閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
むらさきざくら編
主として捉えるより、短カフェでのむらさきざくらとして捉える、みたいなかんじです。
リアルとフィクション(面白くするためのオリジナル設定)がいろいろ含まれます。
こんはな🌸むらさきざくらです!
自己紹介しますね〜
名前はむらさきざくら。むらさく〜とか紫桜〜とか呼ばれています。
(リアルでは弟がいますが)一人っ子です。
誕生日は1月14日、はなことメンバーさんの立花澄玲さんと1日違いです(勝手に名前出してすみません!)
ちなみに黒色の柴犬を飼っていて、名前はおもちです🐾ダサいというアンチはお断りです。
好きなものはお寿司、からあげ、天ぷら、ごはん…あとはお裁縫と読書、小説の読み書きです!
苦手なものはアンチ、メロン、スイカ、アボカドです!虫は結構いけるほうです。
ちなみに本名?は|村作紫桜《むらさくしおう》です。村作という苗字は存在しないという豆知識。
ちなみに、口調は「〜〜だよ」といいう感じで、普通な感じです。リアルではすごい方言が強めです笑
いろはなのリーダーです。その割にはあかのば&あおことにボコられてますが…
きみどりよつば&みずいろもみじとの出会いは…秘密です。
嘘ですよ〜、ちゃんとお話します!
小学校で出会いました。出会った…というより5年生ではじめて知りました。当時ははじめましてだったんです。
そこから、転校生としてあかいろのばら、他小学校からあおいろことりとも知り合いました。
ちなみに、今、あかのば&みずもみは中学校生活を満喫しているそうです。
能力は「再生力を操る程度の能力」。例えば怪我をしたとき、治り具合が早く進みます。ですが、普通に怪我や病気にもなりますし、痛みもあります。あおいろことりは痛みを感じないらしいです。
その気になれば他人の再生力も操ることができます。味方には治癒力を進めたり、相手には怪我の治り具合を遅らせたり等など。
二つ名やFNは「花紫の花見会」、FMは💜🌸です。
これからもよろしくね!
きみどりよつば編
こんはな🍀きみどりよつばやで。方言なしで行くよ!
名前はきみどりよつば。きみよつ〜って呼ばれてるよ。
一人っ子だけど、従姉妹の|緑川三葉《みどりかわみつば》とよく遊んでるよ。ちなみに3つ年下!
誕生日は4月28日、投稿日の今日!|4《よ》月|28《つば》日って覚えてくれたら嬉しいな。
ペットは飼ってないけど、猫を飼ってみたいな。
好きなものはハンバーグ!特にチーズインハンバーグが好き。園芸も趣味。
苦手なものは豆苗。みずもみが作ったハンバーグに豆苗が仕込まれていたことがあった…
本名は|木翠四葉《きみどりよつば》。口調は関西弁!
みずもみとは幼馴染。幼稚園の頃から一緒!小5の時に、むらさくと知り合って、転校生としてあかのばと知り合った。
最後の小学生ライフ、むらさくとあおことと楽しんでるよ!
能力は「幸運をもたらす程度の能力」。いつも笑っていたらこんな能力が身についた。正直、あかのばより使えるよな…
むらさくみたいに操ることはできないから、相手を不運にする、みたいな悪用はできないよ。
二つ名・FNは「幸運の四葉」、FMは💚🍀。つけてくれたら幸運になるかも?
おつはな〜🍀
みずいろもみじ編
こんはな🍁みずいろもみじです。さっそく自己紹介行きましょう!
名前はみずいろもみじ。血液型はAB型です。ちなみにきみよつはO、むらさくはA、あかのばはABです。
双子の妹・|水色楓《みずいろかえで》がいます。戸籍上はわたしが姉です。
誕生日は10月3日です。わたしとともに楓も祝ってあげてくださいね。
もしペットを買うとなったら犬かな。
好きなものはクッキーの箱や缶、読書です。得意なのは家事ですが好きではないです。
苦手なものは虫、ポロポロこぼれるタイプのお菓子です。
本名は|水色紅葉《みずいろもみじ》です。
口調は敬語を使ってます!
いろはなの司会です。その割にはまともな司会してませんがね…
きみどりよつばは幼馴染です。詳しいことはきみどりよつば編をお願いします!
今、あかのばと一緒に中学生生活を満喫しています♪
能力は「超能力を使う程度の能力」。東方Projectの宇佐見菫子さんと同じような能力です。
花粉を寄せ付けないバリアなど、防御面でも優れています。もちろん攻撃もできますし、回復もある程度できる便利な能力です!
二つ名・FNは水色の楓、FMは💙🍁です。水色ハートだと、機種によって表示されない時があるので青ハートを推奨します!
これからもよろしくお願いします!
みずいろもみじの過去
「やめて...」
今日も、わたしは暴力を振るわれた。水色の髪が気持ち悪いとか、鬱陶しいとか___
---
10月3日、わたしたちは生まれた。双子の妹・水色楓も生まれたのだ。
楓はオレンジがかった茶色の髪で、わたしは水色の髪。髪の色も相まって、わたしは水色が大好きだった。
でもある日からか、なぜかはしらない。幼稚園に入ってから、虐待を受けるようになった。
水色の髪が気持ち悪い。鬱陶しい。なんで楓は活発なのに、あなたは弱いの。
母からうけた暴言の数なんて、もう数えるのを辞めた。殴られて、顎から首にかけて、アザもできた。それでも、学校に行けたから、まだ幸せだったかも知れない。
助けられなかった。父は、他界していたらしいから。
---
小学校2年生の時、とある子と仲良くなった。オレンジがかった茶色っぽい髪は、楓と同じ。わたしはその頃、黒く髪を染めていた。
隣りに座った彼女は、活発そうで、本当に楓みたいだった。ひょっとしたら、わたしじゃなくて、彼女が楓の姉なんじゃないかと思うくらい。
「なあなあ、」
彼女が話しかけてきた。どぎまぎするわたしを無視して、彼女は喋りだす。
「今日さ、公園行こうや」
「えっ…?」
「うちは木翠四葉。あんたは?」
「___水色、紅葉」
木翠四葉、だった。自己紹介したはずなのに、頭からそのことがスルリと抜けていた。
---
公園で、滑り台をして遊んだ。そしたら、「綺麗」という、四葉の声がした。四葉がてっぺんにいて、わたしが段をのぼっているとき。
「水色」
「え?」
「髪が。水色っぽい」
一瞬、凍りつきそうになった。髪が伸びて、水色髪が出てきたのだ。
「あ___」
「え、どしたんっ?」
その時、何を話しただろう。でも、「母に殴られて、好きな水色髪を黒く染めなきゃいけなかった」ということだけは話した。
---
いろいろあって、わたしは母と離れた。叔母の家に住んでいる。
そして、四葉から「もう染めんのやめたらどうなん」と言われ、染めるのをやめた。そして、小5の時、村作紫桜と出会った。司会として抜擢され、野薔薇とも知り合った。
今、ここにわたしがいるのは、四葉のおかげだ。
ありがとう__