし
今まで通りの関係
名前出すの申し訳ないけど天理教って言うところ
集まりもあって専門の寺?だか高校があるらしい
神様がいるタイプの宗教
どこにも属さないらしい
普通に寺綺麗
母に言ったらあぁヤバい宗教だね
だからといって〇〇と友達辞めたりするのは違うからねって言われた
そんな考えすぐ浮かぶ時点でやっぱり宗教のこと気にしてるんじゃないかと思った
思わなかったしそんな事
日記で前宗教の話したんだけど同じような内容にはなってしまうけど
書いていきます
どこか分かってもスルーしてください
*まず宗教の基本みたいなところ
・祈ってればいいことが必ずある
まずなにかに向かって真剣に10分間でも祈るということをしていられる人は
もともと集中力があるから祈るという行為がきっかけになっただけで宗教のおかげでは無いと思う
☆結局宗教の祈りがきっかけになったのだからいいじゃないかという意見は今は一旦スルー
一種の瞑想に近いのではないかと思う
集中することで考えがスッキリしてまとまる
自己催眠みたいな
祈ったから幸せが来るというより幸せに敏感になっているのだと思う
占いで今日幸せなことが起きます!と言われてなにかあったときに、あっこれかもってなるように
ただ幸せに敏感になって祈りのおかげだと思っているだけかなと
些細な幸せを見つけるきっかけに過ぎない
全ては背中を押すほんのちょっとのきっかけ
勇気が出ない人、一歩を踏み出せずにいる人の後押し
まぁ少しのきっかけでも結果的に幸せが得られれば、本人が幸せなら批判するつもりは全く無い
*そして擁護するわけでもないけど
・〇〇に入ってる人はヤバい
という意見
そりゃ人数が多ければ多いほど良くない人間の割合も高くなっていくさ
人を集めれば必ず周りより嫌な人が出てくるよ
人数が多くなればそうなるでしょう?
いい人と関わっている人はわざわざ声を上げたりしないけど
悪い人に関わっている人ほどSNSで大声を上げる
宗教が大人数の中運悪く良くない人と関わってしまって
それを声高々に喚き散らしていろんなところに知らせる
そんな人が多いから良くない印象がどんどん広がっていく
実害が出ているのも分かっているが
否定し過ぎでは無いかと思ってしまう
犯罪を犯したわけでもないのに
こちらが反論しようものなら「これだから〇〇は」と向き合おうともせず批判する
どんなところが良くなかったのかどういう印象なのか
しっかり話し合って非を認め合える時が来たなら少しはマシになるだろう
*なぜ嫌悪感を抱くのか
それはこちらが1言うと10の擁護で返してくるから
それだけ宗教を庇っていると逆に呆れてしまう
ネットの戯れかよって言うほど酷い
なにか炎上していてネットの度を超えた擁護を見ていると気分悪くなるでしょ?
あれだよ
別に自分には関係ないし誰も悪くないんだろうけど
あまりにも必死に擁護していると嫌悪感抱いてくるでしょう?
*入会避けようがないケース
大人になってから勧誘されて入会したのなら自分で選んだ道だからしょうがない
(それでも断れない状況下にいる場合も無きにしもあらず)
でも未成年の場合はどうだ?
生まれつき親がそうだと尚避けづらい
生まれてきた時からずっと祈るのが当たり前なんだから
自分の意見すら分からない小さい頃に入会のことなんて言われても分かるはずがない
親が入ってるから入るのが当たり前、否定する理由が無いと思ってしまう
未成年だとまだ親の下にいるから断っても面倒くさい日常が待っているだけ
物心がついた後に親が勧誘されて入会→自分にも来る
だとまだ逃げられるチャンスは1%はある
だが未成年だというデバフがどうしても…
知らないうちに入会させられている
入会したのならこっちのもんという思惑が透けて見える
*〜でありがたい、〜させてもらえることが幸せ
こうなってくるともはや手遅れに近い
自分の置かれている状況がどれだけピンチだったとしても
宗教を優先してしまう
僕の家庭が経済的にピンチだったとき
そんな時母は集会の受付を頼まれて迷わず行った
会場までのガソリン代、体力などは無視していた
受付に選ばれた事が光栄だから
それは流石に無いだろと思ってしまった
受付をすることでもっと幸福が返ってくる
そう信じて疑わなかった
あぁもう手遅れ
なにかをやるのは個人の自由だけど今は経済を優先して欲しかった
*金銭的問題
やはり宗教を左右するのはこの要素が大きいんじゃないかと思っている
入会費、会費、月額料金…などお金に関わる事はどうしても避けては通れぬ道
たとえお金が発生しないとしても調べたりはするでしょう?
