オリキャラを作って自分がリアルで前に書いた物語をまとめてみました。多少違う部分があるので、まぁリメイクといったかんじだと思います。ちなみに深夜テンションで描いたので言葉が間違っていたりしたら、、、まぁ許してちょーよ⭐️
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
目次
幼馴染との夏の思い出((リメイク❤️6/14
登場人物 空踏星羅 性別 女 歳 14歳
香月彩葉 性別 女 歳 14歳
二人は中学2年生で幼馴染だよ!
追記:この小説黒歴史になるわーということで結構リメイクしよ
このシリーズと肝試しリメイクしますー!
『とある夏の日』
私、星羅は彩葉と一緒に夏祭りへ行くために集合場所を決めて1人で待っているのですが彩葉が待ち合わせ場所のコンビニに全然こないので電話をかけました
星羅「彩葉早く来てください!」
彩葉「静かにしなよ。一生懸命来てあげてるでしょ!」
と言われましたが
星羅「いや彩葉、何時間寝坊したと思っているんですか!」
と言い返してあげました。
彩葉「5、5時間💦」星羅「すごく遅れているじゃないですか!」
彩葉「だって、私が朝10時に起きられるわけないじゃん…」
確かにいつも出かける時は寝坊しかしてませんね…
星羅「まあ…確かにそうですね…」彩葉「いや否定してよ…」
まぁとりあえず現在地を聞いてみました。
星羅「今どこらへんにいるんですか?」
彩葉「踏切が見えてきたところ!」
まぁ私は踏切の奥のコンビニにいるんでね。
星羅「やっとですか」彩葉「あともうちょいだしこっちきてよ」
星羅「しょうがないですね」
私はめんどくさがりながらも向かいました
---
彩葉「あっ、おーい星羅!」
彩葉とちょっと離れていますが姿を確認することができました。
でも普通に踏切が遮断してきてるのに走ってきやがりましたから注意しました
星羅「ちょっと…ちゃんと歩いてきてください!」
彩葉「えー」星羅「危ないですよ」
彩葉「子どもじゃないんだから」
いや、私たちまだ子供ですよね…
星羅「この前道路で轢かれかけましたよね?」
彩葉「あっれれー?そうだっけー?」
星羅「そうですよ…」
彩葉「まぁいいや、早く早く!」
星羅「もう…行きますよ…」
私たちは合流できたから早速向かうことにしました
彩葉「早く夏祭りに行って、いっぱいお菓子買うぞ!」
星羅「彩葉、食べ過ぎはよくないですよ」
彩葉「まぁまぁ、しょうがないよ、食べちゃうんだから」
星羅「これだから体重が増えるんですよ」
彩葉「知らないよ、そんなもん」
彩葉「とりあえず、お菓子買いたいからコンビニよりたい!」
星羅「……やれやれ…」星羅「どうしましょう…こんなんじゃすぐに夏祭りに行けないじゃないですか」
まぁ私の想像通りコンビニに売っている駄菓子を結構買って出てきました
星羅「駅でその場所に行くって言いませんでしたっけ?」
彩葉「どうしよう早くしないと電車来るぞ!」
星羅「話してないで早く行きますよ!」彩葉「………」
星羅「彩葉?」彩葉「……私行くお金ないかも」
星羅「えっ…じゃあ徒歩で行くしかないじゃないですか!」
彩葉「だって母ちゃんとお父ちゃんから必要最低限のお金貰ってないんだからしょうがないじゃん」
まぁそれはしょうがないと思ったので電車賃を奢ってあげようと思いました
星羅「…しょうがないですね、今回は特別に電車賃奢ってあげますよ!」
彩葉「やったー!徒歩で行くのはめんどくさいしね!」
私は今全然やったー!ではないですけどね、急がないとです
とりあえず2人分の切符を買って電車に乗りましたけど…
星羅「(結構満員ですね…多分多くの人はお祭り目当てでしょう)」
ナレーション「次は〜〇〇駅〜〇〇駅です」
彩葉「星羅降りるぞ」星羅「わかりました」
とりあえずお祭りの場所には近づきました。時間を確認しないとですね…
お祭りの開始が17時からで今の時間は16:45分
星羅「急ぎますよ!後15分です!」彩葉「 もう!?急ぐぞ!」
次回へ続く
私は過去に書いた物語をちょっと変えています。まぁ要はリメイク版です。お楽しみいただけたでしょうか。続編も描きますのでそちらをみていただければ幸いです。あとわけわかんないところで終わっていてごめんなさい!
幼馴染との夏の思い出 ③
雀羅を探すところから行くよ!
