リレー開始者:鵺縫ツグミ
#小説以外 #推し #推し語り #布教
最低100文字/最大1000文字
話数 4 / 10
自分の好きなものについて、字数制限が許す限り語りましょう!
ジャンルは問いません!
同士がいたら、是非ファンレターを送ってください!
合言葉は「推し語り」です。
続きを読む
閲覧設定
名前変換設定
この小説には名前変換が設定されています。以下の単語を変換することができます。空白の場合は変換されません。入力した単語はブラウザに保存され次回から選択できるようになります
1 /
リレー参加者
1
ほとんどの人が初めまして、鵺縫ツグミです。
ぬえぬいつぐみ、と申します。
みなさんどんどん、好きなものを語っちゃいましょう!
【物語シリーズ】
物語シリーズとは、『化物語』を始めとする西尾維新さんによるライトノベルシリーズ(ウィキペディア参考)。
イラストはVOFANさんが手掛けております。
アニメ化、漫画化もしており、私は小説勢です。
まだ全巻読破できておりませんが、一応『結物語』まで読了しております。
シリーズは長く続いておりますが、途中からでも入れますよ!
実際、私は『愚物語』から入りましたし。
そこでハマって、最初から読み出しました。
物語シリーズは作中で出てくる名言が本当にためになるものばかりで、そこがオススメポイント。
キャラクターも全員素敵なんです。
ちなみに私が特に好きなのは阿良々木暦さんと斧乃木余接ちゃんです。
主人公である阿良々木暦さん中心に起きる怪異のストーリーで、怪異というとやっぱり非現実味がありますが、この作品はどうしてか現実味も帯びています。
コメディシーンがとっても面白くて、そこを魅力に感じています。
アクション要素やラブコメ要素もあり、読み応え抜群です!
読書人にはたまらないと思います。
とにかくすっごく面白いのでみなさん、是非物語シリーズを読んでみてください!
ハマった、もしくはすでにハマっているという方はファンレターで教えてほしいです!
【カゲロウプロジェクト】
カゲロウプロジェクトとは、じんさんが手掛けるマルチメディアプロジェクトのこと(ウィキペディア参考)。
ニコニコ動画に『人造エネミー』という曲の投稿を皮切りに、小説、漫画、アニメ等が発表されています。
楽曲はIA、初音ミクが歌っている、所謂ボカロ曲で、代表曲は『カゲロウデイズ』『夜咄ディセイブ』『サマータイムレコード』。
それらを元に書かれた小説は、じんさん自らが作っております。
小説は読破しております!
ちなみに好きなキャラはエネちゃんとキドさん。カノさんも好きです。
まだまだカゲプロ(カゲロウプロジェクトの略)については勉強不足ですが、面白いことだけは確実です!
ハマった、もしくはすでにハマっているという方はファンレターで教えてほしいです!(デジャヴ)
字数ギリギリになっちゃいました……。
説明、拙かったですかね?
合言葉は「推し語り」です!
2
はい参加失礼します!
途中から、知らない人にはマジで知らない話になります。
〈ボカロP〉
傘村トータさんの曲が大好きです!!!
歌詞は言うに及ばず、まず一番に申すべきは、ボカロの調声が良い!!
息遣いのさせ方とか、もう本当に人なのか機械なのか分からないんですよ
傘村さん本人も、一番に力を入れているところらしいです。
可不ちゃんとか、Vocoflexとか、那由歌ちゃんとか、星尘ちゃんとか……あと何があるっけ?
とりあえず、人みたいに聞こえて好き!!
曲も、いろんな種類があって、
おしゃれな曲とか、元気いっぱいな曲とか、切ない曲とか、物語みたいな曲とか、病んでるときに寄り添ってくれる曲とか。
伴奏が同じ曲たちも結構あります。一番有名なのは、リリィシリーズですかね。
聴いてて本当に飽きないです。総曲数も100以上。たくさんあります。
この曲とこの曲は何か繋がりがあるんだろうか、って考察してみるのもすごく楽しいです。
コメント欄も、考察やら 自分語りやら 謎のコントやら、本当に暖かくて大好きです。
〈好きな歴史人物〉
藤原彰子です。
一条天皇の中宮、かの有名な藤原道長の長女、後一条・後朱雀両天皇の生母です。
継子の敦康親王を、実子同然に大切にしているところが本当に好き。
自分の息子の敦成親王(第二皇子、のちの後一条天皇)より、自分が産んだわけでもない敦康親王(第一皇子)を皇太子にしてくれって言うところ、本当に公平だよね〜!
あと、道長に唯一(でもないか?)反抗したのが、この立太子の件っていうのも好き。
敦康親王も好きなんだよね。ああ、長生きしてほしかったな。一人娘の嫄子女王も。
あとなんか、あれだな、なんだかんだ言って、定子一筋の一条天皇と良い関係築けているってすごいよね〜
定子を愛している一条天皇ごと愛したっていうの。静かな愛情。良くない?
あとフツーに、道長の長女として 二人の天皇の生母として 栄華を極めたってとこ好き。
以上です!!
3
初めまして、眠り姫です! 普段は色々書きまくってる人です。
早速語っていかせてもらいます
①アボガド6様
この方、ボカロを好きな方なら知っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
有名なものでは『シャルル』などの、楽曲のビデオを作っていらっしゃる方で、自身もボカロPとして活動していらっしゃるすごい方です
私としてはバルーン様の楽曲と共にMV(?)を見るのが大好きです
で、私はこの方の漫画が大好きで!
絵柄はもちろんなんですが、読んでて心臓がきゅうっと締め付けられるのに、何度も何度も読みたくなってしまう、不思議な力があるんです!
pixivで活動なさっているので、検索すると出てきますよ!
どうか、見てみてください!
②文豪ストレイドッグス
一言で言うなら、文豪の名を冠したイケメンキャラクター異能バトルを繰り広げる物語です
腐女子の溜まり場なんて思っちゃいけませんよ?(腐女子が何言うとるねん)
やっぱり少年漫画ならではな感じもありつつの、独特の雰囲気!
あのノスタルジックな? アンニュイな雰囲気の世界観にはハマります!(特にアニメの画像)
そしてキャラが濃い! 皆素敵な過去(つまりは重い)とビジュと雰囲気をお持ちで!
元ネタ文豪さんを知っていると、散りばめられた小ネタにニヤリとしてしまうことも
異能が文豪方の作品になぞらえられているので、元ネタ探しが好きな人は文豪に詳しくなります
現在125.5話まで連載されています!(27巻)
今激アツ展開中ですね
読んだことない方、一度は読んでみてください
③その他の漫画たち
本気で語ったら入らないであろうものたちを挙げます
・傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン
マリー・アントワネットに仕えた仕立て屋、ベルタンの一生を描く作品です! 史実をもとにされています
・shrink
精神科医の話ですね 人間ドラマが素敵です
・リエゾンーこどものこころ診療所ー
・コウノドリ
この二つも上記と同じ理由でおすすめです 大好きです!
ありがとうございました!
これで新たな推しを発見できた方がいれば、嬉しいです
4
私はアニメだとRe:0から始める異世界生活が
好きです!アニメのイラストがとっても可愛くて、
高校生から教えてもらったんですけど、
ラムとレムっていうキャラクターのイラストが
可愛いです!
曲だと、DECO*27さんのチェリーポップが
好きです!なんかイラストが可愛いと惹かれるんですよ。
誕生日の近くに出た曲だからめっちゃ好きです!
あと、ヒバナとか、テレパシとかもおすすめです!
語り過ぎたか…、