フォロー機能に関する問い合わせへの返信と短編カフェの開発方針について

お知らせ
こんにちは。 いつも短編カフェをご利用いただきありがとうございます。 フォロー機能に関する問い合わせが多いためここで回答しておきます。 短編カフェでは既存のSNSのフォロー/フォロワー機能は作りません。理由としては以下になります。 短編カフェは既存のSNSの密につながりあうのに疲れた人のために作りました。流行り廃りとか評価とかいいねとかフォロー数とかフォロワー数とかの数値にこだわらない場所を目指してます。 ふらっと訪れて執筆や読書を楽しめる場所を目指しています。交流がメインになる場所にする気はないです。短編カフェに入り浸るのはいいですが、住む場所ではないです。カフェという名前を付けたのもそういう理由からです。 密に交流するような、メインとして使うような場所は考えていないです。基本的にはサブサイトとして好きな作品を投稿できるような場所として設定しています。 もちろんメインで使っていただいても構いませんが、緩い交流しかできないです。それを承知でお使いください。 なお、既存のSNSのフォロー/フォロワー機能は作りませんが、お気に入りなど気に入った作者の作品や企画、日記などを優先的に見たりするような機能などを作ることは考えています。その場合、誰がお気に入り登録しているかはわからないようにするつもりですし、数値も出ません。お気に入り人数の制限も予定しています。 よろしくお願いいたします。 --- また、短編カフェの開発方針も書いておきます。 短編カフェが想定しているのは、初めて小説を投稿する人、既存のSNSの交流に疲れた人、密な交流が嫌いな人、他にメインの場があるけどそこでは書けない作品を投稿したい人、ランキング/評価/いいね/返信に疲れた人、他のサイトで誹謗中傷されたりした人です。 いずれにせよ、おためしの小説投稿だとか、静かに執筆したい、緩い繋がりを求めている、攻撃されたくない人用に作ってます。 少なくとも密に交流するような人用には作ってないです。 開発方針としては、想定している人用の機能が優先となります。 優先度が高いのは交流でなく、気楽に小説を書いたり読んだり書きやすくしたりする機能です。 短編カフェは1人で運営しており、利益もありません。なのでユーザーも多く集めることもしませんし、管理ができなくなるほど規模も大きくすることは考えてないです。 よろしくお願いいたします。