リレー開始者:雪月
#小説以外 #歌詞しりとり
最低100文字/最大1000文字
話数 7 / 20
暇だし、いろんな人と仲良く(?)なりたいので
歌詞しりとりしましょー!
なるべく…ボカロがいいな
合言葉は
雪月花
です
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
リレー参加者
1
歌詞しりとりです
被らないで…ほしいなぁ
狂ったフリで誤魔化してこうぜ
骨も残らぬパパママよ
ラッタッタ口ずさんだ歌の名を知りたくて
まつり上げては落としたヒューマン
ちょっと皮肉なオクシモロンね
斜の斜に構えて全てを無視した
あなたの気持ちが1000年生きてるのさ
いよわさんの楽曲
『1000年生きてる』
でした
次は「さ」です頑張れ
2
None
さよなラ
求愛性 孤独 ドク 流るルル
愛をもっと頂戴な ねえ 痛い痛いの飛んでけ
存在感 血ドクドク 零るルル 無いの?もっと愛 愛 哀 哀
叫べベべノム めっ!
最高点ゼロだ 僕らの人生
断然テンションLOWだ 屈めよ屈め
ロンリーNIGHT テッペン回って
狼狽ない脳内HOPE
もう一回オーバードーズ刑だ
アガれよアガれ
かいりきベアさんのボカロ曲。
「ベノム」でした〜
次は「れ」です!
3
🔫💎Akito(あきと)💎🔫
レモンの白い花
傘に散らした 初恋のは
涙まじりの あなたの味
今日も 明日も 明後日も
私の心は フルーツ日和
私の心は フルーツ日和
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の人は「り」です!
頑張ってください!
4
これしか出なかった…
『終わってる料理番組』
途中からです
ちゅーとはんぱ…
はい
今月も始まりました
激ウマクッキング
先生今日は|料理《`り`ょうり》を作ってくれますか?
家で作るのは難しい
しっとり触感の
アレにチャレンジします
ガンバレー
まず 板チョコを割って
バターとレンジへ バタバタ
溶けたものに
生卵を混ぜて まごまご
耐熱容器へ in
オーブンで焼いて ブンブン
完成したのが
ギマ
ギマだった ギマだった
ギマだった たらたー
溶かして焼くだけψ悪魔ψの
時短ガトーショコラ じゃなくて
全身から粘液を
アホほど撒き散らす で
お馴染みのギマだった
また次回
はい
今年も始まりました
激ウマクッキング
先生 今日は何を
やりますか?
暑い夏にはぴったりの
あの料理を
すでに作ってます
|奴《やっこ》
うンまそ~!!
醤油 いやポン酢か…
うん、ポン酢だな
ポン酢 ポン酢
す または ず でおねがいしまぁす
「うん、ポン酢だな
ポン酢 ポン酢」(?)
5
un-C.G.
曲:人マニア 作曲者:原口沙輔
途中からです。
すまんね。
ああ…すまんね
最高だよ
本当!本当!
小さく成ってく冠婚葬祭
蹴りたい!
蹴りたい!
蹴りたい!
生きろ。
悪意も
恥も
償いも
全毒 背負って
くたばらにゃ
いかんね。
次は「ね」です。
よろしくお願いします!
6
途中からです
ねぇねぇねぇ。@君へ
一方通行のメンションです
夜明けまで二人 喋っているのに
ひとりごとみたいな感じ
ねぇねぇねぇ。臆病な劣等生
ぼくたちは未経験です
世界中 「好き」で溢れてるのに
ひとりきりみたいな感じ
あなたは今どんな感じ?
ピノキオピーさんの「ねぇねぇねぇ。」です!!
次は「じ」からです!
7
人生なんて失笑の連続だ
夕焼けの色や匂いなんて
それぞれなんだから
人と人が分かり合えるなんて滑稽だ
僕の思考も言葉も
熱帯夜みたいな邪魔くさい棘だ
打ち上げ花火のように
どっか遠いとこで死んでくるよ
汗と同じくらいの距離感で
感じろっていう罪悪感が
ずっと背中にへばりついている
うるさいな ちゃんと死ぬからさ
僕の蜃気楼が消えた後は
皆、勝手にすればいい
どうせ碌な人生は送れない
落ちたメガネも捨て
世界を一緒に歩こうよ
死ぬとき死ねばいいよ
どこまでも行けるよ
夜が脆い幸せになっていく
生きた証が熱に溶けていく
あのね
誰も救ってくれなかった
誰も聞いてくれなかった
誰一人見てくれなかった
映画みたいな
距離感が本当笑えるよ
嫌いだ嫌いだ嫌いだ嫌いだ
皆嫌いだ
簡単に手を出すなよ
最後まで助けてくれやしないのに
生きることが正解とか
そういう押しつけ
もういい加減にして
同じ立場で
同じ言葉が
言えるなら
言ってみなよ
寂しい苦しいじゃ終わらない
抱えきれないこの獣
この熱は誰にも奪われない
この汗は誰にも止められない
やっと気づいたんだ
しょうがないことはしょうがないし
何を悔やんだって変わらない
だって僕は君の中で飽和している夏なんだから
笑えよ
何度だってやり直せるよとか
何度だって取り戻せるよとか
そういう言葉もう鬱陶しいよ
どんなに説教したって
結局他人でしかないってこと
知ってるんだよ
人間は立場から逃げられないってこと
それが本当気持ちいいってこと
抱え込んだ辛かったこと
隠し切った嫌だったこと
今更言うなよって
じゃあ一体いつ言えばよかったんだ
どうすればよかったの
どうしようもないことばっかりの
人生を肯定するには
どうすればよかったって
言ってんだよ
どうしようもないよ
どうしようもないのにね
ずるいよね
同じ痛みを誰にも
共有できないなんて
そうか、君は
大人になっていくんだね
大人になっていたんだね
夏が希薄して遠くなっていく
君に言いたいことがあるんだ
生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きて生きて生きて
そして死ね
---
「正体 / カンザキイオリ」です
次は「ね」です (また……)
がんばれ〜