僕の宗教は入会費、会費、月額料金どれもかからないけれど
その代わり本、仏壇などでお金が巻き上げられていく
他の宗教と違ってお金がかからないことをよく自慢されるが
やってることは変わらないよ
仏壇は本体(核とでも表現するべきか)は0円です!こんなとこ他にはないよ!
とか言ってるけど仏壇の「壇」の部分は何百万よ
これ結局やってること変わらないよね
その他諸々含めたら結局金掛かってるの
寄付と称して少ない金額からでもいいからね〜と控えめに金を取っていく
強制じゃないよ〜義務でもないよ〜
「一口1万円から。上限は無し。」
これが物語ってんだろ
どこが少ない金額だよ
いけるとこまで出せって言ってるようなもんじゃん
寄付しやすいようにするなら上限を設けて0円からにすれば?
あの人はここまで出したからこの金額じゃ…って思う人絶対いるよね
1万からなのもハードル高くない?
なんか怖いね
しかも役職によって給料もらえるらしいよ
普通の仕事しながら役職ついてれば経済の足しになるね
まぁちゃんとした仕事やってくれるなら給料が出ても良いんだけどさ
これって税金を巻き上げられて居眠りしている議員に吸い取られていくのと同じ感覚
ただ金が発生するのは有志でというだけ
そこが大きな違いでもあるんだろうけど結局上に金が吸い取られていくのは変わらない
ちょっとうーんってなるよね
*退会後の周囲の反応(予想込み)
まず前提として退会する事を匂わせようものなら
態度が勿論変わります
なにか辛いことあった?話聞くよ?などなど
辛い原因がまさにこの宗教だとは露知らず聞いてきます
ここまでは実話です
退会した後の事を考えていくと
辛かったね‥気付けなくてごめんね‥などまだ言ってくると思います
誰かに心配されるということはありがたいことだとは思うのですが
遠回しにどうして退会したのか探ってくると思います
宗教繋がりで関わりを持った人達が全員そうなるんですよ
退会しても仲良しだからね!そう言いつつやはりどこかで距離が生まれる
自分がお世話になって宗教抜きで好きな人達が必死になって遠回しに連れ戻そうとしてくる
そんなところ見たくないですよね
そして前半部分でも話したように一部のあまり良くない人が噂を始める
人間だからそうなってしまうのも仕方が無いと思っていますが影で噂をされるのは
気分が良いものではありません
うーんどうしたものかなぁと頭を捻っても噂が止まるわけではない
ここまでは容易に想像出来ます
あくまで想像内の話でしょう?と思うかもしれませんが退会した人の噂が
僕の耳にも入ってくる以上一様にそうとも言えないんですね
この宗教の仏、つまり核となる部分が仏壇にて祀られているのですが
それを燃やした人は焼け死に破いた人はバラバラになって死んだ
そういう話を幼少期から聞かされる訳です
そして退会したら戻ることは簡単じゃない
数年熱心に信仰している態度を見てやっと再入会出来ると言います
一度抜けてしまったらもう戻れないかもしれない
数年間見てもらう(信仰している姿の監視)というなかなかに厳しい事が待っています
こちらも幼い頃から聞かされるわけですから
退会=怖いこと
というイメージが染み付いてしまうんですね
まぁ大体の人は再入会なんてするわけが無いのでさっさと退会していくのですが…
自分を支えてくれていた人が一気に敵に回るようなものですから
環境次第では退会する事は難しいんじゃないかと思います
*俯瞰して見た時に持つ純粋な疑問
一番身近にいる相手、親に宗教についての疑問を投げかけます
否定的な言葉ではなく純粋な疑問として聞いているつもりなのですが
何故か毎回ギスギスして終わります
こちらの意見をまず全否定され回答に移るのですが
なんともふわふわとした意見過ぎて納得がいきません
科学的に証明されていると言われたこともありますが
いくら調べたところで全く出てきません
どうやら外国の有名な大学からこの宗教は本物だと結果が出たらしいのですが
そこまでの規模なら論文などが出ていたり記事が残っていたりしてもおかしくは無いと思い
自分なりに調べてみたのですが一向に見つかる気配は無いです
本物ってそういうホンモノ…?
なんて言ったらどうなるか分かりませんね
そもそも宗教という完全に個人の考えの寄せ集めに科学的に証明されるということは
あり得ないのではないかと思ってしまいます
科学的にってなんですか?どこからですか?どの部分がですか?