--- ---
星羅「本当に彩葉はどこに行ったんでしょうか?」
「それから星羅は学校中、家、駅、近所のスーパーやコンビニを探したがどこにも彩葉は見つからなかった」
星羅「どうしましょう…もうすぐ夜になってしまいます…!」
「いつの間に踏切の近くにきたみたいだ」
星羅「おや…?ここは…」
星羅「確か彩葉と夏祭りに行く途中一緒に通って……」
星羅「うっ……頭が…痛いですね…」
星羅「そこのベンチに座りましょう…」
星羅「…いや…一緒に通ってないです…確か彩葉は私の方に来ようとして…」
星羅「いや…!そんなはずありません!だって、だって…今日も私と一緒に…」
星羅「…幻…でしょうか…そうじゃなきゃこんなに探してもいないなんてことないと思いますし…」
星羅「だけど全て思い出しました…彩葉は…もういないってことは私はこれからずっとひとりなのでしょうか」
星羅「嫌だ…彩葉がいないなんて…私、私…耐えられません!」
星羅「いっそのこと彩葉のところに行きましょうか、そうすればもう離れることはないと思いますし…」
星羅「さようなら…(目を閉じる)」
「ちょうど待っていたかのように遮断機が降り始める、星羅はその線路の中央に立った」
(?)「ねぇ!」
星羅「 ……?(誰でしょうか私に声をかけてくる人は)」
(?)「ねぇってば!」
星羅「 …うるさいですね。誰ですか…?(目開けた)」
星羅「彩葉!?」
彩葉「今すぐそこを離れて!」
星羅「彩葉!?あなた…なんで…?」
彩葉「星羅!」
「星羅は自分の真横まで迫っていた電車に気づかなかった。だけどそれと同時に彩葉
がこちらへ向かって反対車線へ突き飛ばした。」
星羅「 …っててて、って彩葉!?」
「見回したが彼女の姿はなかった」
星羅「……ありがとう…彩葉」
「だけれど頭を打った衝撃でそのまま倒れてしまった
星羅の意識が最後に聞いたのは
彩葉「…ごめんね…」
「目が覚めると病室にいた」
看護師「よかった…!目が覚めたんですね」
星羅「ここは…病院?」
看護師「1時間ほど前に学生服を着てオレンジ髪をした女の子
が連れてきてくれたのですが…記憶にありませんか?」
星羅「はい…(多分彩葉のことだな…)」
「看護師が部屋から出ていった時…」
星羅「そういえば…彩葉は私にずっと生きていて欲しいって言ってお揃いのキーホルダーをくれましたね…」
星羅「彩葉が安心できるように元気に過ごさないといけませんね…」
星羅「…………ありがとう……彩葉……」
エンディング:大切な親友
ここまでの長文読んでいただきありがとうございます!
若干言葉遣いおかしいところや日本語が間違っていたりすると思いますが…まぁ気にしないでください!
読んでくれてありがとござます!
幼馴染との夏の思い出 ④
雀羅を探さなかったパティーンだよ⭐︎
星羅「まぁ彩葉はおそらくすぐ帰ってくるでしょう」
「家に帰る途中」
星羅「それにしても本当に彩葉はどこへいったのでしょうか?」
ふと、目の前にあった踏切をちょっと通り過ぎたところで踏切を見たら一瞬彩葉の姿が見えた気がした
星羅「彩葉?……あれ?…いない…」
彩葉が見えたような気がしたところに行こうと走り出した瞬間___
星羅「……!?」
横から車が飛び出てきた
星羅は車に踏切の中に吹っ飛ばされた
星羅「……いたたた……」
星羅「どうしましょう、踏切の中にいるから早くどかないと……」
星羅「……あれ?…足が……動きません!」
そんな星羅の目の前に電車が迫ってきた
星羅「 …ここで終わりですか……」
星羅「 ……?…あれh___」
ドン!星羅は電車に轢かれてしまった
でも最後に見た景色の中には、半透明な彩葉が静かに笑みを浮かべていた気がした
気がついたら星羅はどこかもわからない黒い空間にいた
星羅「…はっ!……ここは…?」
星羅「それに私…電車に……轢かれたはずでは…?」
(?):あっ!起きた!星羅!
星羅「え…彩葉…?どうしてここに?」
彩葉「どうしても何もここが死後の世界だからだよ?」
星羅「やっぱりそうですか…私が最後に見た彩葉の姿は半透明でしたから…」
星羅「でも彩葉?あなた笑っていたでしょう?」
彩葉「それは…ずっと私一人だったから…星羅とやっと会えるんだ!と思うと嬉しくて…」
星羅「 ………。」
彩葉「…?どうしたの星羅?気を悪くしたのならごめんね…」
星羅「………ふふふ…」
星羅「あっははっ!あはははははははははははははははははははははははっ!」
彩葉「ビクッ)ど、どうしたの?急に笑い出して」
星羅「…ううん…時に大したことはないですよ、全部私が仕込んだことだと思うと面白くて…」
彩葉「え………?」
星羅「私がわざわざ踏切の先へ待っていたでしょう?」
彩葉「 ……もしかして…私がタヒんだことも星羅、あなたが仕組んだことなの…!?」
星羅「えぇ、そうです」
彩葉「星羅、なんでこんなことしたの?」
星羅「私たちはいずれ大人になって自立していく、それと同時にお互い離れていくかもしれないでしょう?」
星羅「だから永遠に一緒にいられるようにしようかな…と」
彩葉「そんな…」
星羅「あら…雀羅も悪いところはありましたよ?」
彩葉「何で?」
星羅「雀羅は私以外の人を見てはいけませんの」
彩葉「えっ?」
星羅「私は雀羅のことしか見ないし、雀羅しか見えていないんだからね?」
彩葉「………。」
星羅「だからこれからも永遠に一緒にいるんですよ?」
彩葉「 ………。」
星羅「だから…これからもずっとよろしくお願いします」
“彩葉”
エンディング 重すぎる愛