と突っ込みたくなってしまいました
「宗教を伴わない科学は不具であり、科学を伴わない宗教は盲目である」
と確かアインシュタインが言いましたが
ここで僕が言っているのは「科学的に証明されてます!」だけで返答されるのが
納得がいかないというだけで
宗教を確立した先人の知恵や何かを解く鍵に宗教や科学が関係していることには
一切不快には思ったりしていません
ただ主に科学と深く関わっているのは仏教だそうです
自然現象にゴリゴリに反したことは書いていないと
昔の人が残した資料が科学の支えになる
これは素晴らしいことだと思いますよ
ただ、僕の疑問に対して「科学的に証明されているから」の一言で片付けるのは
どうにも納得がいかない
せめて「この部分が、科学のここに通ずるところがあるでしょう?」とか説明してくれたら
納得できたのかもしれません
「科学を伴わない宗教は盲目である」これに当たるのでは無いかと思ってしまいます
科学を味方につけるのならもう少し詳しく言ってほしいところです
最後にもう一度言いますが、宗教(仏教)詳しく言えば昔の資料や自然現象に基づいた考えなど
そういうものが科学に関係しないのではないかと言っているわけではなく
「宗教が科学的に証明されているので絶対幸せになれるんです」
というふわふわとした意見がおかしい、納得がいかないと思っているだけです
そんな宗教ごとまるっと科学的に認める事があるのでしょうか?
科学的に科学的に〜と言っているとゲシュタルト崩壊してきますね
今書きたいことは全て書いたと思っています
(4749文字)
人生観
思ったことをだらだらと打ち込む方式。
その方が細かい考え方などが伝わりやすいと思いました。
時間があまり取れず、短めの投稿になってしまいました。
人生観2をいつか追加しておきます。
これを執筆するにあたって「人生観」というワードを調べ直してみました。
人生観(じんせいかん)とは、人間ひとりひとりが、自分自身の人生や人間全般の人生について抱く諸観念のこと。人生の見方。人生についての理解・態度。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
だそうです。
とにかく自分の人生。
過去のことも未来のことも。
自分の内側のことも全て人生と括っても良いでしょう。
何かを考えた時点で自分の人生の思考の一部となりますしね。
---
簡単に私の性格をご紹介します
・自己肯定感がとても高い
・討論が好き
・片付けがとても苦手
・計画性が無い
・読書が好き
16タイプ診断とかなんとかではENTPでした。
MBTI診断か。
性格についてもう少し補足するとほぼナルシストです。
自分の事が一番大好きです。
自分と結婚したいほど好きです。
そして何か一つのテーマについて討論するのがご飯よりも好きです。
議論も好きですがどちらかというと討論のほうが面白いです。
片付けがとても苦手です。
綺麗なままを維持するのが苦手なんです。
計画性が無いことが致命的な欠陥です。
読書が好きです。
低学年の時期に図書室と教室、自宅しか往復しない生活を送っていました。
---
今までの人生
まだ生まれてからそれほど経験を積んでいませんが、
短い走馬灯に選ぶとしたらこのシーンかなと思う出来事をいくつか上げていきます。
幼稚園 周りに可愛がられて育った。甘やかしてもらった自覚がある。
ボスみたいな子に親友と遊ぶのを禁止される。
小学校 誰とでも話せる子に育った。勉強も運動も人並み以上に出来る自覚があった。
毎日が本当に楽しかった。先生も大好きだった。
中学校 親が離婚する。不登校になる。
メンタルがダイヤモンド並だと自負していたがそのメンタルを抉るような出来事が
一日に10個以上舞い込んできて壊れてしまう。
一個ずつ上げるならこんな感じでしょうか。
中学校だけ急に不穏になっていくんですよね。
小学校の頃までは自分で言ってしまいますけどとっても優秀な子供でした。
なんでも出来るし明るい未来が当たり前に待っていると信じて疑いませんでした。
ですが中学校に入り色々なことが積み重なって疲れてしまいました。
半年くらい引きこもり、フリースクールに行き、今は普通に学校に通っています。
社会復帰の目標は一応達成しています。
性格も大きく変わりました。
前までは休み時間に大人数の輪に入り毎日たくさん話していたのですが、
最近は全く逆で大人しく机で本を読んでいます。
私の人生はスタンプラリーだと思っております。
不登校の時期◯
普通に登校の時期◯
成績優秀◯
勉強があまりできない◯
社交的な性格◯
大人しい性格◯
といったふうに少しずつ少しずつ逆側も埋めていっているんですね。
全く同じ日なんて一日も無い。
だから毎日生きてて楽しいんですよね。
この考えを毎日思い返して楽しく生きています。
良いことも悪いことも経験してみて、今日一日を精一杯楽しんで生きていると思います。
優等生ぶるのも厨二病で痛いこと言ってみるのも全部楽しいんですよね。
文字だけじゃ伝わり切らないですよね人生って。
実際に対面で話しても自分しか知らない自分なんて山ほどある。
いろんなことを考えて楽しく過ごしてます。